その他– category –
-
CPUクーラーでおなじみ「Scythe」の公式サイトに異変
「グランド鎌クロス」など、自作PCファンの心を惹きつけてやまないCPUクーラーを販売しているPC周辺機器メーカー「Scythe」の公式サイトに異変が発生。現在公式サイトにアクセスすると上の画像のように「さくらのレンタルサーバー」の画面が表示されてしま... -
Amazon、Kindleストアで「最大30%OFF/ポイント還元セール」開催中
AmazonのKindleストアで、電子書籍のセール「最大30%OFF お買い得セール」と、「最大30%ポイント還元セール」が開催されています。 KADOKAWA祭りほどのインパクトはないですが、それでも定価で購入するよりも断然お得。以下気になるタイトルをピックアップ... -
2分で実行できるお手軽ヨガを紹介するサイト「Hacker Yoga」
運動不足になりがちなハッカーのために、2分でできるお手軽なヨガを連続紹介するサイト「Hacker Yoga」が公開されています(Reddit)。 初回は「Part0: Arms」ということで、肩こりを解消するための両腕を動かす運動。ヨガというよりストレッチ的なイメージ... -
iPhone 6/6 Plusに対応したFeedlyのiOS公式アプリ「Feedly Reader 24.0」リリース
RSSリーダーサービス「Feedly」のiOS用公式アプリ「Feedly Reader」の最新版「Feedly Reader 24.0」がリリースされています。 Feedly Reader カテゴリ: ニュース価格: 無料 バージョン24.0では、iPhone 6とiPhone 6 Plusに最適化されたデザイ... -
Amazonで、「Kindleストア2周年記念セール」開催中!あの伝説の技術書も安い!!
AmazonのKindleストアで「Kindleストア2周年記念セール」が開催されています。セールされている本はビジネス/自己啓発系の本が多いようですが、役に立ちそうな技術書もセールになっています。最近カドカワの祭りが続きすぎて食傷気味の方も要チェックです... -
Apple、開発者向けのベータテストサービス「TestFlight」を開始
Appleは本日、開発者がアプリのパブリックベータテストを可能にするためのテストプラットフォーム「TestFlight」のサービス開始を発表しました(アナウンス、9to5Mac、MacRumors)。 TestFlightでは、開発者はiTunes Connectを使って、最大1000... -
Amazon、Kindleストアで「最大50%OFF お買い得セール」開催中!!
AmazonのKindleストアで 26,270冊の電子書籍が最大半額になるという超お買い得セール「最大50%OFF お買い得セール」が開催されています。出版社を確認すると、カドカワに加えて、幻冬舎や秋田書店などその他の出版社の電子書籍も安くなっているようです。... -
【科学技術】ドイツ人が作ったMinecraftで動くiPhoneが凄い(かも)
大人気のサンドボックス系ゲーム「Minecraft」内部に実際に動作する「iPhone」を作成してしまった動画が公開されています(TUAW)。 作成したのはドイツ人YoutuberのSHUFFLE氏。ただ単にiPhoneの外見を再現しただけではなく、実際に動作するアプリまでつくり... -
「こち亀」黄金期1〜100巻が無料で読みまくれる!超太っ腹キャンペーン開催中!!
人気マンガ「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の1〜100巻が100時間限定で無料ダウンロードできるという太っ腹キャンペーンが開催されています。この企画は集英社が「少年ジャンプ+」の100万ダウンロードを記念して行っているもの。 少年ジャンプ+ ジャンプ... -
【間もなく終了】Amazon、Kindleストアで開催中の「カドカワ祭り」で入手しておきたい技術書
現在AmazonのKindleストアで開催中の「カドカワ祭り」でカドカワの電子書籍が大量に安くなっています。 カドカワといえばマンガや小説のイメージが強いのですが、アスキー書籍の技術書も安くなっているので開発者にとっても見逃せないセールだと思います。... -
「MMR極秘マガジン」誕生、月刊「ムー」電子版配信開始、何かが起こっている模様
週刊少年マガジンに連載されていた超常現象マンガ「MMR マガジンミステリー調査班」がメールマガジン「MMR極秘マガジン」として復活します(slashdot日本版)。 MMRは、UFO、予言、超能力、心霊現象、人類滅亡の可能性などあらゆる超常現象を科学的に解明し... -
火山大国日本のために、ブルーバックス「Q&A 火山噴火」のPDF版が無料ダウンロード可能に
講談社のブルーバックス「Q&A 火山噴火」のPDF版が期間限定で無料ダウンロード可能となっています(ブルーバックス、INTERNET Watch)。無料ダウンロード可能な期間は11月30日まで。 同書は2001年に発行された書籍で現在品切れ中。編者である日本火山学会の...