Windows 3.1がゲームボーイカラーで動作する?「GBS WINDOWS for Game Boy」が爆誕

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります
  • URLをコピーしました!

ゲームボーイカラーでWindows 3.1を模倣したソフトウェアが動作する「GBS WINDOWS for Game Boy」が人気を集めていることがわかりました(Windows Central)。

GBS WINDOWS for Game Boyは、実際のWindows 3.1を移植したものではなく、Windows 3.1の各種要素を模倣したソフトウェアで、開発者Ruben Retro氏によって作成されました。

以下のような特徴を持っています。

  • BIOS画面とコマンドプロンプトを模倣。
  • Paint、Minesweeper、メディアアプリを起動可能。
  • Game Boy Printerを使用してPaintで作成したピクセルアートを印刷可能。

ソフトは物理カートリッジの形で販売され、ゲームボーイカラーやゲームボーイアドバンスで使用することができます。カートリッジの価格は6780円となっていて、現在在庫切れですが、再入荷時に通知する機能が存在します。

なお、GB Studioは、プログラミングの知識がなくても、ゲームボーイ向けのゲームを簡単に作成できる開発環境で、ドラッグ&ドロップ操作を中心に、GUI(グラフィカルユーザーインターフェース)を使ってゲームを構築することができます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次