Webサービス– category –
-
Webサービス
Bitcoinの作者はNick Szabo氏?
現在世界中で注目を集めている仮想通貨Bitcoinの作者、Satoshi Nakamotoの正体が、ジョージ・ワシントン大学の経済学の教授Nick Szabo氏であるとする研究が公開されています(Satoshi Nakamoto is (probably) Nick Szabo、Hacker News、slashdot、TechCrunc... -
Webサービス
【朗報】GmailとGoogleカレンダーのデータがダウンロード可能になる【公式】
GmailとGoogleカレンダーのデータが正式にダウンロード可能になる事が明らかにになりました(Official Gmail Blog)。 データのダウンロードは、アカウントの「自分のデータをダウンロード」から実行します(以前GoogleリーダーのRSSデータをバックアップした... -
Webサービス
「オーム社創立100周年」で電子書籍記念セール中
オーム社が「創立100周年の記念セール」を実施中。eStoreで日本語の技術書をセール価格で購入することができます。恥ずかしながらオーム社が技術書の電子書籍を売っているのを知りませんでしたが、結構書店で見かける有名な本が揃っています。 ただし、現... -
Webサービス
今年もこの季節がやってきた「Googleサンタ追跡」
サンタクロースがやってくるのが待ち遠しい子どもたちのためのサイト、Googleの「サンタ追跡」がオープンしています(Google Official Blog、ITmediaニュース)。 サイトトップのピン(?)をクリックすれゲームやビデオを見ることができます。たとえばアヒルを... -
Webサービス
ついに「Hotfile」閉鎖
ファイル共有サイトとして有名だった「Hotfile」がついに終了しました。現在サイトトップには以下のようなメッセージが表示されています。 As a result of a United States federal court having found Hotfile.com to be in violation of copyright law, ... -
Webサービス
高品質のSVFアイコン「Iconmelon」
「Iconmelon」は無料で使える高品質なSVGアイコンライブラリ(GitHub)。SVG形式のアイコンはベクター形式で拡大縮小しても、劣化しないという利点があり、最近多く利用されるようになってきました。ライセンスもMITライセンスなので使いやすいと思います。 ... -
Webサービス
これは難しい…「C++ Quiz」
「C++ Quiz」はその名の通りC++言語に関する、いろいろなクイズが出題されるサイトです。C++は複雑で難解な言語で知られているので、出題される問題もやっぱり難しく答えるのは結構大変そう。 例えば第1問は、以下のプログラムを実行して何が出力されるか... -
Webサービス
GitHubのコミットを見てプロジェクトを当てるゲーム「GuessHub」
「GuessHub」はGitHubのコミットを見て、プロジェクト名を推測するゲーム。画面中ほどに、4つのプロジェクト名が表示されているので、どのプロジェクトのソースコードか推理して答えていきます。制限時間は60秒。 知らないプロジェクトでも、表示されてい... -
Webサービス
プレースホルダーのようなラベルを実現する「FlowupLabels.js」
「FlowupLabels.js」はプレースホルダーのように邪魔にならない、Formラベルを実現することができるJavaScriptライブラリです(GitHub、Demo)。 どういう風に動くかはDemoを見ればわかりやすいです。クリックしたらラベル(labelタグ)の部分が上に移動して、... -
Webサービス
Steam「フォールセール2013」開始。Skyrimが安い!!
Steamの「フォールセール2013」が始まっています。期間は11月27日〜12月3日。 現在Skyrimが75%オフの9.99ドル、Skyrim Legendary Editionが66%オフの20.39ドルで、かなりお買い得になっています。2D版Minecraft的なゲームTerrariaも75%オフで2.49ドル。そ... -
Webサービス
Google、年末年始の帰省の予習に使える、空港や駅の室内版ストリートビューを大公開
Googleが、羽田空港を始めとする世界16の空港と50の駅の室内版ストリートビューを公開しています(Google Japan Blog、Googleストリートビュー)。 上は羽田空港の第2ターミナルです。空港や駅のようにたまにしか行かない上に、大きすぎて迷いがちな場所の様... -
Webサービス
PHPを動かしながら学習できるサイト「learn-php.org」
「learn-php.org」はブラウザ上で実際に動かしながらPHPを学習することができるサイト。基本的なチュートリアルにそって学習を進めるわけですが、画面の下に、Code WindowとOutput Windowが設置されていて、Runボタンを押せば該当するプログラムを実行する...
