Windows– category –
-
Windows
「Microsoft Small Basic」で簡単プログラミング
「Microsoft Small Basic」はプログラミング初心者用のプログラミング言語・開発環境です。 Microsoftといえば「Visual Basic」というように、Basicに対して強いこだわりが感じられる会社です。学習用にもBasicがベストということで開発されたのでしょうか... -
Windows
「VMware Workstation 8」購入
結局「VMware Workstation 8」のアップグレード版を購入しました。料金が99ドルと割高とはいえ、テスト環境や、Linuxサーバーとして結構使っているので悔いはないです。円高だし(汗。 バージョン8ともなればだいぶ成熟されていて目新しい機能はなさそう…と... -
Windows
「Logicool Wireless Touchpad」を使ってWindowsでもマルチタッチ
Logicool Wireless Touchpadが発表されています。価格は4,980円。機能的には「Magic Trackpad」のWindows版といったところでしょうか。 プレスリリースを見ても、やはりマルチタッチに関して多く説明されています。 TP500は、カーソル移動、垂直/水平スク... -
Windows
「Mouse without Borders」でマウスとキーボードを共有して疑似デュアルディスプレイ環境を実現
Microsoftのマウス・キーボード共有ソフト「Mouse without Borders」を紹介します。このソフトを使うと「デスクトップPCとノートPCを並べて置き、 デスクトップPCのマウスとキーボードを使って、横に置いたノートPCの画面を操作する」というような事ができ... -
Windows
Windows 8 Developer Preview ファーストインプレッション
開発者向けプレビュー版のWindows8が公開されています。実機にインストールするのは手間なのでVirtualBoxという仮想環境にインストールしてみました。実はVMware Workstation 7にインストールしてみたのですがこちらは起動できませんでした。MacだとParall... -
Windows
メモリの不具合をチェックする「Memtest86+」
最近デスクトップPC(Windows 7 64bit)がブルーバックになって落ちることが数回ありました。今までWindows 7はかなり安定して使えていたので、落ちるとするとハードウェアの不具合が考えられます。この前8GBのメモリを16GBに増設したばっかりだったこともあ... -
Windows
JUSTオンラインアップデートをコントロールする
ATOKを使っていると「JUSTオンラインアップデート」が自動的に実行され、更新されたアップデート一覧が表示されることがあります。手動でアップデートをダウンロードしなくて良いので大変便利なのですが、入れたくないソフトウェアや辞書のアップデートが... -
Windows
FFFTP開発終了
有名な国産FTPソフトFFFTPの作者Sotaさんが開発終了を宣言されています。理由として「FFFTPの開発を継続していくモチベーションが保てなくなった」と書かれています。メジャーなソフトである上、セキュリティホール騒ぎもあったので、いろいろ大変だったの... -
Windows
iTuensでお気に入りアルバムごとにシャッフル再生する
iTunesで音楽を再生するときは「iTunes DJ」で、お気に入りの曲をシャッフル再生することが多かったのですが、これだと急に違う感じの曲がかかってしまい調子が狂うことがあります。「Genius」を使うと自動的にいい感じの曲を集めてくれるのですが、いまい... -
Windows
設定がリセットされるGoogle Chrome
最近結構な頻度でGoogle Chrome(version 11.0.696.71)の設定がリセットされてしまい困っています。Chromeを起動すると拡張機能などが全くない状態で立ち上がるのです。検索してみるとGoogleのフォーラムでも何件が報告されているので、自分の環境が悪いわ... -
Windows
「pdumpfs for Windows」で毎日のスナップショットを保存
「pdumpfs for Windows」はシンプルなファイルベースのバックアップソフトです。「Acronis True Image」のようにバックアップ領域全体をイメージ化してしまうようなソフトとは異なり、シンプルでわかりやすいです。 最初にバックアップを作った後は変更さ... -
Windows
HTTPリクエストをキャプチャする「Free HTTP Sniffer」
パケットキャプチャツールといえばWiresharkが有名ですが、機能が膨大な分、使い方が複雑で尻込みしてしまう部分があります。ただ単にHTTPでリクエストを送っているプログラムの接続先URLを知りたい場合、HTTPプロトコルに特化した「Free HTTP Sniffer」が...