MENU
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
PCやMacの性能を100%発揮
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
  1. ホーム
  2. Webサービス
  3. awesome-paid-open-source - オープンソースでもお金が稼ぎたい開発者のための必見リンク集

awesome-paid-open-source - オープンソースでもお金が稼ぎたい開発者のための必見リンク集

2016 8/15
Webサービス
2016年8月15日 2016年8月15日
  • URLをコピーしました!

Money

ソフトウェアのソースコードをおしげもなく公開するオープンソースソフトウェア。通常、オープンソースソフトウェアとして公開されているソフトウェアは、無料で使用できることが多いため、どうやってお金を稼いでいけばいいのか気にかかるところです。

本日紹介するリンク「awesome-paid-open-source」は、この疑問に対する回答となるリンク集です。持続可能なオープンソース開発を行うため、開発に対する対価を獲得するためのさまざまな情報を集めたawesomeコレクションです。

awesome-paid-open-sourceには、オープンソース開発に関するさまざまな視点やビジネスモデルを紹介するリンクから、ドネーションサイト、ペイメントプラットフォーム、参考となるプロジェクト等へのリンクが含まれています。

S 2016 08 15 10 16 01

例えば寄付や組織の支援によって開発が行われている有名なプロジェクトとして、JavaScriptフレームワークのVue.jsや、Angular.js、React.jsの名前があげられています。また次世代Vimを開発するためのプロジェクトNeoVimは、BountySourceのキャンペーンに成功し資金の獲得に成功しています。

有料ソフトウェアを販売するよりも資金面では不利になりがちなオープンソース開発ですが、やりようによっては持続可能なソフトウェア開発が可能なのかもしれません。オープンソースビジネスを考えている方は一見の価値があるリンク集だと思われます。

Webサービス
Awesome OpenSource
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • FTP/SFTP/FTPS対応の本格的FTPクライアント「Yummy FTP Lite」が120円に!ドラクエ5セールも本日まで!本日のアプリセールまとめ
  • Recordit - デスクトップの指定範囲を録画して素早く共有できるアプリ

関連記事

  • Microsoft、TeamsやOutlookの障害を調査中
    2023年1月25日
  • イーロン・マスク氏、広告無しのさらに高価格なTwitter Blueサブスクリプションを示唆
    2023年1月22日
  • Twitter、全てのサードパーティアプリを禁止すると正式発表
    2023年1月20日
  • Twitter、サードパーティアプリのブロックを公式に認める
    2023年1月18日
  • 無料動画配信サービス「GYAO!」がサ終
    2023年1月17日
  • Tweetbotが一時的に復活してまた死ぬ。Twitter側の意図的なブロックが確定か?
    2023年1月16日
  • サードパーティ製Twitterアプリが動かなくなったのは意図的
    2023年1月15日
  • イーロン・マスク氏、Tweetbot等を破壊したTwitter API変更に関し沈黙、人気のTwitterクライアントを狙い撃ちか
    2023年1月14日
スポンサーリンク
サイト内検索
特集アーカイブ
  • Windows更新情報
  • Windows11使いこなし
  • Windows 10使いこなし
  • macOS/iOS/iPadOS更新情報
  • macOS使いこなし
  • iOS使いこなし
  • Webブラウザ更新情報
Feedlyに登録

登録お願いします!

follow us in feedly

人気記事
  • Lp logo 3 1000x657 質問に対し流暢な日本語で回答してくれる「ChatGPT」が公開 - 試し方はこちら
  • S 20230119 111028 Microsoft、Windows 11 22H2でシステムの復元ポイントがアプリを破壊する事を確認
  • Pexels photo 777001 Windows 11/10のディスプレイ問題は「MPO」を無効にすれば魔法のように解決?
  • S 20221123 111042 Windows 11のタスクトレイ時計の秒表示を有効にする方法
  • 1674457395 with special id enabled refs win 11 install fails source xeno twitter  1 MicrosoftがWindows 11でReFSをサポート。そろそろNTFSからの移行が実現か?
  • S 20210923 114221 Windows 11で「管理ツール」を開く方法
  • Mac mini M2 2023 【悲報】M2搭載ローエンドMac miniとMacBook ProのSSD速度は前世代より低下
  • S 20230120 111540 Microsoft、サポート対象外のOfficeがインストールされているかどうかを確認するKB5021751を公開
  • S 20220219 172234 【Tips】iPhoneで撮影した特定の写真だけをiCloudに保存する方法
  • 【2022年版】macOSの古いバージョンを入手する方法
カテゴリー
タグ
Amazon Android App Apple applewatch appsale Chrome Edge Firefox Git Github Google iOS iPad ipados iPhone iPhone6 iphone7 iphone8 iTunes JavaScript Kindle Linux Mac MacBook MacBookPro macos Microsoft Nintendo OS X OSX Parallels Rails Ruby Sale Steam Swift Twitter VMware Windows windows7 windows10 windows11 Wine Yosemite
新着記事
  • 【2/9まで】Kindleストアで「僕だけがいない街」などが最大80%OFF!サスペンス・ミステリーキャンペーンが開催中
  • AirPods Proはもはや耳栓
  • Microsoft、プロジェクト「Phoenix」でEdgeブラウザを刷新
src256
ソフトアンテナを開発しています。

Windows/Mac/Linux全部使用中。ソフトウェア、ハードウェアいろいろなモノに興味があります。

好きなエディタはEmacs。好きな言語はRubyです。


srcw.net
  • プライバシーポリシー

© 2022 ソフトアンテナ

目次