-
郵便番号検索するサイトを作った
郵便番号を検索するサイトを作ってみました。ものすごくありがちですがRails3に慣れるという目的もかねて。UIはTwitterBootstrapを組み込んでみました。機能的に見るべきものはあんまりないですが検索結果から該当する住所の地図を開けるようにしてありま... -
MacのFinderをパワーアップする「TotalFinder」
MacのFinderを強化するソフトウェア「TotalFinder」を購入してみました。価格は18ドル。Mac App Storeには売っていないので公式サイトから直接購入する必要があります(サイトへの情報入力は日本語で可能&Paypalで購入)。 TotalFinderは単体で動作するファ... -
PT3用ドライバー公開される
大人気地デジ録画チューナーカードPT3のドライバーが公開されています(ダウンロード)。 「ソフトウェアの開発が遅れておりご迷惑をお掛けしています。現在は、32ビット版のみを公開しています。」ということです。 -
【番外編】東京スカイツリーに行ってきた
某月某日東京スカイツリーに行ってきました。 テレビ報道の過熱っぷりにいささか食傷気味でしたが、実際に行ってみると、やっぱり高さと大きさに圧倒されます。これだけ巨大な建造物を、地震の多い日本に建ててしまう技術は素晴らしいと、素直に思えました... -
MacBook Pro (Retina, Mid 2012)のバッテリー交換費用は高い
最近のMacBookは自力でバッテリーを交換することはできません。バッテリーが劣化した場合、Appleのバッテリー交換サービスを利用することになるのですが、最新型「MacBook Pro (Retina, Mid 2012)」の交換費用は17,800 円と今までで一番高く設定されていま... -
「GNU Emacs 24.1」リリース
GNU Emacs 24系列の最初のリリース「GNU Emacs 24.1」が公開されています(リリースアナウンス、slashdot.jp、Emacs24 のインストールと新機能 : 紹介マニア)。 メジャーバージョンアップされだだけあって新機能も盛りだくさんですが、一般人にとってわかり... -
「VMware Workstation 8.0.4」リリース
Windows用仮想化ソフト「VMware Workstation 8.0.4」がリリースされています。 リリースノートによると8.0.4はメンテナンスリリースでありいくつかの問題を解決するものです。ちなみに解決する問題は以下の通り。 General Issues Linux guests running the... -
「DVDリッピングは違法」「違法ダウンロード刑事罰化」←いまここ
「DVDリッピング違法化」、「違法ダウンロード刑事罰化」などを含む著作権法の改正案が、本日15日の衆議院で可決されたようです(INTERNET Watch)。 「DVDリッピング違法化」では、DVDリッピングソフトを販売や配布を行うと刑事罰の対象になるみたいです。... -
iPad用ノートアプリの定番「Noteshelf」セール中
iPad用ノートアプリとの定番として名高い「Noteshelf」が80%オブセール中で85円になっています。 Noteshelf (Version 6.0) カテゴリ:仕事効率化 価格:¥85 デベロッパ名:Ramki リリース日:2010/09/21 対応デバイス:iPad 2 Wi-Fi / iPad 2 Wi-Fi+3G /... -
unDonut + Chromium =「unChromium」オープンソースで開発中
Windows用タブブラウザの先駆けunDonutに、ChromiumのレンダリングエンジンWebKitを合体させた「unChromium」が開発されているとか(unChromium、MOONGIFT)。 バイナリはdownloadsからダウンロードできます。ソースは、Donut10.0.slnがあることからもわかる... -
VB6 製のソフトウェアはWindows8でも実行可能らしい
Microsoftが VB6のサポート期間を5年延長し、Windows 8にもVB6用のランタイムを搭載することを決定したそうです(slashdot.jp)。 個人的に、Windows 7にVB6ランタイムが搭載されていることも知らなかったので、さらに次の世代のWindows 8までサポートされる... -
地デジ録画チューナーカード「PT3」販売開始
地デジ録画チューナーカード「PT3」の販売が6/13日より開始されました(AKIBA PC Hotline!)。 三月兎2号店では深夜販売を行いMAX400人ほど集まったということなので凄い人気ですね。前機種のPT2より初回出荷が多いものの、今のところ通販だとプレミア価格が...