Tips– category –
-
MacでiCloud Driveをターミナルで開く方法
macOSでは、Finderのサイドバーに表示されている「iCloud Drive」を選択することで、iCloud Driveに保存されているファイルにアクセスすることができます。 今回はこのiCloud Driveフォルダを、ターミナルから開く方法を説明します。 一見、OneDriveやDrop... -
Windows 11の分かりづらい「パブリック」「プライベート」ネットワークプロファイルを理解する
Windows 11/10では「ネットワークプロファイル」と呼ばれる機能を利用し、Windowsファイアウォールの設定を切り替えることができます。 危険度が高い公衆ネットワークに接続した場合はより厳しい設定、安全なネットワークに接続した場合は緩めの設定を使用... -
Windows 11で固定IPアドレスを使用する方法
Windows 11をセットアップすると、初期状態ではDHCPを使用した動的なIPアドレスが割り当てられます。 通常はこれで問題ありませんが、サーバーを動かしたり、ルーターの設定を行いたい場合など、Windows 11のIPアドレスを固定アドレスに設定しなければいけ... -
Windows 11でPCの名前を変更する方法
Windows 11では初期状態で自動的にコンピューターの名前が割り当てられます。 しかし、自動的に割り当てられた名前は「DESKTOP-XXXXX」のような分かりづらいものであるため、自分好みの分かりやすい名前に変更しておくと便利です。 以下、Windows 11でPC名... -
【Mac】HomebrewでEmacsをインストールする方法【2022年版】
macOSでHomebrewを使ってEmacsをインストールする方法を説明します。 「Emacs」は長い歴史を持ち、愛用しているユーザーも多数存在するテキストエディタです。GUIのほか、ターミナルでも使用できるため、sshでログインしたリモート端末でもローカルと同じ... -
【2022年版】Windows 11でデフォルトブラウザを変更する方法
Microsoftは、2022年3月末、Windows 11用のオプションの更新プログラムKB5011563を公開し、デフォルトブラウザの変更を簡単化する改良を行いました。この変更は4月の月例更新プログラムKB5012592に取り込まれ、製品版のWindows 11を使用している全てのユー... -
【悲報】iOS 15.4でマイフォトストリームが劣化したのはバグではなく仕様だった?
先日、iOS 15.4を搭載したiPhoneで、マイフォトストリームが以前のように動作しなくなっている事をお伝えしました。 iPhoneのカメラの設定で、フォーマットを「高効率」から「互換性優先」に変更しないと、写真が同期しなくなるという現象が発生しており、... -
【Win11】iCloudフォトに保存した写真を全てダウンロードする方法
iPhoneを使用している方はAppleのクラウドサービス「iCloudフォト」を使用している方が多いかもしれません。iPhoneで撮影した写真が自動的にクラウドに保存され、どこからでも利用できるという便利なサービスですが、念のため写真をローカルに保存しておき... -
Macのテキスト入力を爆速化するEmacsショートカット
macOSではさまざまなキーボードショートカットを利用することができます。 アプリやウィンドウの切替、Finderの操作、アプリ固有の操作など、さまざまな場所でキーボードショートカットを使用できますが、最も覚えておいて得になるのはテキスト入力時のキ... -
Windows 11でサクッとWSL2環境をセットアップする方法
従来WindowsでUNIX風の開発環境を整えるのは困難な作業でした。 UNIXツール単体で考えると、Windowsに移植されているものも多数存在しますが、最新版への対応や、シェルやターミナルの違いから、本物のUNIX OSとは相当異なる環境になってしまうからです。 ... -
【Win11】WSL2をインストールしたら「WslRegisterDistribution failed with error: 0x80370102」というエラーが表示される問題を解消
WindowsでLinuxを実行できる「Windows Subsystem for Linux」。 Widnows 10で導入された注目の機能で、Windows 11でも引き続き使用することができます。今回、このWSL(実際はWSL2)を、VMware Fusionの仮想Windows 11環境内で実行しようとしてみたところ、... -
【Tips】macOSのミュージックアプリで星印の評価を使用する方法
AppleはmacOSで、iTunesアプリをミュージックアプリで置き換えました。 新しいミュージックアプリでは、曲を「ラブ」「好きじゃない」で評価する方法がデフォルトとして採用されており、従来の星印による5段階評価を愛用していたユーザーにとっては、残念...