MENU
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
PCやMacの性能を100%発揮

ソフトアンテナ

  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
  • 雑記

    一分でわかる「ソフトバンクのお知らせメールを止める方法」

    最近「新しいiPadの基本使用料が2年間ゼロ円から…」というようなソフトバンクからの販促メールが頻繁に届くようになって困っていました。iPadはAppleStoreで購入したWi-Fi版を愛用しているのでソフトバンク版を使う予定はないんですよね。 検索してみると...
    2012年8月26日
  • ハードウェア

    Mountain Lionのバッテリーライフ問題、rMBPにはあまり影響なし

    Mountain Lion 10.8と10.8.1におけるバッテリーの持続時間テストが、今度はRetina Mac Book Pro(2.7 GHz i7 CPU / 16GB RAM / 256GB SSD)で行われています(Mac Observer)。 グラフは微妙に短くなっていますが誤差程度かなと。残念ながらLionでのテストは行...
    2012年8月25日
  • Windows

    Windows 7は次のWindows XPになる

    Windows 7 が Windows XPの後継OSとして長らく使われる事になるのではないかという議論が行われています(./、./日本)。 Windows XP が長らく愛用される原因となったのは、Windows Vistaが敬遠されたせいですが、Windows 7の場合も、Windows 8の新しいUIが...
    2012年8月24日
  • Webサービス

    アメリカにも「1DollarScan」という自炊代行サービスがあるらしい

    自炊文化は日本固有かと思っていたらアメリカにも「1DollarScan」というサービスがあるみたいです(TechCrunch日本語版)。しかもEvernoteのAPIを利用した新アプリをリリースするなど結構先進的な機能を提供中だとか。価格は100ページ1ドルなので、日本のサ...
    2012年8月24日
  • ハードウェア

    「OS X Mountain Lion 10.8.1」でバッテリーライフは改善したのか?

    リリースされたばかりの「OS X Mountain Lion 10.8.1」の変更リストの中には、バッテリーライフが改善したかどうかの記述がありませんでしたが、Mac OververがOSのバージョンごとのバッテリーライフ(持続時間)の比較を行っています。 ベンチマークに使用さ...
    2012年8月24日
  • ソフトウェア

    「OS X Mountain Lion 10.8.1」リリース

    Mountain Lion の最初のマイナーアップデートとなる「OS X Mountain Lion 10.8.1」がリリースされています。 更新はApp Storeアプリから。 バージョン 10.8.1 の新機能 10.8.1 アップデートではオペレーティングシステムの一般的な問題が修正されており、...
    2012年8月24日
  • ソフトウェア

    Microsoftの新しいロゴはモダンですな

    Microsoftが25年ぶりとなる新しいロゴを発表(Microsoft Blog)。 Windows 8で採用されるMetro/Modern UI風のデザインになってますね。MicrosoftのWebサイトでは既に新ロゴが使われています。
    2012年8月24日
  • ソフトウェア

    Mac用仮想化ソフト「VMware Fusion 5」もリリースされた!

    「VMware Workstation 9」と同時にMac用の仮想化ソフト「VMware Fusion 5」もリリースされたみたいです。 ■VMware Fusion 5の売り VMware Fusion 5の一番の売りはMountain LionとWindows 8に対する対応。その他Retina DisplayやUSB3へ対応しています。パフ...
    2012年8月23日
  • 雑記

    「Hacker News」、「Stack Overflow」、 「Slashdot」など人気サイトのユーザー層が解析される

    ウェブサイト調査会社Pingdomのによる人気サイトのユーザー層の調査が行われています。対象となったサイトはFacebook、 Twitter、 LinkedIn、 Pinterest、 Tumblr、 Reddit、 Hacker News、 Slashdot、 Github、 Stack Overflow、 Orkut、 Quora、 WordPre...
    2012年8月23日
  • ハードウェア

    Logitechの丸洗いできるキーボード「Logitech Washable Keyboard K310」

    キーボードの上にコーヒーをぶちまけて大惨事なんてことは日常茶飯事だと思いますが、「Logitech Washable Keyboard K310」を使っていればもう怖くありません。キーボード全体を水で洗うことができます。 水道の蛇口で直接いっちゃってます。USBコネクター...
    2012年8月23日
  • ソフトウェア

    【速報】「VMware Workstation 9.0.0」リリース!

    先ほどVMware Workstation 8を何気なく起動してみたら次の画面が表示されました。 なんといつのまにか「VMware Workstation 9.0.0」がリリースされているではありませんか。 このダイアログの内容によるとバージョン9.0.0の特徴などは以下の通り。 VMware ...
    2012年8月23日
  • ハードウェア

    Android端末とデジカメがフュージョンした「COOLPIX S800c」

    ニコンよりAndroid OSを搭載したコンパクトデジタルカメラ(いわゆるコンデジ)「COOLPIX S800c」が、9月下旬より発売されると発表されました(ITmedia、Engadged日本版)。実売想定価格は4万8000円。 裏から見ればほぼAndroidを搭載したスマホですね。スマホ...
    2012年8月23日
1...24742475247624772478...2543
応援コーナー
投げ銭で応援する!
サイト内検索
特集アーカイブ
  • Windows更新情報
  • Windows11使いこなし
  • Windows 10使いこなし
  • macOS/iOS/iPadOS更新情報
  • macOS使いこなし
  • iOS使いこなし
  • Linux使いこなし
  • 配布物
Feedlyに登録

登録お願いします!

follow us in feedly

人気記事
  • Windows 11を"素"に戻す「tiny11builder」が25H2対応でさらに進化

  • Windows 11アップデートでSSDが壊れることはない。Microsoftが正式声明を発表

  • Windows 11の月例更新プログラムKB5065426とKB5065431が公開 - 2025年9月の月例更新

  • Chrome 140でuBlock Originがさらに使いづらくなるも…それでもまだ道はある

  • Windows 11で発生中のSSD不具合の原因は"未完成ファームウェア"だった?

  • Windows 11 25H2のISOファイルは遅延中…だが準備は着々と進行中

  • Copilotのキャラクター「ミカ」「アクア」「エリン」を非表示にする方法

  • Flyoobe 1.7が登場。Windows 11のAI機能を一括無効化できる新機能が追加

  • Windows 10 logo Windows 10の月例更新プログラムKB5065429が公開 - 2025年9月の月例更新

  • 機能アップデートなのに新機能ゼロ?「Windows 11 Version 25H2」の謎

カテゴリー
タグ
airpods Amazon Android App Apple applewatch appsale Chrome Edge Firefox Git Github Google iOS iPad ipados iPhone iPhone6 iphone7 iphone8 iTunes JavaScript Kindle Linux Mac MacBook MacBookPro MacMini macos Microsoft Nintendo OSX Parallels powertoys Ruby Sale Steam Swift Twitter VMware Windows windows7 windows10 windows11 Yosemite
新着記事
  • 【9/14まで】Kindleストアで「1日外出録ハンチョウ」全巻など5000冊以上が50%ポイント還元!Kindle本マンガフェス第2弾 最近人気のシリーズ全巻50%ポイント還元が開催中
  • Windows 10 Build 19045.6388(KB5066198)がリリース - サポート終了直前のプレビューアップデートが公開
  • Windows 11 Build 22631.5982(KB5065790)がリリース - Release Previewチャンネル向け、複数の不具合が修正
src256
ソフトアンテナを開発しています。

Windows/Mac/Linux全部使用中。ソフトウェア、ハードウェアいろいろなモノに興味があります。

好きなエディタはEmacs。好きな言語はRubyです。


srcw.net
  • プライバシーポリシー

© 2022 ソフトアンテナ