MacRumorsによると、Appleが今年の秋にリリースする予定の「iOS 19」では、iPhone XR、iPhone XS、iPhone XS Maxがサポートされない可能性があることがわかりました。
これらのデバイスはA12 Bionicチップを搭載しており、iOS 19でこのチップのサポートが終了する見込みです。それ以外のiOS 18が動作するデバイスはiOS 19に対応する見込みです。
iOS 19に対応するiPhoneの一覧は次の通りです。
- iPhone 16e
- iPhone 16
- iPhone 16 Plus
- iPhone 16 Pro
- iPhone 16 Pro Max
- iPhone 15
- iPhone 15 Plus
- iPhone 15 Pro
- iPhone 15 Pro Max
- iPhone 14
- iPhone 14 Plus
- iPhone 14 Pro
- iPhone 14 Pro Max
- iPhone 13
- iPhone 13 mini
- iPhone 13 Pro
- iPhone 13 Pro Max
- iPhone 12
- iPhone 12 mini
- iPhone 12 Pro
- iPhone 12 Pro Max
- iPhone 11
- iPhone 11 Pro
- iPhone 11 Pro Max
- iPhone SE (第2世代以降)
ただしiPadに関しては若干事情がことなり、iPadOS 19で、A10 Fusionチップを搭載した第7世代iPadはサポートされないものの、A12 Bionicチップを搭載したiPad mini 5などは引き続きサポートされると予想されています。
iO 19とiPadOS 19は2025年6月9日から始まるWorldwide Developers Conference (WWDC)で発表される予定です。