ソフトウェア– category –
-
Android 10がNintendo Switchにやってきた
以前AndroidをNintendo Switchで動かすことに成功したSwitchrootチームが、より新しいAndroid 10を動作させることに成功したことがわかりました(The Verge)。 Modは特定のSwitchモデルでのみ利用可能ですが、ゲームやエミュレータ、NetflixやTwitchなど、A... -
ゼロデイ脆弱性を修正した「Google Chrome 88」アップデートが公開
Googleは2月4日(現地時間)、Webブラウザ「Google Chrome 88」の最新版であるv88.0.4324.150を公開しました(The Verge、窓の杜)。 最新版には深刻度Highの脆弱性「CVE-2021-21148」の修正1つが含まれています。 CVE-2021-21148はV8スクリプトエンジンのヒー... -
Ubuntu 20.04.2 LTSがリリース - 新しHWEスタックの導入
Canonicalは2月4日(現地時間)、Ubuntu 20.04 LTSの2番目のポイントリリースとなる「Ubuntu 20.04.2 LTS」をリリースした事を発表しました(Neowin)。 従来のLTSシリーズと同様に、20.04.2には最新のハードウェアイネーブルメント(HWE)スタックが含まれてい... -
Microsoft Edgeにミニコンテキストメニューが追加
Microsoft Edgeで右クリックした際、コンテキストメニューに含まれている項目が多すぎてイライラすることがあるかもしれません。特にPDF文書を表示している際、絶対に使わないオプションが表示されることもあります。Microsoftがこの問題を解決すべく、あ... -
Android版「COCOA」、2020年9月から接触しても通知されないバグ
厚生労働省は2月3日、Android版の新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)に、陽性登録者と接触しても検知・通知できないなどの不具合が存在したことを発表しました 不具合は昨年9月28日のバージョン1.1.4の配布以降、同バージョン以上を使用しているAndr... -
Ubuntu Core 20がリリース IoTや組み込み向けのLinux
Canonicalは本日、IoTや組み込み用途に最適化されたLinuxディストリビューション、「Ubuntu Core 20」をリリースしました(Phoronix)。 Ubuntu Core 20は、Ubuntu 20.04 LTSをベースとし、セキュアブートやフルディスクの暗号化や、セキュアデバイスリカバ... -
Windows 10 Version 21H2でMicrosoft Edge Legacyが削除されるかも
Microsoftは、Windows 10 Version 20H2で新しいChromiumベースのEdgeブラウザをOSのデフォルトブラウザに変更しました。しかし、「Microsoft Edge Legacy」こと旧版のEdgeはシステムから削除されたわけではなく、Windows 10の中には新旧のEdge、Internet E... -
Apple、Windows版Chromeの拡張機能「iCloudパスワード」を公開
Appleは2月1日、Chrome用の拡張機能「iCloudパスワード」を公開しました(MacRumors)。 iCloudパスワードは、Windows向けのChrome拡張機能です。拡張機能を利用するとWindows PCのChromeで、Webサイトにアクセスするときに、iPhone、iPad、またはMacで作成... -
Microsoft Edge Legacyは2021年3月に終了
Microsoftは現在、Windows 10用のWebブラウザとしてInternet Explorer 11のほか、新旧2つのEdgeブラウザのメンテナンスを続けています。 その中の1つである「Microsoft Edge Legacy(従来のEdgeブラウザ)」は、今年2021年3月にサポート期間が終了することが... -
Microsoft Edgeに機能ロードマップページが追加
MicrosoftがEdgeブラウザに搭載予定の各種機能を紹介する、機能ロードマップページを導入したことがわかりました(MSPoweruser)。 機能ロードマップは、Edge InsiderウェブサイトのWhat' Nextセクション含まれており、企業ユーザー向けのロードマップとよく... -
Vivaldi 3.6で「二段型タブスタック」が導入
Vivaldi Technologiesは本日、Webブラウザ「Vivaldi 3.6」をリリースしました(Neowin)。 Vivaldi 3.6では、スタックされたタブのリストを二段目のタブバーに表示する「二段型タブスタック」が導入されています。二段目のタブは常に表示されているわけでは... -
Windows Terminal Preview 1.6がリリース - 設定UIの導入
Microsoftは本日、Windows Terminal Preview 1.6(プレビュー版)と、Windows Terminal 1.5(安定版)をリリースした事を発表しました。最新版はMicrosoft StoreやGitHubのリリースページからダウンロードすることができます。 v1.6では、新しい設定UIのアルフ...