Microsoft、不適格なシステムに対しWindows 11へのアップグレードをオファー

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります
  • URLをコピーしました!

Microsoftは、Windows 11へのアップグレードが、Intuneアップデートポリシーを無視し、不適格なシステムに対して提供されている問題が存在することを認めました(BleepingComputerNeowin)。

この問題は、2025年4月12日から観察されており、MicrosoftはMicrosoft 365管理センター(IT10561350)で、現在修正を配布していると説明しています。ただし、影響を受けたデバイスは手動でWindows 10に戻す必要があり、管理者に対しては、必要な修正が完了するまでWindowsの機能更新を一時停止することを推奨しています。

While we work to address the issue, admins in impacted organizations may be able to circumvent impact by pausing Windows Feature Updates until the code fix has been developed, tested, and deployed. Note that devices which have already erroneously received the Windows 11 upgrade will need to be manually rolled back to the correct Windows version.

この問題への対応に取り組んでいる間、影響を受ける組織の管理者は、コード修正が開発、テスト、および展開されるまでWindows Feature Updatesを一時停止することで、影響を回避できる可能性があります。なお、誤ってWindows 11のアップグレードを受けたデバイスは、手動で正しいWindowsバージョンにロールバックする必要があります。

Microsoftはこれが「潜在的なコードの問題」であると説明しています。

Microsoftは以前にも不適格なデバイスへのアップデートを提供したことがあり、昨年はWindows Server環境がWindows Server 2025に意図せずアップグレードされてしまう問題が発生しました。これらは意図的なものではなく、Microsoftは意図しないアップグレードを防ぐために必要なあらゆる対策を施していますが、それでもこのような事態が発生することがあります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次