Webサービス– category –
-
Webサービス
Git Alias - Gitを素早くかつ簡単に使いこなすためのエイリアス集
大人気の分散型バージョン管理ツール「Git」。もともとLinux Kernelのソースコードを管理するために開発されたツールであり、多機能である反面複雑なコマンド体系を持ち、使いこなすのが大変な面もあります。 本日紹介する「Git Alias」はこのGitを使いや... -
Webサービス
GitHubに最もいい仕事5個を厳選できる「Pin repositories」機能が追加
人気のリポジトリホスティングサービスGitHubに、自分のリポジトリあるいは貢献したリポジトリの中から最大5個を選んでプロフィールページに表示できる「Pin repositories」機能が追加されました(GitHub)。 Pin repositoriesを選択するには、上記画像の赤... -
Webサービス
【悲報】「My Yahoo!」サービスが2016年9月29日をもって終了へ - 選択と集中の観点から
Yahoo! Japanが提供するサービス「My Yahoo!」が2016年9月29日をもって終了することが発表されました(My Yahoo!スタッフブログ)。 My Yahoo!はニュースやRSSフィード、天気情報などさまざまな情報を取捨選択し、自分好みのポータルページを作成することが... -
Webサービス
「WWDC 2016」を日本語で視聴する方法
いよいよAppleの開発者会議「WWDC 2016」の開催が近づいてきました。開幕を告げる基調講演は日本時間の14日午前2時からストリーミング中継される予定となっています。 残念ながら公式中継は英語ですが、毎度おなじみEngadget、macwebcaster.comで今回も日... -
Webサービス
Star history - GitHubのスター獲得履歴をグラフ化して比較できるWebサービス
世界中で愛用されているGitホスティングサービス「GitHub」には、ユーザーが好みのリポジトリにスターをつけることができる、一種のお気に入り管理機能が搭載されています。 本日紹介する「Star history」は、このリポジトリごとのスターの数の獲得履歴を... -
Webサービス
【悲報】TBSラジオのポッドキャスト配信が6月末で終了。今後はTBSラジオクラウドでストリーミング配信へ
TBSラジオのポッドキャスト配信が6月30日をもって終了することが分かりました(ITmedia)。ただし今後も新たに立ち上げられたストリーミング配信サービス「TBSラジオクラウド」に移行し、コンテンツの配信自体は継続される予定です。 TBSラジオクラウドでは... -
Webサービス
レトロなAppleロゴの「WWDC 2016」壁紙
いよいよあと一週間ほどで開幕するAppleの開発者会議「WWDC 2016」。開発者向けのカンファレンスとしてiOSやMac OS等ソフトウェア面での発表がメインになると思われていますが、新ハード発表を期待する声も根強く存在しています。 そんな開発者だけではな... -
Webサービス
【悲報】Instagram APIの変更によりサードパーティーアプリ、Webサービスが完全に死亡
写真系のソーシャルサービス「Instagram」のAPIの変更により6月1日以降、新しいAPIのアクセス許可を受けていない多数のサードパーティアプリやWebサービスが使用できない状況になっていることが分かりました(MacRumors)。iPhone / iPad / Macで動作する多... -
Webサービス
ワンクリックでその道のプロになれる超厳選リンク集「One Click to Be Pro」
「One Click to Be Pro」はワンクリックするだけでその道の専門家になることができるという触れ込みの超厳選リンク集です。ジャンル毎にそれぞれ1つのベストなリンクだけがリストアップされているため、最近流行のawesomeリンク集の様に選択に迷うといった... -
Webサービス
【ITmedia】音楽ストリーミングサービス「Spotify」が7月に国内ローンチか?
ITmediaは5月30日、音楽レーベル関係者の話として世界最大のシェアを持つ音楽ストリーミングサービスSpotifyの日本国内でのサービス開始が7月に予定されているようだと報じています。7月ローンチに向けてクローズドベータも既に開始しているとのこと。 情... -
Webサービス
Python 2.7リタイアまでの日時をカウントし続ける「pythonclock.org」
ライブラリの互換性などの理由によってPython 3系と並行して長く使われ続けている「Python 2.7」。2つのバージョンが同時に使われ続けていることが混乱を招く原因にもなっていましたが、この状況も2020年のPython 2.7のメンテナンス終了をもって終止符を打... -
Webサービス
iOSでアニメーションに凝ったアプリを作り方必見のキュレーションリンク「fantastic-ios-animation」
数多くの開発者がしのぎを削るiOS App Store。人気が高いアプリを開発するには実用面だけではなく、人目を引くアニメーション効果を使うことも時には必要になるかもしれません。 本日紹介する「fantastic-ios-animation」はiOSで実装できるさまざまなアニ...
