-
【12/16まで】4万冊以上が対象の50%ポイント還元 Kindle本冬のキャンペーンが開催中【厳選15冊】
AmazonのKindleストアでは現在、各社の電子書籍4万冊以上を対象とした「50%ポイント還元 Kindle本冬のキャンペーン」が12月16日までの期間限定で開催されています。 小説、ビジネス書、技術書、マンガ、雑誌などさまざまジャンルの書籍が実質50%オフで購入... -
Windows 11に必要な変更点トップ10はこちら
Windows 11が10月5日にリリースされてからすでに2ヶ月が経過しています。 Windows 11では、タスクバーやスタートメニューを含むUIの刷新が行われデザインの面では高い評価を集めていますが、Windows 10で利用可能だった一部の機能が使用できなくなったこと... -
RHEL9の最先端となる「CentOS Stream 9」がリリース
CentOS開発プロジェクトは12月3日(現地時間)、CentOS Streamの最新版「CentOS Stream 9」をリリースしました(Phoronix)。 CentOS Stream 9のリリースは、CentOS Linux 8の年末のサポート終了に先立ち行われています。また、今回の発表では、CentOS Stream... -
Windows 11 Insider Preview Build 22509.1011がリリース - Devチャンネル向け、サービスパイプラインのテストのみ
Microsoftは本日、Windows Insider ProgramのDevチャンネル向けの累積アップデート「Windows 11 Insider Preview Build 22509.1011(KB5008918)」をリリースしました(Windows Blog)。 今週初めに公開された、Windows 10 Insider Preview Build 22509に対す... -
Microsoftのコントロールパネル廃止計画がひっそりと進行中
Microsoftは近年、Windowsのコントロールパネルを設定画面で置き換える長期的な計画を推し進めています。計画はタッチインターフェイスでも操作しやすい新しい設定画面が導入されたWindows 10時代から始まりましたが、メジャーバージョンアップであるWindo... -
多機能ペイントアプリ「MyBrushes」がセール価格になった本日のアプリセールまとめ
iOS App Store / Mac App Storeで公開されている新着またはセール中のアプリの中から、評判のよさそうなアプリをまとめて紹介します。セール期間終了後アプリの価格は値上がりする可能性があります。購入前に再度確認するようお願いします。 セール中のMac... -
【2021年12月分】Kindle月替わりセールが更新 - 「イシューからはじめよ」などが対象
AmazonのKindleストアで2021年12月分の「Kindle月替わりセール」が始まりました。 Kindleの月替わりセールは、文学から実用書、技術書、コミックまで幅広いジャンルの書籍が40%オフ以上に値下げされる月ごとの定例セールで、今月の対象書籍は82冊となって... -
Microsoft改心?Windows 11でデフォルトブラウザの変更を簡単化する
Microsoftは、Windows 11でWebブラウザを初めとした既定のアプリの変更を困難とし、多くのユーザーの批判を招いています。 Windows 11のデフォルトブラウザとして採用されている新しいEdgeブラウザは、ライバルのChromeと激しいシェア争いを繰り広げており... -
Vivaldi 5.0がリリース - テーマ機能の改良や翻訳パネルの追加など
人気Webブラウザ「Vivaldi」の最新版v5.0が12月2日にリリースされました。最新版はカスタマイズ性がさらにパワーアップし、テーマエディターの改良や翻訳機能の強化が行われています。 テーマに関しては、これまでのようにテーマと背景画像を別々に設定す... -
Steam Deckのパッケージ写真が公開
Valveが発売が延期されている携帯型ゲーム機「Steam Deck」の最終パッケージデザインのプレビュー版を公開しました(The Verge)。 Steam Deckは本体とキャリングケースのセットで販売されますが、今回の写真では、各地域に適した電源ケーブルが1本同梱され... -
Apple、iOS 15.2、iPadOS 15.2、tvOS 15.2、watchOS 8.3の各beta 4を開発者に対して公開 - パブリックベータ版も
Appleは本日、iOS 15.2、iPadOS 15.2、tvOS 15.2、watchOS 8.3、macOS 12.1の各beta 4を開発者に対して公開しました(iDownloadBlog)。同時にパブリックベータ版も公開されています。 Apple Developer Programに加入している開発者は、Apple Developer Cent... -
Microsoft、Edgeブラウザは「2008年のGoogle Chrome」よりも信頼できるとアピール
Microsoftは最近、自社で開発した新しいEdgeブラウザのシェアを増やすために必死の取り組みを行っているようです。例えば、Windows 11でデフォルトブラウザの変更が、Windows 10よりも困難となっているのも、Edgeのユーザーを減らさないためではないかと指...