MENU
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
PCやMacの性能を100%発揮

ソフトアンテナ

  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
  • ソフトウェア

    アイコンが消えた「Create Link」。でも右クリックは使える

    先日アイコンが表示されなくなって困っていたChromeの拡張「Create Link」ですが、右クリックするとメニューを表示することができます。ちょっと使い勝手が違うのでなれるまで時間がかかると思いますが、しばらくこれで凌ぐしかないかも。 というのもCreat...
    2013年6月14日
  • ソフトウェア

    「Xcode 4.6.3」リリース

    「Xcode 4.6.3」がリリースされています。4.6.4の変更内容は以下の通り。 Fixes an issue where debugging in the iOS Simulator could hang on OS X 10.8.4.(OS X 10.8.4でiOSシミュレーターがデバッグ中にハングする問題を修正) 小修正ですね。 Xcode カ...
    2013年6月14日
  • ソフトウェア

    Clear制作チームのカメラアプリ「Analog Camera」85円セール中

    話題を読んだToDoアプリClearを制作チームによるiPhone用カメラアプリ「Analog Camera」が期間限定セール中。 Analog Camera カテゴリ: 写真/ビデオ価格: ¥85 写真を撮影し、エフェクトをかけて、シェアするところまでが簡単にできるアプリです。U...
    2013年6月14日
  • ハードウェア

    非破壊型スキャナ「ScanSnap SV600」キタ━(゚∀゚)━!

    PFUがScanSnapシリーズの新製品「ScanSnap SV600」を投入しました(製品ページ、プレスリリース、PC Watch)。発売日は7月12日。価格はオープンプライス(直販価格は、59,800円)。 ScanSnap SV600の特徴は、なんといっても、書籍などを裁断せずそのままスキャ...
    2013年6月14日
  • ハードウェア

    携帯ゲーム機がピンチ!?AppleがiOSデバイス用コントローラーを計画中

    WWDC 2013にてアップルがゲームコントローラーのサポートを表明したことが話題になっています(TouchArcade、ガジェット速報、slashdot日本)。画像はガイドラインに記載された2種類のコントローラー。左側は中央にiPhoneやiPod Touchをはめこんで使うタイプ...
    2013年6月13日
  • 雑記

    将棋世界2013年7月号は電王戦特集

    現在発売中の月刊将棋世界2013年7月号は、第2回電王戦が特集されているらしいです(コンピュータ将棋協会blog)。 今になって思い起こせば電王戦の勝負のポイントであった、佐藤慎一四段と船江恒平五段のインタビュー記事があるらしいので必見ですね。他にも...
    2013年6月13日
  • ソフトウェア

    JR東日本が「JR 東日本列車運行情報プッシュ通知サービス」を開始

    JR東日本がiPhone/Android向けに、電車の運行情報をプッシュ通知する「JR 東日本列車運行情報プッシュ通知サービス」を開始するそうです(PDF:JR東日本プレスリリース)。サービス開始日は2013年6月17日の13日より。利用料金は無料。アプリリリース後、「JR ...
    2013年6月13日
  • Mac

    Mac用、船のタワーディフェンスゲーム「Fort Defense」

    海上が舞台で、敵が船というMac用のタワーディフェンスゲーム「Fort Defense」。 Fort Defense カテゴリ: ゲーム価格: 無料 カスタマーレビューはまだありませんが、Mac Ap Storeの無料部門1位になっています。紹介動画を見た感じでは普通のタワーディフェ...
    2013年6月13日
  • 雑記

    日経Linux「Raspberry Pi」特別セット販売、販売中

    500セット限定の『日経Linux「Raspberry Pi」特別セット販売』が現在販売中です。本日12時から販売開始したのですが、まだ買えます(さすがに瞬殺はなかったか)。ムック+本体セットの価格として考えると安いのでオススメします。 支払いはカードのみ。送料...
    2013年6月13日
  • 雑記

    日本よこれが寿司の運び方だ「Yo!Sushi」の寿司ドローン

    英国系の寿司チェーン店「Yo!Sushi」が寿司を運ぶドローン・iTrayを使ったデモを行い話題になっています(Mashable、毎日jp)。動画だと30秒あたりから開始。操作はiPadを使って行なっているようで、運んでいる様子を画面でみることもできるみたいです。 RC...
    2013年6月13日
  • ソフトウェア

    わかりやすいiOS 7の互換性リスト

    iPhone 4 / iPad 2 以降にインストール可能な iOS 7ですが、全機種で全機能が使えるわけではなく、機種によっては使えない機能があります。それを分かりやすくグラフ化したものがThe Apple Loungeに掲載されています。 ざっと見ると、カメラの新機能とAirD...
    2013年6月13日
  • ハードウェア

    iOS 7で激安Lightningケーブル締め出しか

    「iOS 7で認証を受けていないLightningケーブルを使うとこんな風に警告文が表示されるよ」という9to5macからの情報。ちなみに警告のみで充電や同期は可能とのこと。 もともとLightningケーブルには認証チップが埋め込まれていて、認証をうけていない互換ケ...
    2013年6月13日
1...23362337233823392340...2489
応援コーナー
サイト内検索
特集アーカイブ
  • Windows更新情報
  • Windows11使いこなし
  • Windows 10使いこなし
  • macOS/iOS/iPadOS更新情報
  • macOS使いこなし
  • iOS使いこなし
  • Linux使いこなし
  • 配布物
Feedlyに登録

登録お願いします!

follow us in feedly

人気記事
  • Windows 11でBitLockerがデフォルトで有効化されたせいで多くのユーザーがデータロストの危機に直面

  • Microsoft、Windows 11のスタートメニューに余計な新機能を追加しはやくも炎上

  • Microsoft公式テクを使ってパフォーマンスの劣化なくストレージスペースの消費を抑える無料アプリ「CompactGUI」

  • Windows 11風のLinuxディストロとして注目を集める「AnduinOS」の唯一のメンテナがMicrosoft社員であることが判明

  • Microsoftの理想?Windows 11を超えた「Windows 12」のコンセプト

  • macOSのストレージ大量消費の原因はユニバーサルクリップボードかも

  • Windows 11 24H2初めてのホットパッチがやってくる

  • Windows 10の終了が迫るなかLinuxを推す「End of 10」が爆誕

  • Microsoft Authenticatorからパスワード自動入力機能を削除へ

  • Microsoft曰く、Windows 11 24H2の準備は万全。全ユーザーがダウンロード可能な状態に

カテゴリー
タグ
airpods Amazon Android App Apple applewatch appsale Chrome Edge Firefox Git Github Google iOS iPad ipados iPhone iPhone6 iphone7 iphone8 iTunes JavaScript Kindle Linux Mac MacBook MacBookPro macos Microsoft Nintendo OSX Parallels powertoys Rails Ruby Sale Steam Swift Twitter VMware Windows windows7 windows10 windows11 Yosemite
新着記事
  • 【本日のお買い得】ハズブロの「ジェンガミニ」が35%OFFでセール中
  • 【5/22まで】Kindleストアで「生成AIで世界はこう変わる」などが50%OFF!SBクリエイティブ Tech&Scienceフェアが開催中
  • Mini Stopwatch - こういうのでいいんだよを具現化したMac用のミニマルなストップウォッチアプリ
src256
ソフトアンテナを開発しています。

Windows/Mac/Linux全部使用中。ソフトウェア、ハードウェアいろいろなモノに興味があります。

好きなエディタはEmacs。好きな言語はRubyです。


srcw.net
  • プライバシーポリシー

© 2022 ソフトアンテナ