Tips– category –
-
IntelliJでサクッとバックスラッシュを入力する方法【2022年版】
メイン環境では「Mac mini」に日本語JISキーボードを接続して使用しています。 MacにJISキーボードを接続して使用する場合、「¥」キーでバックスラッシュが入力できないという問題が発生するため「~/Library/KeyBindings/DefaultKeyBinding.dict」を作成... -
【Tips】WordPressにアニメGIFファイルがアップロードできない問題を解消
VPSで管理しているWordPressサイトにアニメGIFファイルがアップロードできない事に気がつきました。 最初はブログエディタ経由でアップロードしていたので、使っているブログエディタが原因かと思っていたのですが、WordPressの管理画面から直接アップロー... -
【Tips】Rufusを使用して非互換PCをWindows 11に直接アップグレードする方法
MicrosoftはWindows 11でハードウェアの最小システム要件を変更しました。 Windows 11ではTPM 2.0やセキュアブートが必須となり、Windows 10が動作したPCでも、Windows 11にアップグレードできるとは限らないのです。 ただし、非互換PCをアップグレードす... -
【Tips】iPhoneの写真を素早くまとめて削除する方法
iPhoneに保存された写真を、iPhoneの写真アプリを使ってまとめて削除する方法を説明します。 Windows PCを所有している場合は、iPhoneを接続して、ファイエクスプローラーに表示されたDCIMフォルダ内の写真ファイルを削除するという方法が使えますが、あま... -
【Tips】マイフォトストリームにiPhoneで撮影した写真がアップロードされない問題を解消【暫定版】
※2022/03/25(金)更新: iOS 15.4正式版インストール後、マイフォトストリームに写真をアップロードできなくなる現象が発生しているとの報告がTwitterなどで行われています。仕様変更ではないかとの話もあり詳細判明後、あらためて更新したいと思います。 最... -
【Tips】Windows 11で追加されたタスクバーの天気ウィジェットを非表示にする方法
Microsoftは、2月中旬に公開されたWindows 11のプレビューアプデートKB5010414、および3月の月例更新プログラムKB5011493で、タスクバーの左端に天気情報を表示することができる新機能を追加しました。 Windows 10の「ニュースと関心事項」にも似た機能で... -
【Tips】iPhoneでマスクを着用したままFace IDでロック解除する方法
Appleが2022年3月15日(日本時間)に公開した「iOS 15.4」では、マスクを着用したままFace IDでロックを解除することができる待望の新機能が追加されました。 iPhone 12以降の機種では、従来のようにApple Watchと組み合わせなくても、マスクをつけたままFac... -
【Tips】Windows 11をMicrosoftアカウントを使わずにセットアップする方法
Microsoftは現在、Windows 11でMicrosoftアカウントの使用を強力に推進しています。 Windows 11 Homeではすでに、初回セットアップ(OOBE:Out-Of-Box Experience)時に、Microsoftアカウントと、インターネット接続が必要ですが、従来ローカルアカウントを使... -
【Tips】macOSのWeb Viewの要素を調査する方法
SafariやFirefox、ChromeなどのWebブラウザでは表示中のWebページの情報を、開発者ツール(Developer Tools)を使用して詳細に調査することが可能です。 反面、Web Viewを使用したアプリがどのような作りになっているのかを調べるのは困難ですが、macOSでは... -
【Tips】Windows PCを使ってiPhoneに保存されている写真をまとめて削除する方法【2022年版】
iPhoneに保存されている写真をまとめて削除したい場合、PCやMacを使うと簡単です。 PCの場合、iPhoneを接続すると、エクスプローラーに「Apple iPhone」というアイコンが表示され、その中の「Internal Strage > DCIM」フォルダに含まれるファイルを削除す... -
Windows 11で導入された新しいアプリ選択ダイアログを有効にする方法
Microsoftが先日公開した、Windows 11の最新のプレビュービルドでは、ファイルを開くアプリを選択するためのダイアログ(Open with dialog)のデザインがついに刷新されました。 新機能は、Windows Insider ProgramのDevチャンネルユーザー向けに公開されて... -
【Tips】VMware FusionにWindows 11を手早くインストールする方法
MicrosoftはWindows 11では最小システム要件を変更し、セキュアブートやTPM 2.0を必須としました。 要件の変更は実マシンだけではなく仮想マシンでも有効で、仮想環境でWindows 10は問題無くインストールできたとしても、Windows 11の場合、要件チェックで...