-
【ステマゼロ】「Anker」製Lightningケーブルを使ってみた
数日前話題となり速攻売り切れてしまった、「Anker」製のMFi認証済みLightningケーブルが到着したのでレビューします。 「Anker」は元Google社員らが作ったメーカーで、モバイルバッテリーを始めとする同社の製品の評価も極めて高く、今回のLightningケー... -
ヤギはもう古いこれからは岩の時代「Rock Simulator 2014」が話題に
ヤギを操作するシミュレーションゲーム「Goat Simulator」は昨日のSteamセールでも大人気となり、一時売上トップを達成しました。しかしもはやヤギの時代は過ぎ去ったのかもしれません。Steam Greenlightに、Rock=岩のシミュレーター「Rock Simulator 2014... -
「Dart 1.5」リリース - 開発版Dartiumを同梱
Googleが開発しているWeb用のプログラミング言語「Dart」の最新版「Dart 1.5」がリリースされました(アナウンス、リリースノート、ダウンロード)。 DartはJavaScriptの置き換えを狙って開発されているプログラミング言語。JavaScriptへのトランスレーター... -
シンプルでエレガントなMac用カレンダーアプリ「My Days」週末限定で無料化
Mac用のシンプルかつエレガントなカレンダーアプリ「My Days」が週末限定で無料化されています。 My Days カテゴリ: 仕事効率化価格: 無料 その日が、「フリー」(青)か、「ビジー」(赤)かをアイコンでひと目で判断できることが特徴。右クリックでメモをい... -
JetBrains、統合開発環境「IntelliJ IDEA 14 Early Preview」をリリース
JetBrainsは27日、統合開発環境IntelliJ IDEAの早期プレビュー版「IntelliJ IDEA 14 Early Preview」を公開しました(公式ブログ、日本語版ブログ、ダウンロード)。 IntelliJは、Javaを始めとする多数のプログラム言語に対応した統合開発環境。プラグインを... -
Mac用のドラッグ&ドロップ補助ツール「Dropshelf」40%オフセール実施中
Mac用のドラッグ&ドロップ補助ツール「Dropshelf」が、「Version 1.2 Launch Sale」といことで40%オフの300円で販売されています(通常価格500円)。 Dropshelf カテゴリ: ユーティリティ価格: ¥300 Dropshelfは、ファイル、画像、テキスト、ウェブ... -
Swiftライブラリを探しまくれる専門サイト「Swift toolbox」
「Swift toolbox」はAppleの新言語Swiftで作られたライブラリのカタログです。top / new / updated / abc 順に並べ替えることができるほか、ライブラリの名前、説明文、タグなどで検索することができます。 コミュニティが自由に追加できる形式で、GitHub... -
Apple、「今週のApp」でアメコミゲーム「キャプテン・アメリカ:ウィンター・ソルジャー」を無料配信開始
Appleが、毎週1個アプリを無料配信する「今週のApp」コーナーにて、キャプテンアメリカの公式ゲーム「キャプテン・アメリカ:ウィンター・ソルジャー」を無料配信しています。要iOS 7のユニバーサルアプリです。 キャプテン・アメリカ:ウィ... -
Rails最新版「Rails 4.1.2」、「Rails 4.0.6」リリース
Ruby製の人気Webフレームワーク「Rails」の最新バグフィックス版「Rails 4.1.2」と「Rails 4.0.6」がリリースされています(リリースノート)。 バージョン4.1.2は、4.1系のバグフィックスリリース、4.0.6は4.0系のバグフィックスリリースです。4.0.6ではRai... -
Macクリエイターの必須ツール「xScope 4」リリース
ディスプレイ上に表示されたいろいろなモノを測定することができる超多機能な物差しアプリ「xScope」の最新バージョン 4.0 がリリースされました。現在リリース記念ということで、通常価格の半額である2500円で購入することができます(期間限定で終了日は... -
Apple、「16GB iPod Touch」をリフレッシュ。32/64GBモデルは値下げ
Appleは、26日、iPod touch 16GBのモデルを更新し、背面に5メガピクセルのiSightカメラを搭載した新モデルの発表を行いました(Apple Press Info、AppleInsider、TUAW、AV Watch)。新型の16GBモデルの価格は20,800円。従来の32GBモデルは24,800円、64GBモデ... -
「Steamサマーセール」で中世村作りゲーム「Banished」、廃人続出ストラテジー「Civilization V」、ヤギシミュレーター「Goat Simulator」が安い!!
連日開催中の「Steamサマーセール」の日替わりセールに、中世村作りゲーム「Banished」、奥深い戦略ゲーム「Civilization V」などが登場。セール価格で販売されています。 今日の注目ゲームは「Banished」でしょうか。中世の村を運営していくというユニー...