MENU
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
PCやMacの性能を100%発揮
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
  1. ホーム
  2. iPad
  3. 【悲報】大人気のiPad mini 6でスクロールがずれる問題が発生

【悲報】大人気のiPad mini 6でスクロールがずれる問題が発生

2021 9/27
iPad
2021年9月27日 2021年9月27日
  • URLをコピーしました!

Ipad mini purple

Appleが販売を開始した「iPad mini 6」でスクロールがずれる問題が発生していることがわかりました(9to5Mac)。

ディスプレイの片側の更新速度がもう一方の更新速度よりも遅くなり、Webページのスクロールなどでコンテンツの動きが速い場合に、画面の中央部が揺れる現象が起こっているとのこと。問題は、通称「ジェリースクロール」と呼ばれています。

不具合はApple Storeの展示機でも発生していて、iPad miniを縦にした状態では、ディスプレイの右側が左側より速く更新され、逆にすると左側が速く更新され、横向きではなぜか問題が分かりづらくなる模様。

The Vergeの記者、Dieter Bohnは問題の様子がよく分かる動画を公開しています。

Here is is slow-mo video of scrolling on the iPad Min i slowed down EVEN MORE in a frame-by-frame step through. Notice how the right moves up faster than the left.

In normal usage you barely see it, but every now and then it become noticeable. In landscape it goes away entirely pic.twitter.com/iq9LGJzsDI

— Dieter Bohn (@backlon) September 22, 2021

液晶パネルの問題か、ディスプレイコントローラーの問題か、ファームウェアやソフトウェアの問題なのか、原因はまだ不明です。ディスプレイコントローラーは側面に設置されているため、画面の半分に表示信号が早く到達している可能性があり、その場合ハードウェア設計に原因があると9to5Macは指摘しています。

Apple製品のディスプレイは通常、非常に高い品質基準を満たしており、他のiPadでこの問題は発生しないか、発生しても目立たない程度に押さえられています。

iPad
iPad
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • Windows 11のエッセンスを取り入れた「Windows 7 2021 Edition」コンセプト
  • iPhone 14は完全なデザイン刷新が行われ「mini」は廃止か

関連記事

  • 【Kuo】Appleは2024年に折りたたみ型iPadを発売する
    2023年1月31日
  • 【Kuo】iPad mini 7は2023年末から2024年初頭に発売か?折り畳み式にならない理由も判明
    2022年12月28日
  • iFixit、iPad 10の分解動画を公開 - Apple Pencil 2へ対応しない理由が明らかに
    2022年12月2日
  • Apple、プラスチック製の安価なiPadを検討していた
    2022年11月1日
  • iPadOS 16.2のベータ版でステージマネージャが外部ディスプレイをサポート
    2022年10月26日
  • Apple、iPadOS 16.1の正式版をリリース
    2022年10月25日
  • AppleがM2 iPad Pro用のmacOSをテスト中?
    2022年10月21日
  • Apple、第10世代の無印iPadを発表 - 10.9インチディスプレイやUSB-C端子の採用など
    2022年10月19日
スポンサーリンク
サイト内検索
特集アーカイブ
  • Windows更新情報
  • Windows11使いこなし
  • Windows 10使いこなし
  • macOS/iOS/iPadOS更新情報
  • macOS使いこなし
  • iOS使いこなし
  • Webブラウザ更新情報
Feedlyに登録

登録お願いします!

follow us in feedly

人気記事
  • Lp logo 3 1000x657 質問に対し流暢な日本語で回答してくれる「ChatGPT」が公開 - 試し方はこちら
  • S 20230125 112030 Microsoft Edgeに「ウィンドウの分割」機能が導入。2つのページを同時に閲覧可能に
  • S 20221123 111042 Windows 11のタスクトレイ時計の秒表示を有効にする方法
  • S 20230119 111028 Microsoft、Windows 11 22H2でシステムの復元ポイントがアプリを破壊する事を確認
  • S 20221206 204658 メニューバーから対話できる「ChatGPT for Mac」がリリース
  • S 20210923 114221 Windows 11で「管理ツール」を開く方法
  • S 20220219 172234 【Tips】iPhoneで撮影した特定の写真だけをiCloudに保存する方法
  • Mac mini M2 2023 【悲報】M2搭載ローエンドMac miniとMacBook ProのSSD速度は前世代より低下
  • Img3File M1/M2/Intel MacでWindows 11を実行できる「UTM 4.1」
  • S 20230127 111050 Windows 11 Version 22H2用のプレビューアップデートKB5022360が公開 - タスクバー検索やIMEの不具合修正
カテゴリー
タグ
Amazon Android App Apple applewatch appsale Chrome Edge Firefox Git Github Google iOS iPad ipados iPhone iPhone6 iphone7 iphone8 iTunes JavaScript Kindle Linux Mac MacBook MacBookPro macos Microsoft Nintendo OS X OSX Parallels Rails Ruby Sale Steam Swift Twitter VMware Windows windows7 windows10 windows11 Wine Yosemite
新着記事
  • 【2/28まで】Amazonのオーディオブック聴き放題サービス「Audible」が2ヶ月無料になるキャンペーンが実施中
  • 【2023年2月分】Kindle月替わりセールが更新 - 「超雑談力」などが対象
  • elementary OS 7が正式リリース - アプリ入手性の改善や設定の改良など新機能多数
src256
ソフトアンテナを開発しています。

Windows/Mac/Linux全部使用中。ソフトウェア、ハードウェアいろいろなモノに興味があります。

好きなエディタはEmacs。好きな言語はRubyです。


srcw.net
  • プライバシーポリシー

© 2022 ソフトアンテナ

目次