ソフトウェア– category –
-
Apple、Studio Displayに対応するBoot Campアップデートを公開
Appleが、最新の外付けディスプレイ「Studio Display」に対応したBoot Campのアップデートを公開したことがわかりました(9to5Mac)。 「Boot Camp」は、MacにWindowsをインストールし、ネイティブに実行するためのAppleのソリューションです。最新版の「Boo... -
Canonicalが22.04 LTSに合わせて新しいUbuntuロゴを公開
4月に「Ubuntu 22.04 LTS」の公開を予定しているCanonicalが、新しいUbuntuロゴを公開しました(公式ブログ、Neowin)。2004年に導入されて以来、「Circle of Friends」のロゴが更新されるのは3回目で、機能的な問題を解決し、ロゴをより現代的にするための... -
Visual Studio 2022 for Mac Preview 7がリリース - Xamarinサポートが改善
Microsoftは3月15日(現地時間)、「Visual Studio 2022 for Mac Preview 7」をリリースしました(Visual Studio Blog)。1ヶ月前に公開され、多数のバグフィックスとUIの修正が行われたPreview 6に続くアップデートで、前回のリリースと同様、大量のバグ修正... -
Go 1.18がリリース - 待望のジェネリクスが導入、Apple M1のパフォーマンスも大幅向上
Go開発チームは3月15日(現地時間)、プログラミング言語「Go」の最新版「Go 1.18」をリリースしました(公式ブログ)。最新版の実行ファイルやソースファイルは公式サイトからダウンロード可能です。 Go 1.18 は新機能、パフォーマンスの向上、言語機能の過去... -
18000円の超高級比較ツール「Kaleidoscope 3」がアップデート、Web開発者向けのSafari拡張が追加
テキストファイルや画像ファイル、フォルダをわかりやすく比較することができる開発者向け多機能比較ツール「Kaleidoscope 3」の最新版「Kaleidoscope 3.3」が公開されました(9to5Mac)。 昨年10月のメジャーアップデートで、新しいUIを搭載し、M1 Macをサ... -
fish 3.4.0がリリース - コマンド置換構文の拡張など新機能多数
fish開発プロジェクトは3月13日、インタラクティブシェル「fish」の最新版「fish 3.4.0」をリリースしました。fishはユーザーフレンドリーなシェルとして、扱いやすさを念頭に置き開発が進められています。 v3.4.0の新機能としてはまず、コマンド置換構文... -
オープンソース版Windowsを目指す「ReactOS」でSMP/マルチコアサポートが進行中
Windowsアプリケーション/ドライバとのバイナリ互換を目指すオープソースオペレーティングシステム「ReactOS」が、2022年現在、対称型マルチプロセッシング(SMP)のサポートに取り組んでいることがわかりました。 SMPは、複数のCPUによって処理を分散させる... -
最新のIntel CPUでも新しいSpectre BHIパッチで最大36%の性能低下が発生
アムステルダム自由大学のシステム・ネットワークセキュリティグループ「VUSec」が、Spectre v2から派生した新しい脆弱性「BHI / Spectre-BHB」についての詳細を開示。x86プロセッサ向けのLinuxセキュリティパッチも同日にリリースされ、パッチ適用後のシ... -
【悲報】elementary OSが自己崩壊へ
DistroWatch.comの調査では現在トップ10にランクしている人気Linuxディストリビューション「elementary OS」が崩壊の危機に瀕していることがわかりました(Hacker News)。 ブログ記事「elementary OS is imploding」には、elementary OSの内部事情が、削除... -
Rails 7.0.2.3、6.1.4.7、6.0.4.7、5.2.6.3がリリース - CVE-2022-21831脆弱性を修正
Railsプロジェクトは3月8日(現地時間)、Ruby製のWebフレームワーク「Rails」の各バージョンの最新版Rails 7.0.2.3、6.1.4.7、6.0.4.7、5.2.6.3をリリースしました。 セキュリティリリースで、Railsユーザーは至急最新版にアップグレードすることが推奨され... -
Firefox 98がリリース - 最適化された新しいダウンロードフローが導入
Mozillaは3月8日(現地時間)、Firefoxブラウザの最新版「Firefox 98」をリリースしました(英語版リリースノート)。最新版はFirefoxのソフトウェア更新機能を利用するか、Windows版、Mac版、Linux版のセットアップファイルを利用してインストールすることが... -
Google、 ChromeがSafariより高速なことをAppleのSpeedometerベンチマークで証明してしまう
Googleは3月7日(現地時間)、「A new speed milestone for Chrome(Chromeの新たなスピードマイルストーン)」と題したブログ記事を公開し、macOS版のChromeが、ブラウザの応答性を評価するSpeedometerベンチマークで300以上のスコアを獲得したことを発表しま...