解析用タグ
MENU
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
PCやMacの性能を100%発揮
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
  1. ホーム
  2. ソフトウェア
  3. Rust 1.32.0がリリース - 新しいデバッグマクロや、QOL向上のための修正

Rust 1.32.0がリリース - 新しいデバッグマクロや、QOL向上のための修正

2019 1/20
ソフトウェア
2019年1月20日
  • URLをコピーしました!

S 20190120 92939

Rust開発チームは1月17日(現地時間)、プログラミング言語Rustの最新版「Rust 1.32.0」をリリースしたことを発表しました(公式ブログ、Phoronix)。Linux / Mac / Windowsに対応したインストーラーパッケージを公式サイトよりダウンロードすることができます。

Rust 1.32.0では、"Quality of Life"を改良するいくつかの変更が行われており、これにはデフォルトアロケーターの変更や新しいデバッグマクロの追加が含まれています。

新しく追加されたdbg!()マクロはprintlnを使用せずにデバッグ時に値を表示するためのもので、ファイル名や行番号、変数の名前、値を標準エラー出力に出力することができます。

またデフォルトのアロケーターとしてjemallocではなくシステムアロケーターが使用されるように変更されています。

Rustは過去にErlang風の巨大なランタイムを持ち、当時はjemallocを使用することで優れたパフォーマンスを実現できたそうですが、ランタイムは徐々に削除されjemallocの優位性が薄れていきました。開発チームはRust 1.28でグローバルアロケーターが選択可能になって以来、デフォルトのアロケーターを変更するための計画をすすめてきて、今回ようやくその作業が完了したとのことです。ただし設定によってjemallocを引き続き使用することもできます。

Rust 1.32では、その他のモジュールやマクロの改善、ライブラリの小規模な安定化作業などが行われています。

S icon タイトル Rust
公式サイト https://www.rust-lang.org/
ソフトアンテナ https://softantenna.com/softwares/6927-rust
説明 Mozillaによって開発されているシステムプログラミング言語。
ソフトウェア
rust
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • Apple、iPhone SEを249ドルで販売再開
  • 【1/28まで】Kindleストアで「ヒトはなぜ先延ばしをしてしまうのか」など半額の「新しい時代を生き抜くために! ビジネス書フェア」が開催中

関連記事

  • AIを活用した開発で不可能が可能となり意欲的になれる
    2023年4月1日
  • Xcode 14.3がリリース - iOS 16.4やmacOS Ventura 13.3に対応したSDKを同梱。要Ventura
    2023年4月1日
  • Mozilla、FirefoxのWindows 7/8のサポート延長をついに決定
    2023年4月1日
  • PowerToysに「Registry Preview」ツールが追加へ
    2023年3月31日
  • iTunes 12.12.8 for Windowsがリリース - 新しいデバイスをサポート
    2023年3月30日
  • 任天堂ゲームがPCで遊べる「Dolphin Emulator」がSteamに上陸
    2023年3月29日
  • Microsoft EdgeのMicaエフェクトの改良版が復活へ。 Edgeの大幅刷新計画の一部
    2023年3月28日
  • Rufusのライバル「Ventoy」がバージョンアップし1100以上のISOをサポート
    2023年3月28日
スポンサーリンク
サイト内検索
特集アーカイブ
  • Windows更新情報
  • Windows11使いこなし
  • Windows 10使いこなし
  • macOS/iOS/iPadOS更新情報
  • macOS使いこなし
  • iOS使いこなし
  • Webブラウザ更新情報
Feedlyに登録

登録お願いします!

follow us in feedly

人気記事
  • S 20230324 095954 Windows 11で「ローカルセキュリティ機関の保護がオフになっている」との警告が表示されユーザーがパニックに
  • S 20220318 94447 Windows Next Valley(Windows 12)のシステム要件はこうなる
  • Pexels photo 544295 LinuxがmacOSよりもAppleのハードウェアに貢献している
  • Start Folders Microsoft、Windows 11 KB5023778でスタートメニュー広告を導入
  • S 20230323 105444 Microsoft、Windows 11対応PCに「標準ハードウェアセキュリティはサポートされていません」と表示されるバグをどうしても修正できない
  • 1679398207 no tpm source scott windows 11 forum Windows 11対応PCでTPMが検出されないのはバギーなMicrosoft Defenderが原因か?
  • S 20230325 100206 Microsoftが無料のWindows 11仮想マシンを更新し「Moment 2」に対応
  • Windows 10 logo Windows 10の累積アップデートKB5023696でも問題が発生中
  • S 20230329 095028 Windows 11のスタートメニュー広告を非表示にする方法
  • S 20221123 111042 Windows 11のタスクトレイ時計の秒表示を有効にする方法
カテゴリー
タグ
Amazon Android App Apple applewatch appsale Chrome Edge Firefox Git Github Google iOS iPad ipados iPhone iPhone6 iphone7 iphone8 iTunes JavaScript Kindle Linux Mac MacBook MacBookPro macos Microsoft Nintendo OS X OSX Parallels Rails Ruby Sale Steam Swift Twitter VMware Windows windows7 windows10 windows11 Wine Yosemite
新着記事
  • 【2023年4月分】Kindle月替わりセールが更新 - イシューからはじめよなどが対象
  • AIを活用した開発で不可能が可能となり意欲的になれる
  • Xcode 14.3がリリース - iOS 16.4やmacOS Ventura 13.3に対応したSDKを同梱。要Ventura
src256
ソフトアンテナを開発しています。

Windows/Mac/Linux全部使用中。ソフトウェア、ハードウェアいろいろなモノに興味があります。

好きなエディタはEmacs。好きな言語はRubyです。


srcw.net
  • プライバシーポリシー

© 2022 ソフトアンテナ

目次