Nvidiaの新しいグラフィックカード「RTX 5060」について、特定のマザーボードとの互換性の問題により、再起動時にブラックスクリーンが発生することが確認されました(Neowin)。
この問題は「レガシーマザーボード」で発生しやすく、解決するためにはファームウェアの更新が必要とされています。またNvidiaは公式サポートページで、ブラックスクリーン問題を軽減するための対策を公開しています。推奨される対応策は以下の通りです:
- PCをシャットダウンしてから起動する
- マザーボードのBIOSを最新バージョンに更新する
- UEFIモードで動作させる(Legacy/CSMモードを避ける)
- 統合グラフィックスまたは別のGPUで起動し、NvidiaのUEFIファームウェアアップデートツールを使用する
この問題はRTX 5060およびRTX 5060 Tiに影響を及ぼしており、ブラックスクリーンが発生するシステムのみがファームウェア更新を必要とします。問題がない場合は、更新の必要はありません。
なお、RTX 5060は物議を醸しており、レビュー用ドライバーの提供が遅れたことや、8GBというビデオメモリの少なさ、価格の高さなどが批判されています。