-
Google Chromeに保存しているパスワードが丸見えだと今更大騒ぎに
Google Chromeの設定画面でWebサイトのパスワードを誰でも簡単に表示することができると指摘されて大騒ぎになっています(発見者Elliott Kember氏のブログ、slashdot、ITmedia)。 個人的にはChromeやFirefoxでパスワードを再表示できる事は知っていたので、... -
ピアソンエデュケーション/ピアソン桐原の翻訳技術書がヤバイ
「リファクタリング」、「達人プログラマー」、「Effective Java」、「Effective C++」など時代を作った翻訳技術書で知られるピアソンエデュケーション(ピアソン桐原)の技術書が在庫限りで入手できなくなりそうです(Publickey、翻訳者柴田芳樹氏のブログ)... -
Mac用FTPソフト「Yummy FTP」85円でセール中
Mac用のFTPソフト「Yummy FTP」が95%オフの85円でセール中。FTP/SFTP/FTPSプロトコルに対応し、日本語で各種メニューも表示されます。見た目はオーソドックスな感じで結構使いやすそう。 Yummy FTP カテゴリ: 仕事効率化価格: ¥85 普段はTransmitや... -
ついにYahooまでフラット化したロゴに…
まだこのロゴに決定したわけではないようですが、Yahoo!が伝統のロゴを来月9月4日から新しいものに切り替えようとしているみたいです(TechCrunch日本版、Yahoo! Tumblr)。 これから30日間、新しいロゴを関連サイトに日替わりで表示していくそうなので、Yah... -
Tor vs FBIの戦い始まる
ネットを匿名化するソフトウェア「Tor」の内部で利用されている秘匿サービス内のサーバーに不正コードが混入され、利用者の情報を収集していたことが話題になっています(Tor Blog、Krebs on Security、ITmedia、slashdot日本版)。分かりづらい話なので、各... -
「Firefox 23」リリース
WebブラウザFirefoxの最新版「Firefox 23」がリリースされました(リリースノート、窓の杜、slashdot日本版、SOURCEFORGE.JP Magazine)。 Firefox23では、Mac OS X 10.7 以降で採用された新しいスクロールバーをサポートし、HTTPS 通信のセキュリティを高め... -
パフォーマンスが改善した「TypeScript 0.9.1」公開
Microsoftにより開発されているオープンソースのスクリプト言語、TypeScriptの最新版である「TypeScript 0.9.1」が公開されました(ブログのアナウンス)。 version 0.9.1ではパフォーマンスが改善された他、typeof演算新の追加、thisのハンドリングの改善、... -
1秒間あたりの人類のアクティビティを観察できるサイト「One Second on the Internet」
実用性はないかもしれないけど、おもしろかったので紹介します。「One Second on the Internet」は1秒間あたりの、インターネット上の各種サービスのアクティビティを表示するサイト(Hacker News)。 例えば、Twitter上で1秒間あたりに何個のつぶやきが発生... -
世界一シンプルなHTML5 WYSISYG埋め込みエディタ
ブログ「World Simplest HTML5 WYSISYG Inline Editor」にて、世界一簡単な(と主張している)HTML5を使ったブラウザ埋め込み型WYSISYGエディタの実装が公開されています。 上は実際のエディタの画面で、ここから動かしてみることができます。とても簡単なコ... -
セキュリティフィックス、バグ修正が行われた「PuTTY 0.63」
Windows用ターミナルエミュレーターPuTTYの最新版「PuTTY 0.63」が公開されています(Changes)。 バージョン0.63では、0.62以前のバージョンで見つかった次のセキュリティホールの修正が行われています。vuln-modmul、vuln-signature-stringlen、vuln-bignu... -
スマホ向けVIMチートシート
「vim-cheat-sheet」はスマホでも読みやすいVIMのチートシートサイト。デスクトップ用のブラウザでみると3列ぐらいに表示されますが、iPhoneで表示すると上の画像のようにピッタリ表示されます。 VIMをたまに使うぐらいの利用者にとってviの独特のキーバイ... -
Apple開発者向けに「iOS 7 beta 5」と「Xcode 5 Developer Preview 5」をリリース
Appleが開発者向けにiOS 7の最新ベータ「iOS 7 beta 5」とそれに対応した「Xcode 5 Developer Preview 5」をリリースしています。 「設定」画面のアイコンが四角で塗りつぶされるなど、細かい部分でいろいろ改善されているということ。左側が新しいもので...