MENU
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
PCやMacの性能を100%発揮

ソフトアンテナ

  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
  • 雑記

    オークションに出展された「Apple 1」671,400ドルで落札

    ドイツのオークションに出品された、世界で6台しかない実際に動作する「Apple 1」が、671,400ドル(約6,780万円)で落札されました(TUAW、MacRummors)。 落札したのは匿名希望のアジア人ということですが、やっぱ目的は部屋に飾って観賞用なんですかね…。
    2013年5月27日
  • ソフトウェア

    Microsoft「スタート画面」をワンタッチで呼び出せるボタンを追加した「Sculpt Comfort Mouse & Mobile Mouse」発表

    Microsoftが新型マウス、Sculpt Comfort Mouseと、Sculpt Mobile Mouseを発表しました(Windows Experience Blog)。 Sculpt Comfort Mouseの特徴は、一目見て分かる通り、側面に搭載された「Touch Tab」と呼ばれる青いボタン。Windows 8のスタート画面をワ...
    2013年5月24日
  • iPad

    iPadに対応した「Mailbox 1.3」

    iOS用の人気GmailクライアントMailboxが1.3になり、iPadにも対応しました。ユニバーサルアプリなのでこれ一つでiPhone/iPadどちらでも使えます。本格的にGmailを使いたい場合、画面が大きいiPadのほうが便利かもです。 Mailbox カテゴリ: 仕事効率化価格: ...
    2013年5月24日
  • ソフトウェア

    週末iOSゲーム特集「Karateka Classic」など

    まず、今密かな人気?「Karateka Classic」がiPhone/iPad用のゲームとしてリリースされています。ファミコンのゲームかと思っていましたが、1984年にApple II用に発売されたのがオリジナルみたいです(Wikipedia:カラテカ)。 Karateka Classic カテゴリ: ゲ...
    2013年5月24日
  • ハードウェア

    Macの起動時にビープ音が3回なってしまったときの対処方法

    最近メインで使っているMac mini Late 2012ですが、いきなり画面にブロックノイズが表示されてフリーズ。しかたないのでリセットしたのですが、再起動時にビープ音が3回鳴ってしまいました。 Macユーザーなら知っていると思いますが、起動時の3回のビープ...
    2013年5月24日
  • ソフトウェア

    Microsoftのタブレット比較CMに非難轟々

    MicrosoftがWindowsタブレットとiPadを比較したCMが非難の嵐に晒されています(TechCrunch日本版)。 最大の問題は、Microsoftが選んだ「Windowsタブレットにはこれができる」というその機能が、なぜWindowsタブレットが市場で受け入れられないかを浮かび上...
    2013年5月24日
  • 雑記

    はやりの技術がまるわかり「Technology Radar 2013年5月版」

    マーティン・ファウラーが所属することで有名なThoughtWorksという会社が発表している技術トレンド最新版「Technology Radar May 2013」が公開されています(PDF版)。 この資料は、テクニック、プラットフォーム、ツール、言語&フレームワークの4つの分野...
    2013年5月24日
  • ソフトウェア

    モバイル決済のSquareが日本でサービス開始するのでヤバイ

    Twitter創業者ジャック・ドーシーによるモバイル決済サービス「Square」が日本でサービスを開始するということで話題沸騰中です(GIGAZINE)。 個人的にはいつもニコニコ現金決済派なので、ヤバさがよくわからなかったのですが、導入の敷居が圧倒的に低く(iP...
    2013年5月24日
  • 雑記

    【Yahoo! JAPAN 流出続報】2200万ID中148.6万件に関してはパスワード流出の恐れあり

    先ごろ発表された、Yahoo! JAPANのID流出問題の続報です。 ヤフー株式会社によると、「2200万IDのうち、148.6万件については、不可逆暗号化されたパスワード、パスワードを忘れてしまった場合の再設定に必要な情報の一部が流出した可能性が高いことを確認...
    2013年5月24日
  • ハードウェア

    Nexus 7 + Xbox 360コントローラーで極楽ソニックプレイ

    Xbox 360コントローラーを買った目的の一つは、Androidのゲームを快適に遊ぶ事にありました。実際にやってみるととても簡単で、root化必要なし。Nexus7 + OTGケーブル + Xbox 360 コントローラーを接続するだけでOKです。 画面に写っているのはセガの「ソ...
    2013年5月23日
  • ソフトウェア

    Twitterが2段階認証を導入するも日本からはまだ利用できず

    大規模アカウント情報リーク事件を起こしたTwitterがついに2段階認証を導入したようです(TechCrunch日本版、ITPro)。 ところが、残念ながら現時点では日本からは使えまん。SMSでメールを送信するシステムなのでそのからみ? Google Authenticator カテゴリ:...
    2013年5月23日
  • ハードウェア

    世界最小のラジコンヘリ「NANO-FALCON」

    バンダイの子会社、CCPから全長65ミリ、重量11グラムという世界最小サイズの赤外線コントロールヘリコプター「NANO-FALCON」が6月8日に発売されるそうです(プレスリリースPDF、ITMediaニュース)。しかもお値段なんと4,704円。安い。安すぎる。 このぐらい...
    2013年5月23日
1...23462347234823492350...2489
応援コーナー
サイト内検索
特集アーカイブ
  • Windows更新情報
  • Windows11使いこなし
  • Windows 10使いこなし
  • macOS/iOS/iPadOS更新情報
  • macOS使いこなし
  • iOS使いこなし
  • Linux使いこなし
  • 配布物
Feedlyに登録

登録お願いします!

follow us in feedly

人気記事
  • Windows 11でBitLockerがデフォルトで有効化されたせいで多くのユーザーがデータロストの危機に直面

  • Microsoft、Windows 11のスタートメニューに余計な新機能を追加しはやくも炎上

  • Microsoft公式テクを使ってパフォーマンスの劣化なくストレージスペースの消費を抑える無料アプリ「CompactGUI」

  • Windows 11風のLinuxディストロとして注目を集める「AnduinOS」の唯一のメンテナがMicrosoft社員であることが判明

  • Microsoftの理想?Windows 11を超えた「Windows 12」のコンセプト

  • macOSのストレージ大量消費の原因はユニバーサルクリップボードかも

  • Windows 11 24H2初めてのホットパッチがやってくる

  • Windows 10の終了が迫るなかLinuxを推す「End of 10」が爆誕

  • Microsoft Authenticatorからパスワード自動入力機能を削除へ

  • Microsoft曰く、Windows 11 24H2の準備は万全。全ユーザーがダウンロード可能な状態に

カテゴリー
タグ
airpods Amazon Android App Apple applewatch appsale Chrome Edge Firefox Git Github Google iOS iPad ipados iPhone iPhone6 iphone7 iphone8 iTunes JavaScript Kindle Linux Mac MacBook MacBookPro macos Microsoft Nintendo OSX Parallels powertoys Rails Ruby Sale Steam Swift Twitter VMware Windows windows7 windows10 windows11 Yosemite
新着記事
  • 【本日のお買い得】ハズブロの「ジェンガミニ」が35%OFFでセール中
  • 【5/22まで】Kindleストアで「生成AIで世界はこう変わる」などが50%OFF!SBクリエイティブ Tech&Scienceフェアが開催中
  • Mini Stopwatch - こういうのでいいんだよを具現化したMac用のミニマルなストップウォッチアプリ
src256
ソフトアンテナを開発しています。

Windows/Mac/Linux全部使用中。ソフトウェア、ハードウェアいろいろなモノに興味があります。

好きなエディタはEmacs。好きな言語はRubyです。


srcw.net
  • プライバシーポリシー

© 2022 ソフトアンテナ