Microsoftが32bit版Windows 10のサポート終了に向け、長いプロセスの一歩を踏み出したことが分かりました(Neowin)。
Windows 10の実行に必要な最小ハードウェアの要件を定めたドキュメント「Minimum Hardware Requirements documentation」に、以下のような情報が追加されています。
Beginning with Windows 10, version 2004, all new Windows 10 systems will be required to use 64-bit builds and Microsoft will no longer release 32-bit builds for OEM distribution. This does not impact 32-bit customer systems that are manufactured with earlier versions of Windows 10; Microsoft remains committed to providing feature and security updates on these devices, including continued 32-bit media availability in non-OEM channels to support various upgrade installation scenarios.
「Windows 10 Version 2004以降、すべての新しいWindows 10システムは64bitビルドを使用する必要があり、MicrosoftはOEM配布用の32ビットビルドをリリースしなくなります」とのこと。ただし既存の32bitシステムに影響はなく、非OEMチャネルでは継続的に32bit版の機能アップデートやセキュリティ更新を提供する予定だと説明されています。
当面32bit版のサポートは継続するようですが、最近のPCはほとんど64bit版のCPUを搭載しており、Microsoftが32bit版Winodws 10のサポートの終了に向け、段階的な作業を開始したことは確かなようです。