MENU
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
PCやMacの性能を100%発揮
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
  1. ホーム
  2. Tips
  3. 【Tips】Visual Studio 2019のオフラインインストーラーを作成する方法

【Tips】Visual Studio 2019のオフラインインストーラーを作成する方法

2019 5/10
Tips
2019年5月10日 2019年5月10日
  • URLをコピーしました!

Vs2019

Microsoftの最新の開発環境「Visual Studio 2019」は、残念ながらVisual Studio 2017と同様にオフラインインストール用のISOファイルが公開されていません。

公開されているのは、インストール時に必要なファイルをダウンロードするオンラインストーラーだけであるため、ネットに接続されていない環境や、接続が不安定な環境にインストールする場合、不便な場合もあるかと思います。

今回はこの問題を解消できるオフラインストーラーの作成方法を説明したいと思います。

目次

Visual Studio 2019のオフラインインストーラーを作成する

オフラインインストーラーの作成方法は、Microsoftの公式ドキュメントで説明されています。この手順に従い作成していきます。

まずVisual Studioの公式サイトからオンラインインストーラーをダウンロードします。無料で利用できるコミュニティエディションの場合、vs_community__000000000.1111111111.exeのようなファイル名ですので、分かりやすくvs_community.exeにリネームしておくと良いでしょう。

コマンドプロンプトを開き以下のコマンドを実行します。"--layout フォルダ名"でファイルをダウンロードするフォルダを指定しています。

vs_community.exe --layout d:\vs2019

コマンドを実行するとファイルのダウンロードが始まります。

2019 04 27 222034

▲データ容量が大きいのでダウンロードにはかなり時間がかかります。

2019 04 27 224906

▲進捗率が「Layout progress: X.XX%」と表示されるので目安にすることができます。

2019 05 02 194852

▲ダウンロードに必要な時間は、環境によっても異なると思いますが、実際に試したところ4〜5時間かかりました(遅めの光回線)。容量は25.2GBとVisual Studio 2017より少し大きくなってきます。

必要なワークロードや言語を指定して容量を減らすこともできます。

日本語環境だけに限定する場合は"--lang ja-JP"を追加します。

vs_community.exe --layout d:\vs2019 --lang ja-JP

ワークロードを限定することもできます。.NET デスクトップと Office 開発の場合以下のように実行します。指定できるワークロードの名前はこちらで確認可能です。

vs_community.exe --layout c:\vslayout --add Microsoft.VisualStudio.Workload.ManagedDesktop --add Microsoft.VisualStudio.Workload.Office --includeOptional --lang ja-JP

Visual Studio 2019の更新版が公開された場合、"--layout"コマンドを再度実行すればオフラインインストーラーを更新することができます。

オフラインインストーラーでインストール

オフラインインストーラーを利用してインストールする場合、ダウンロードフォルダの中にあるvs_community.exeを実行します。すなわち「vs_community.exe --layout d:\vs2019」を実行した場合「d:\vs2019\vs_community.exe」を実行します。

なおインストール先のコンピューターがオフラインでWindows Updateも滞っている場合など、インストール時に証明書の更新が必要となる場合もあるようです。

その場合ダウンロードフォルダ内の「certificates」フォルダにある証明書をインストールします。

2019 05 02 195441

▲各証明書ファイルを右クリックして「証明書のインストール」を実行します。

詳細はMicrosoft公式ドキュメントの「Visual Studio オフライン インストールに必要な証明書をインストールする」で説明されています。

まとめ

Visual Studio 2019のオフラインインストーラーを作成する方法、更新する方法、使用する方法を説明しました。ネットワーク環境に不安のある方はオフラインインストーラーを準備しておくと安心かもしれません。

Tips
Microsoft VisualStudio
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 数々の受賞歴を持つ定番RSSリーダー「ReadKit」がセール価格になった本日のアプリセールまとめ
  • 巨大な出っ張りが存在する「iPhone 11」のケース画像が登場

関連記事

  • Windows 11の製品版でタブ付きメモ帳を今すぐ使用する裏技
    2023年1月24日
  • ChromeやFirefox、Safariでタイムアウト値を変更する方法
    2023年1月24日
  • macOSのメニューバーを自動的に表示・非表示にする方法
    2023年1月22日
  • Microsoft Edge 109で印刷できない問題を修正する方法
    2023年1月19日
  • PowerToys: マウスユーティリティ - さまざまな方法でマウスカーソルを分かりやすく表示
    2023年1月19日
  • Windowsでdmgファイルを開く方法
    2023年1月18日
  • macOSのメモアプリでテキストのみを貼り付ける方法
    2023年1月17日
  • バッテリー使用時にMacBookのディスプレイが暗くなるのを防ぐ方法
    2023年1月16日
スポンサーリンク
サイト内検索
特集アーカイブ
  • Windows更新情報
  • Windows11使いこなし
  • Windows 10使いこなし
  • macOS/iOS/iPadOS更新情報
  • macOS使いこなし
  • iOS使いこなし
  • Webブラウザ更新情報
Feedlyに登録

登録お願いします!

follow us in feedly

人気記事
  • Lp logo 3 1000x657 質問に対し流暢な日本語で回答してくれる「ChatGPT」が公開 - 試し方はこちら
  • S 20230119 111028 Microsoft、Windows 11 22H2でシステムの復元ポイントがアプリを破壊する事を確認
  • S 20221123 111042 Windows 11のタスクトレイ時計の秒表示を有効にする方法
  • Mac mini M2 2023 【悲報】M2搭載ローエンドMac miniとMacBook ProのSSD速度は前世代より低下
  • 1674457395 with special id enabled refs win 11 install fails source xeno twitter  1 MicrosoftがWindows 11でReFSをサポート。そろそろNTFSからの移行が実現か?
  • Pexels photo 777001 Windows 11/10のディスプレイ問題は「MPO」を無効にすれば魔法のように解決?
  • S 20210923 114221 Windows 11で「管理ツール」を開く方法
  • Pexels photo 123335 MicrosoftがVR、MR、HoloLensチームを全員レイオフ
  • S 20221206 204658 メニューバーから対話できる「ChatGPT for Mac」がリリース
  • S 20220219 172234 【Tips】iPhoneで撮影した特定の写真だけをiCloudに保存する方法
カテゴリー
タグ
Amazon Android App Apple applewatch appsale Chrome Edge Firefox Git Github Google iOS iPad ipados iPhone iPhone6 iphone7 iphone8 iTunes JavaScript Kindle Linux Mac MacBook MacBookPro macos Microsoft Nintendo OS X OSX Parallels Rails Ruby Sale Steam Swift Twitter VMware Windows windows7 windows10 windows11 Wine Yosemite
新着記事
  • 多数のクリップアートを収録した素材アプリ「Clipart 2000+」がセール中!本日のアプリセールまとめ
  • 【2/2まで】Kindleストアで最大70%OFF!計450点以上!幻冬舎電本フェス 前夜祭が開催中
  • M1/M2/Intel MacでWindows 11を実行できる「UTM 4.1」
src256
ソフトアンテナを開発しています。

Windows/Mac/Linux全部使用中。ソフトウェア、ハードウェアいろいろなモノに興味があります。

好きなエディタはEmacs。好きな言語はRubyです。


srcw.net
  • プライバシーポリシー

© 2022 ソフトアンテナ

目次