Microsoftは昨日、Windows 11を正式に公開しました。Windows 11はWindows 10から無償でアップグレードすることができますが、その場合Windows 11の最小システム要件を満たしているデバイスを使用することが推奨されています。
ただし、TPM 2.0やセキュアブートなどの各種要件を満たしていないデバイスに対して、Windows 11をインストールすることは制限されておらず、この方法を詳しく説明したドキュメントをMicrosoftが公開しています(Neowin)。
方法は「HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\Setup\MoSetup\AllowUpgradesWithUnsupportedTPMOrCPU
」というレジストリ値を作成するというもので、先日お伝えしたサードパーティ製スクリプト「Universal MediaCreationTool(MCT)」が採用している方法とほぼ同じとなっています。
Microsoft recommends against installing Windows 11 on a device that does not meet the Windows 11 minimum system requirements. If you choose to install Windows 11 on a device that does not meet these requirements, and you acknowledge and understand the risks, you can create the following registry key values and bypass the check for TPM 2.0 (at least TPM 1.2 is required) and the CPU family and model.
MicrosoftはWindows 11の最小システム要件を満たしていないデバイスに、Windows 11をインストールしないことを推奨しています。これらの要件を満たしていないデバイスにWindows 11をインストールすることを選択し、そのリスクを認識し理解している場合は、以下のレジストリキー値を作成して、TPM 2.0(最低でもTPM 1.2が必要)およびCPUファミリーとモデルのチェックをバイパスすることができます。
ただしMicrosoftはサポートされていないPCはセキュリティアップデートを受け取れない場合があると繰り返し警告しており、ユーザーに対して免責事項を受け入れることを条件としています。