-
レビュー
PRQL - SQLを置き換えを目指すモダンなデータ変換言語
現在データベース(RDBMS)を操作する言語としては、「SQL」が最も普及しています。 SQLは多機能で長い歴史を持ちますが、英語風の構文を採用し、複雑な問い合わせを行わなければならない場合、ベテランの開発者でも頭を悩ませることになりがちです。 「PRQL... -
セール
【本日限定】人気コミックが多数対象「Kindle本5点まとめて買うと さらに10%ポイント還元」キャンペーンが開催中
AmazonのKindleストアでは現在、「Kindle本5点まとめて買うと さらに10%ポイント還元」キャンペーンが本日限定で開催されています。 Kindle本を5冊まとめて購入すると10%のポイント還元が受けられます。還元率は低めですが対象の書籍は3万5千冊以上とかな... -
iPad
iPadOS 16で「M1 iPad」以外が使える新機能がしょぼいとの指摘
AppleはWWDC22の基調講演で、iPadOS 16を発表しました。 iPadOS 16の新機能の中では、従来のマルチタスク機能を大幅に改善する「ステージマネージャ」が最も注目を集めましたが、ステージマネージャはM1を搭載したiPadのみで使用できる機能であることから... -
Mac
【禁断】M1 MacBook ProをM2にアップグレードする魔改造が行われる
Appleは先週、M2を搭載した新型のMacBook Proの販売を開始しました。M2 MacBook Proは、プロセッサが更新されただけで、その他の部分はM1 MacBook Proとほんとど同じ事が分かっています。 今回、M1 MacBook ProのプロセッサをM2に交換できるのかという実験... -
Mac
ハイエンドMacBook Pro/Mac mini向けの「M2 Pro」は3nmプロセスで製造か
台湾の業界紙DigiTimesは、TSMCはAppleの次期「M2 Pro」と「M3」を同社の3nmプロセスで製造すると報じています(MacRumors)。 「Appleは、次期3nm M3およびM2 ProプロセッサのためにTSMCのキャパシティを予約した」とのこと。TSMCやSamsungが3nmチップの受... -
Tips
M1 Mac上のParallelsにmacOS Monterey仮想マシンをインストールする方法
Appleシリコン搭載MacはIntel Macとはアーキテクチャが異なり、従来仮想マシンとして使用することができたx86版Windows/Linux等をそのまま動かすことはできません。 ただしAppleシリコンに対応したmacOSならば当然動かすことができます。以下仮想化ソフト... -
Windows
Microsoft Edge WebView2がWindows 10に導入
Microsoftは6月27日(現地時間)、Microsoft Edge WebView2をWindows 10のコンシューマー版に導入する事を発表しました(Windows Blog、Neowin)。Microsoft Edge WebView2は、アプリケーションにWebコンテンツを埋め込むための開発者向けのコントロールで、We... -
ソフトウェア
Git 2.37がリリース - スパースインデックス本格的な展開が開始
Git開発チームの濱野純氏は6月27日(現地時間)、分散型バージョン管理ツール「Git」の最新版「Git v2.37.0」をリリースしました(Phoronix、The GitHub Blog)。 Git v2.37.0はv2.36.0以来、20人の新人を含む75人の貢献者によって作成された、395件の非マージ... -
ソフトウェア
Chrome 104 Betaがリリース - Region Captureや新しいMedia Query Syntaxのサポートなど
Googleは6月23日(現地時間)、「Chrome 104 Beta」を公開したことを発表しました(Chromium Blog)。Linux、macOS、Windows等のデスクトップ環境用の最新版はGoogle.comから、Android版はGoogle Play Storeからダウンロードすることができます。 最新版では「... -
Mac
【悲報】M2搭載13インチMacBook ProのSSD速度がM1モデルより著しく遅い事が判明
Appleが先日販売を開始した、M2チップ搭載の13インチMacBook Proのベースモデル(256GBのSSDを搭載した1,299ドルのモデル)のSSの速度が前世代と比較して、読み込み・書き込み速度共に著しく遅くなっていることがわかりました(MacRumors)。 Max TechやCreate... -
セール
パワフルなPDF結合・分割ユーティリティ「PDF Plus」がセール中の本日のアプリセールまとめ
iOS App Store / Mac App Storeで公開されている新着またはセール中のアプリの中から、評判のよさそうなアプリをまとめて紹介します。セール期間終了後アプリの価格は値上がりする可能性があります。購入前に再度確認するようお願いします。 セール中のMac... -
セール
【6/30まで】Kindleストアでオレンジページ37周年セールが開催中
AmazonのKindleストアでは現在、「オレンジページ37周年セール」が6月30日までの期間限定で開催されています。 雑誌オレンジページや関連ムックが対象のセールです。 料理好きの方はこの機会にいかがでしょうか。 オレンジページ 2021年 7/2号 [雑誌] オレ...
