-
雑記
衆院トロイの木馬に感染
衆院議員の公務用パソコンや衆院内のサーバーがウィルスに感染し、議員らのIDやパスワードが流出した恐れがあると報じられています(衆院にサイバー攻撃 議員のパスワード盗まれる)。 関係者によると、衆院議員の一人が7月末、届いたメールの添付文書をパ... -
雑記
Software Design 2011年 11月号は2010年分のPDF付き
現在発売中のSoftware Design 2011年11月号には、Software Design 2010年1月~12月分(前年分)のPDFが付属しています。値段も1,380円と通常価格なのでお得。雑誌は場所をとるので購入するのを躊躇しがちですが、1年ごとにPDF版を出してもらえると本棚が整理... -
Webサービス
オバマ大統領のtumblr始まる
アメリカのオバマ大統領のtumblrが始まっています。オバマ氏といえばITを駆使した選挙戦で有名。今回も選挙用に立ち上げられたアカウントのようです。「おもしろ画像がわんさか」な感じではありませんでした。 -
ハードウェア
3.5インチHDD値上がり中
HDD製造工場があるタイの洪水の影響により3.5インチHDDの値段が上昇しています。特に大容量ドライブで人気の高いWestern Digitalや日立製HDDに影響が出ています。 ■WD20EARX 平均価格7,563円、最安値6280円(kakaku.com)。 ■WD30EZRX 平均価格110,014、最安... -
ハードウェア
MacBook Proマイナーアップデートきました
MacBook Proがマイナーアップデートされています。CPUの周波数がアップして値段が若干下がっているのでお買い得になりました。 ■13インチ: 2.4 GHz 2.4GHzデュアルコア Intel Core i5 4GB 1333MHz 500GB 5400 rpm1 Intel HD Graphics 3000 内蔵バッテリー... -
Webサービス
コード検索エンジン「Koders.com」
「Koders.com」はオープンソースのソースコードを対象にした検索エンジンです。キーワードのみならず、プログラミング言語の種類や、ライセンスなども検索オプションとして指定可能です。またFirefox/VisualStudio/Eclipse用のプラグインが存在します。IDE... -
iPad
初代iPadでマルチタッチジェスチャーを可能にする裏技!?
通常の方法ではiOS5のマルチタスクジェスチャーが使えない初代iPadですが、裏技で使用可能にする方法が存在するようです(lifehacker.com)。なおjailbreakなしとはいえ正規の方法ではないので、試す方は自己責任でお願いします。 方法はMac/Windowsで異なり... -
Windows
Evernoteここだけは改善してほしい点
Evernoteを日々便利に使っています。プレミアムアカウントまで購入しているので、結構好きな方だと思うのですがここだけは改善してほしいと思う点も。それは「インストーラーがいきなりしゃべりだす」ところです。フレンドリーなのはわかりますが、何回も... -
ハードウェア
撮影後にフォーカスを変更できるカメラ「Lytro camera」発売
米国の新興企業Lytroが撮影後にフォーカスを変更できるカメラ「Lytro camera」を発売するそうです。 8倍光学ズーム、f/2レンズ、解像度11メガレイ、8GB or 16GBの内蔵メモリ搭載。値段は399ドルまたは499ドルで2012年発売予定(当初は米国内だけで販売)。Ma... -
雑記
スティーブ・ジョブズ追悼メッセージ公開される
Appleのスティーブ・ジョブズ氏追悼サイトが更新され、世界中から送られてきたメッセージがストリーミング形式で表示されるようになっています。膨大なメッセージの量に、改めて凄い影響力をもった人だったことを思い知らされますね。 12歳の少年からのメ... -
Windows
Ruby2.0始まる
Ruby 2.0の開始を宣言するmatz氏のメールが、ruby-core MLに投げられています。 Hi, I have just updated in version.h in the trunk to 2.0! Thank you for your cooperation. matz. Ruby 2.0は2013年2月24日リリース予定で、キーワード引数の導入や標準... -
ハードウェア
Amazon、日本でも電子書籍開始か?
日経新聞によるとAmazon.comが小学館や集英社と価格設定で詰めの交渉を行っているそうです。「年内に電子書籍を購入できるサイトを開設」とあるので今までずっと蚊帳の外だった日本でも、ついにAmazonの電子書籍が利用できるようになるかもしれません。 電...