MENU
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
PCやMacの性能を100%発揮
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
  1. ホーム
  2. Tips
  3. 【Tips】Windows 10 April 2018 UpdateのISOファイルをダウンロードする方法

【Tips】Windows 10 April 2018 UpdateのISOファイルをダウンロードする方法

2018 5/02
Tips
2018年5月2日 2018年5月2日
  • URLをコピーしました!

Pexels photo 93388

Microsoftは米国時間4月30日、Windows 10 April 2018 Updateの提供を開始しました。

既存のWindows 10環境からアップグレードする場合、Windows Updateや更新アシスタントを利用するのが簡単ですが、クリーンインストールしたい場合など、ISOファイルが手元にあれば便利な場合もあると思います。

今回はWindows 10 April 2018 UpdateのISOファイルをダウンロードする方法を紹介します。

目次

方法1: Windows環境ではメディア作成ツールを利用する

Windows環境ではWebサイトからISOファイルが直接ダウンロードできません。後述するようにブラウザのユーザーエージェント文字列を変更すれば可能ですがすこし面倒です。「Windows 10 のダウンロード」ページからダウンロードできる「メディア作成ツール」を使用するのが簡単です。

S 20180501 213453

▲「ツールを今すぐダウンロード」をクリックしてMediaCreationTool1803.exeをダウンロードして実行します。

S 20180501 212813

▲実行する操作では「別のPCのインストールメディアを作成する」を選びます。

S 20180501 212841

▲Windows 10の言語、エディション、アーキテクチャを選びます。初期状態では推奨オプションで固定されていますが、「このPCにおすすめのオプションを使う」のチェックを外すと、リストボックスが変更できるようになります。

S 20180501 212917

▲「ISOファイル」を選択し「次へ」をクリックするとISOファイルがダウンロードできます。

方法2: ISOファイルを直接ダウンロードする

Mac等のWindows以外の環境では「Windows 10 のダウンロード」ページから直接ISOファイルがダウンロードできます。

S 20180501 214323

▲Windows 10のバージョンと言語を選択すると64bit/32bitのダウンロードリンクが表示されます。ダウンロードリンクは恒久的なものではなく、24時間限定となっています。

実は「Windows 10 のダウンロード」ページで行われているMacかWindowsかの判定は、ブラウザのユーザーエージェント文字列によって行われています。このためWindows環境でもブラウザのユーザーエージェント文字列を変更すればISOファイルをダウンロードすることができます。

S 20180501 214803

▲Edgeの場合F12キーを押して開発者ツールを表示し、エージェント文字列を例えば「Apple Safari(iPad)」に変更して「Windows 10 のダウンロード」ページを開きます。Macの場合と同様にダウンロードリンクが表示されます。

まとめ

Windows 10 April 2018 UpdateのISOファイルは、メディア作成ツールやブラウザを利用してダウンロードすることができます。いざという時のためにISOファイルを保存しておきたい方はご参考までに。

Tips
Windows windows10
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • AppleのクロスプラットフォームAPIは来年お披露目か?
  • Apple、iOS 11.4、macOS 10.13.5、watchOS 4.3.1、tvOS 11.4の各beta 3を開発者に対して公開 - パブリックベータ版も

関連記事

  • Windows 11を超軽量化した「Tiny11」をインストールする方法
    2023年2月8日
  • Windows 11のファイルエクスプローラーのタブをまとめて開く方法
    2023年2月1日
  • 公式実装が待てない!Microsoftペイントでダークモードを今すぐ利用する方法
    2023年1月31日
  • Windows 11の製品版でタブ付きメモ帳を今すぐ使用する裏技
    2023年1月24日
  • ChromeやFirefox、Safariでタイムアウト値を変更する方法
    2023年1月24日
  • macOSのメニューバーを自動的に表示・非表示にする方法
    2023年1月22日
  • Microsoft Edge 109で印刷できない問題を修正する方法
    2023年1月19日
  • PowerToys: マウスユーティリティ - さまざまな方法でマウスカーソルを分かりやすく表示
    2023年1月19日
スポンサーリンク
サイト内検索
特集アーカイブ
  • Windows更新情報
  • Windows11使いこなし
  • Windows 10使いこなし
  • macOS/iOS/iPadOS更新情報
  • macOS使いこなし
  • iOS使いこなし
  • Webブラウザ更新情報
Feedlyに登録

登録お願いします!

follow us in feedly

人気記事
  • Lp logo 3 1000x657 質問に対し流暢な日本語で回答してくれる「ChatGPT」が公開 - 試し方はこちら
  • Tiny11 Tiny11が爆誕 。極限まで無駄をそぎ落とした軽量Windows 11
  • S 20230205 102926 Microsoft Edgeに100%間違いな新機能が追加へ
  • Tiny11 軽量版のWindows 11、「Tiny11」がTPMやセキュアブート無しでなぜ安全なのかを開発者が説明
  • Pexels photo 2588757 Tiny11はぬるすぎる?Windows 11が196MBのRAMで動くことが確認
  • S 20221123 111042 Windows 11のタスクトレイ時計の秒表示を有効にする方法
  • S 20221206 204658 メニューバーから対話できる「ChatGPT for Mac」がリリース
  • 1675270404 windows 11 update prompt 1 回避不可能?Microsoft、フルスクリーンのWindows 11アップグレード通知を展開開始
  • S 20210923 114221 Windows 11で「管理ツール」を開く方法
  • S 20220219 172234 【Tips】iPhoneで撮影した特定の写真だけをiCloudに保存する方法
カテゴリー
タグ
Amazon Android App Apple applewatch appsale Chrome Edge Firefox Git Github Google iOS iPad ipados iPhone iPhone6 iphone7 iphone8 iTunes JavaScript Kindle Linux Mac MacBook MacBookPro macos Microsoft Nintendo OS X OSX Parallels Rails Ruby Sale Steam Swift Twitter VMware Windows windows7 windows10 windows11 Wine Yosemite
新着記事
  • 【2/16まで】Kindleストアで50%オフ!KADOKAWA お得で一気に揃う!読める!合本フェアが開催中
  • Mozilla、iOS用の非WebKit版Firefoxブラウザを開発中
  • Chrome 110がリリース - NVIDIA RTX超解像対応など
src256
ソフトアンテナを開発しています。

Windows/Mac/Linux全部使用中。ソフトウェア、ハードウェアいろいろなモノに興味があります。

好きなエディタはEmacs。好きな言語はRubyです。


srcw.net
  • プライバシーポリシー

© 2022 ソフトアンテナ

目次