MENU
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
PCやMacの性能を100%発揮

ソフトアンテナ

  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
  • 雑記

    月額980円の音楽聞き放題サービス「レコチョク Best」

    レコチョクが3月上旬より月額980円の定額制音楽聞き放題サービス「レコチョクBest」を開始するそうです(ケータイWatch)。 Android/iOSに対応。J-POPを中心とした100万曲以上が提供されるそうなので、作業用BGMとして結構いいかも。ただし、最初はスマート...
    2013年1月23日
  • ハードウェア

    「Lightning - USBケーブル」を購入

    ひさびさにiPhoneアプリにメンテをすることになったので、Lightningケーブルの予備を購入することにしました。純正品を購入したい場合、Apple Storeとかヨドバシで購入するのが安全っぽいです(AmazonだとOEM品が売られてる場合あり?)。とりあえず偽物があ...
    2013年1月23日
  • Webサービス

    Yahoo!のおこづかい稼ぎサービス「Yahoo!クラウドソーシング」

    Yahoo!が「Yahoo!クラウドソーシング」と呼ばれるお手軽お小遣い稼ぎサービスをオープンしています。 企業の提出した課題である「タスク」をこなすと謝礼としてYahoo!ポイントがもらえるサービスです。タスクの種類はいまのところ「データの収集や入力」「...
    2013年1月23日
  • ハードウェア

    Firefox OS搭載の開発用端末「Keon」と「Peak」発表

    Mozillaのスマートフォン用OS「Firefox OS」を搭載した開発者向けの端末「Keon」「Peak」が発表されました(Geeksphone、ITmedia、TechCrunch JAPAN)。 スペインのGeeksphoneが開発した端末で、PeakのほうがKeonより高スペックになっています。 ■Keon CPU Q...
    2013年1月23日
  • ハードウェア

    「Surface Pro」が北米で2/9より発売開始。「Surface RT」がさらに13ヶ国で発売(日本含まれず)

    日本未発売のMicrosoft Surfaceですが、Windows 8 Proが動作する上位機種「Surface Pro」が2/9日より米国・カナダで発売開始されます。さらにWindows RT搭載版の「Windows RT」は新たに13ヶ国で発売開始されるそうですが、残念ながら日本は含まれていませ...
    2013年1月23日
  • 雑記

    無料で50GB使える「MEGA」開始

    Megauploadの創始者キム・ドットコム氏によるあらたなサービス「MEGA」が始まったようです(GIGAZINE)。 1日で登録者数100万人とかなりすごいことになっていますが、無料で利用できるという50GBがどのように利用できるのか詳しいことは不明。Megauploadの二...
    2013年1月22日
  • 雑記

    米Atariにリアルアタリショックきたこれ

    米Atariが破産法適用を申請(ITmedia)。今後は親会社から独立してモバイルゲーム分野で成長を目指すそうです(最近はiOSやAndroidのアプリも開発しているみたい)。最近ではアタリショックという言葉のほうが有名な気もしますが、老舗ゲームメーカーとして今...
    2013年1月22日
  • ソフトウェア

    KDDIがFirefox OS搭載スマートフォンの販売を検討中だとか

    KDDIの田中孝司氏が「Firefox OS」搭載のスマートフォンの販売を検討中であることを明かしたそうです(CNET Japan)。 KDDI代表取締役社長の田中孝司氏は1月21日、HTML5の関連技術などを発表する定例イベント「HTML5とか勉強会」にサプライズゲストとして登...
    2013年1月22日
  • ハードウェア

    「ThinkPad USB トラックポイントキーボード(日本語) 55Y9024」を購入

    ThinkPad風のトラックポイントを使うことができるキーボード「ThinkPad USB トラックポイントキーボード(日本語) 55Y9024」を購入してみました。 現在キーボードは「LOGICOOL CZ-900」を愛用中。おおむね満足しているのですが、最近左SHIFTキーが怪しくな...
    2013年1月22日
  • iPhone

    ポケコンファン感涙のiPhoneアプリ「DPC-100」登場

    ポケコンそっくりの機能・外観を実現したiPhoneアプリ「DPC-100」が発売され話題になっています(公式サイト)。 DPC-100 カテゴリ: ユーティリティ 価格: ¥500 本物そっくりの外観もさるものながら、BASIC搭載、プログラムのセーブ・ロード対応(ユー...
    2013年1月21日
  • ソフトウェア

    「Microsoft Security Essentials 4.1」AV-Test通らず

    Microsoft Security Essentials(MSE)が2回連続でAV-Testに通らなかった事が話題になっています(INTERNET Watch、slashdot日本)。 テスト結果の合計が11点以上のものが合格とみなされるようですが、MSEは10点で惜しくも不合格になっています。Microsoftの自...
    2013年1月21日
  • ソフトウェア

    【期限】Windows 8 Proアップグレード価格2月から2万越え

    Windows XP/Vita/7からWindows 8 Proへ3,300円でアップグレードすることができる優待期間が、今月いっぱいで終了します。2月1日以降はなんと25,800円に大幅値上がりするのでアップグレード計画中の場合は急いだ方が良いかも(Microsoft購入ページ)。 2012/6...
    2013年1月21日
1...24472448244924502451...2542
応援コーナー
投げ銭で応援する!
サイト内検索
特集アーカイブ
  • Windows更新情報
  • Windows11使いこなし
  • Windows 10使いこなし
  • macOS/iOS/iPadOS更新情報
  • macOS使いこなし
  • iOS使いこなし
  • Linux使いこなし
  • 配布物
Feedlyに登録

登録お願いします!

follow us in feedly

人気記事
  • Windows 11を"素"に戻す「tiny11builder」が25H2対応でさらに進化

  • Windows 11アップデートでSSDが壊れることはない。Microsoftが正式声明を発表

  • 機能アップデートなのに新機能ゼロ?「Windows 11 Version 25H2」の謎

  • Chrome 140でuBlock Originがさらに使いづらくなるも…それでもまだ道はある

  • Flyoobe 1.7が登場。Windows 11のAI機能を一括無効化できる新機能が追加

  • Copilotのキャラクター「ミカ」「アクア」「エリン」を非表示にする方法

  • 「Windows 10延命の代償」〜企業に最大73億ドルの追加負担〜

  • Windows 10 logo Windows 10 ESUの「今すぐ登録ボタン」が見えない?その理由と背景

  • RustでWindowsドライバーを書く時代が始まる

  • Windows 11 25H2 Build 26220.5790(KB5065779)がリリース - Devチャンネル向け、ファイルエクスプローラーの改善や、Windows Studio Effectsなど

カテゴリー
タグ
airpods Amazon Android App Apple applewatch appsale Chrome Edge Firefox Git Github Google iOS iPad ipados iPhone iPhone6 iphone7 iphone8 iTunes JavaScript Kindle Linux Mac MacBook MacBookPro MacMini macos Microsoft Nintendo OSX Parallels powertoys Ruby Sale Steam Swift Twitter VMware Windows windows7 windows10 windows11 Yosemite
新着記事
  • Apple、iPhone 17 Proシリーズを発表。最大8倍の光学ズームに対応するなどカメラが大幅に進化
  • Apple、かつてない薄さを実現したiPhone Airを発表
  • AppleがiPhone 17を発表!カメラ・ディスプレイ・AIが大幅進化
src256
ソフトアンテナを開発しています。

Windows/Mac/Linux全部使用中。ソフトウェア、ハードウェアいろいろなモノに興味があります。

好きなエディタはEmacs。好きな言語はRubyです。


srcw.net
  • プライバシーポリシー

© 2022 ソフトアンテナ