-
Steamサマーセールが最終日突入。残り13時間!!
長きにわたったSteamサマーセールも遂に最終日に突入。残り13時間になりました。現在アンコールセール開催中なので、買い忘れのないようにしましょう。 個人的には、週末に購入するかどうかで迷いまくったSkyrimを購入したので満足してます。-40%で35.99ド... -
iOS版「GeoGuesser」リリース
ストリートビューの画像を見て場所を推測するiOS用ゲーム「GeoGuesseer」がリリースされました(Hacker News)。以前紹介したWeb版のGeoGuessrと同様のコンセプトのゲームですが開発者は異なる模様。 GeoGuesser カテゴリ: ゲーム価格: 無料 (Web版は)ストリ... -
「enchantMOON」の実機が届き始たけどその評価は?【追記あり】
手書きにこだわりをもって開発された新しいタブレットコンピューター「enchantMOON」の実機が注文者のもとに届き始め話題になっています。 enchantmoonが届いた人の阿鼻叫喚まとめ - NAVER まとめ enchantMOON炎上に対するアーリーアダプター達の反応 - さ... -
Apple Developer Centerがハックされダウン【追記あり】
Appleの開発者向けポータル、Apple Developer Centerに不正侵入が行われ、現在復旧作業中(TechCrunch日本版)。 メンバーサイトにログインしようとすると上記の情報が表示されサービスを利用できない状態です(開発プログラム加入中の人には同じ内容のメール... -
32 bit版Windowsで4GB超メモリを利用可能にする「PAE patch」がWindows 8に対応
x86 Windowsシステム(いわゆる32bit版Windows)で3/4GB以上のメモリを使用するための PAE pattchが更新され、Windows 8のより新しいカーネルに対応したようです(PAE patch updated for Windows 8)。 32bit版Windowsで4GB超メモリを使うことができる夢のよう... -
ITニュースサイト「THE H」終了
オープンソース系のニュースに強い海外IT情報サイト「THE H」が終了するとのこと(THE H closing down、Hacker News)。 終了する理由は「トラフィックを効果的にマネタイズすることができなかったから」ということ。オープンソースに関する信頼性が高いサイ... -
Bitcoinのリアルタイムデータを表示する「BitJoy」
「BitJoy」最近話題の仮想通貨BitCoinに関する情報をリアルタイムで表示するサイト。Bitcoinとドルの為替レートの変動をグラフとして表示しています。 未だにBitcoinに関してよくわかってないですが、こういうサイトができるということはBitcoinの影響力が... -
【速報】AmazonのKindleストアで「全電子書籍30%ポイント還元」セール開始
AmazonのKindleストアで全(?)電子書籍の30%ポイント還元セール開催中(INTERNET Watch、livedoor NEWS)。 理由は明記されていませんが、楽天の電子書籍ストアが、1周年記念として30%引きセールを実施中なので、それに対抗したものではないかと推測されます... -
「Wine 1.6」安定版リリース
Linux、BSD、Solaris、Mac OS XなどでWindowsのプログラムを動かすためのツール・Wineの最新安定版「Wine 1.6」がリリースされました(リリースノート、slashdot)。 このリリースでは16ヶ月に及ぶ開発を行い10,000箇所の変更が行われたということ。メインハ... -
「Evernote 5 for Windows Desktop Beta」リリース
ようやくか!?という気もしますが、Windowsユーザー待望の「Evernote 5 for Windows Desktop Beta」がリリースされました(Evernote Blog)。ブログに書かれているダウンロードリンクから、Evernote_5.0.0.782.exeをダウンロードすることができます。 以前... -
ヤマザキマリ「スティーブ・ジョブズ(1) 」8月12日発売
スティーブ・ジョブズの評伝を漫画化した『スティーブ・ジョブズ(1)』が8月12日に発売されるそうです(気になる、記になる…)。海外Techサイトでもちょくちょくとりあげられるこの漫画、ネイティブで読むことができるのは日本人である特権なのでぜひ活かし... -
【朗報】「VLC for iOS 2.0」がリターン
ライセンス問題で2年間もの間公開が停止されていたiOS版のVLCが戻ってきました(9To5Mac、TNW)。 VLC for iOS カテゴリ: 写真/ビデオ価格: 無料 VLCバージョン2.0は完全にオープンソース化され、ソースコードはMozilla Public License Version 2 または GN...