Webサービス– category –
-
Netflixの新プラン「Ultra」で既存ユーザーとばっちりか
イタリアのブログTutto Androidが、Netflixの新しい視聴プラン「Ultra」のスクリーンショットを掲載し注目を集めています(MacRumors)。 同記事によると「Ultra」という名前がつけられた新しい視聴プランでは、4台までのデバイスでUltra HD、HDR動画が再生... -
OPEN LOGOS - 独占的使用権をゲットできるオープンソースプロジェクト向けのロゴコレクション
現在のソフトウェアプロジェクトでは、ロゴやアイコンのデザインなど、見た目に関する部分も重要な意味をもってきていますが、立ち上がったばかりのプロジェクトでは、なかなかデザインの部分までは手が回らないという事も多いと思います。 本日紹介する「... -
pure bash bible - あらゆるタスクをbashオンリーでこなすためのノウハウ集
一般的にシェルスクリプトでは、外部のコマンドラインツールを積極的に呼び出し、その結果を組み合わせて処理を実行していきます。 これはスクリプト作成の手間を減らすことができる一般的な方法ですが、そのかわり外部コマンドへの依存が増え、コマンド呼... -
WORLD CUP 2018 API - サッカーワールドカップ2018の結果をJSON形式で取得できるAPI
現在絶賛開催中のサッカー2018ワールドカップロシア大会。2018年6月14日から7月15日までの約1ヶ月間開催されるサッカーファンの祭典です。 連日行われている試合の結果はテレビ中継や公式サイトなどで随時確認することができますが、コンピューターに詳し... -
Awesome design patterns - 多種多様なデザインパターンを知ることができる厳選リンク集
デザインパターンとは「過去のソフトウェア設計者が発見し編み出した設計ノウハウを蓄積し、名前をつけ、再利用しやすいように特定の規約に従ってカタログ化したもの」。 GoF(Gang of Four)のデザインパターンが特に有名ですが、世界中にはその他にもさま... -
WebサイトにCoinhiveを設置しただけで、家宅捜索・PC消去・罰金10万円になった事例が話題に
サイト閲覧者のブラウザ上で仮想通貨を採掘し一定の利益を得ることができる「Coinhive」をサイト設置した複数のユーザーが、不正指令電磁的記録取得・保管罪で相次いで摘発されていることがわかりました(ITmedia、スラド)。 摘発された1人のデザイナーの「... -
Microsoft、Windows 7/8.1のフォーラムサポートを停止
Microsoftは6月9日(現地時間)、2018年7月以降、公式サポートフォーラム「Microsoft Community」のサポート範囲を変更し、以下の製品に関して、Microsoftスタッフによるサポートが提供されなくなることを発表しました(Softpedia)。 Windows 7, 8.1, 8.1 RT ... -
macOS 10.14とiOS 12では有料アプリの無料試用が可能に
Appleが今年の秋に正式公開する「macOS 10.14」と「iOS 12」では、OS本体にさまざまな新機能が追加されるだけではなく、その周辺の各種サービスの充実も行われます。 App Storeに関する機能としては、開発者から多くの要望がよせられていた機能の一つであ... -
30 Seconds of Interviews - Web開発者のための就職面接想定問答集
技術力を重視する企業に就職したい場合、就職の面接時にさまざまな技術的な質問に答える必要があるかもしれません。 本日紹介する「30 Seconds of Interviews」はそのような場合に役立てることができる、コミュニティベースで作成された想定問答集です。 ... -
じわり開発者のGitHub離れGitLabへ移行の動きが加速中
Microsoftが、ソースコードホスティングサービスGitHubの買収を完了したのではないかと報じられています。正式発表はまだですがこの噂情報に基づき、GitHubから同様のサービスを展開するGitLabへリポジトリを移行する動きが活発化していることが分かりまし... -
間もなく開催される「WWDC18」を日本語で視聴する方法
Appleは間もなく開発者会議「WWDC18」を開催し、iOSやmacOSの新バージョンの発表が予想される基調講演が、6月4日午前10時(太平洋標準時。日本時間では6月5日午前2時)よりライブストリーム中継される予定です。 残念ながら公式中継の音声は英語ですが、毎回... -
Ankerの公式オンラインストアがオープン - 期間限定で500ポイントもプレゼント
アンカー・ジャパンは2018年5月31日、公式オンラインストアをオープンしました(PR TIMES)。 【お知らせ】#Anker グループの全ブランド製品を購入できる新ECサイト「Anker公式オンラインストア」が本日オープン!ポイント制度を備えた会員プログラムもご用意...