-
期間限定無料の「Windows 8 Windows Media Center Pack」のプロダクトキーが送られてきません
Windows 8 ではDVD再生用のコーデックが省略されたため、Windows Media PlayerでDVDの再生ができません( -
総務省、Winny/Shareなどにダミーファイル放流実験開始
総務省が、P2Pファイル共有ソフト(Winny/Shareなど)による違法ダウンロード対策として、注意文書を含むアーカイブファイルを、人気ファイルと同じファイル名にして放流する実証実験を開始します(総務省、マイナビニュース、slashdot日本)。 著作権に対する... -
Amazon購入した「Microsoft Windows 8 Pro 発売記念優待版」が到着
Windows 8 Proアップグレード版優待販売の期限が1/31日に迫ってきていますが、先日、Amazonで購入した「Microsoft Windows 8 Pro 発売記念優待版」がもう届きました。 パッケージは紙製でシンプルです。中身は64bit版/32bit版それぞれのDVDが入っています... -
ソースコードを美麗画像に変換して投稿するサービス「Instacode」
プログラムのソースコードを美しい画像に変換して投稿することができる「Instacode」 使用方法は簡単。トップページでソースコードを10行以上はりつけ「Proceed」をクリック。 シンタックスハイライトや画面のエフェクトなどを選択して、さらに「Proceed」... -
Windows 8アップグレード版をクリーンインストールすることができる「空フォルダ法」って何?
マイクロソフトよりアップグレード版Windows 8(3300円)を購入したはいいものの、空いている実機がないので、VMware Workstationにインストールする事にしました。 既存の仮想Windows7環境もいいかげんごちゃごちゃしていたので、これを機会にクリーンイン... -
iOS 6.1に対応した「Xcode 4.6」リリース
iOS 6.1に対応した最新版のXcode「Xcode 4.6」がリリースされています。 Xcode カテゴリ: 開発ツール 価格: 無料 バージョン4.6の新機能はiOS6.1用のSDKが追加されたなど以下の通りです。 • Includes SDKs for OS X 10.8 Mountain Lion and iOS 6.1. • Cod... -
「iOS 6.1」リリース
AppleよりiOS6.1がリリースされています。 更新内容は以下の通り。 このアップデートを適用すると、機能が向上し、問題が修正されます。主な機能向上と修正点は以下の通りです: LTE対応のキャリアが増えました(対応するキャリアの全リストは次のWebサイト... -
C言語は今でも有力な言語か
Couchbaseの作者Damien Katz氏はC言語はバックエンドプログラミングにおいて現在でも優れた言語であると主張しているようです(InfoQ)。 Damien Katz氏は当初CouchDBの開発にErlangを使っていたようですが、Erlang VMのクラッシュに悩まされた末、C言語で段... -
Windows 8アップグレードダウンロード版の購入方法
Windows 8アップグレード版を優待料金で購入できる期限がせまってきました。1/31日を超えると料金が大幅値上りするので、購入予定の方はいそいで購入しましょう。 以下マイクロソフトのダウンロード販売を利用してWindows 8 Proアップグレード版を3300円で... -
ロードランナーのiOS版「Lode Runner Classic」
クラシックパズルゲーム・ロードランナーのiOS版「Lode Runner Classic」が配信されています。 Lode Runner Classic カテゴリ: ゲーム 価格: ¥250 ファミコン版とは見た目が違うので、これじゃない感を感じる方も多いと思いますが、原作Apple II版... -
「NEOGEO X」速攻で製造終了
昨年末に発売されたばかりの復刻版NEOGEOマシン「NEOGEO X」が速攻で製造終了したようです(4Gamer.net、slashdot.jp)。 追加の「NEOGEO X Game Card」の販売予定はあるそうなので、ゲームカードが販売された頃には本体が売ってないなんてこともおこりそう... -
Mac用タスク管理ソフト「Things」セール中
Mac用のタスク管理ツール「Things」が50%オフの2,200円でセール中。元が高いソフトだけに値下げ幅もでかいです。 Things カテゴリ: 仕事効率化 価格: ¥2,200 Thingsといえば、最近流行のGTDを実践するためのソフトとして人気です。Macには他にOmniF...