レビュー– category –
-
レビュー
svg-grabber - SVG画像をまとめて閲覧・ダウンロードできるChrome拡張機能
近年解像度に影響を受けずに使用することができるSVG(Scalable Vector Graphics)ファイルが、Webサイトのロゴ画像やアイコン画像等で使用されることが多くなっています。 本日紹介する「svg-grabber」は、このSVGファイルをまとめて抽出し、確認・ダウンロ... -
レビュー
SimpleCodeGenerator - QRコードを作成できるシンプルなWindows用アプリ
マトリックス型の二次元コード「QRコード」。最近はスマートフォンのカメラから直接読み取ることも可能となり、ますます利用範囲が広がってきています。 本日紹介する「SimpleCodeGenerator」は、このQRコードを作成することができるWindows用のフリーソフ... -
レビュー
Rubyist - iPhoneやiPadでRubyコードを実行することができるアプリ
日本生まれのプログラミング言語「Ruby」。 生産性が高く使いやすいプログラミング言語であるため、日常的に携帯している事が多いiPhoneやiPadで使いたいと思っているかたも多いかもしれません。 本日紹介する「Rubyist」はその夢を実現するiOS用の無料ア... -
レビュー
ttyper - 英語の勉強もできるRustで作られたシンプルなタイピングソフト
Mozillaが支援するオープンソースのシステムプログラミング言語「Rust」。速度、並行性、安全性を特徴とし、C++にかわるシステムプログラミング言語として注目を集めています。 今回紹介する「ttyper」は、このRustを使って作られたターミナルで動作するオ... -
レビュー
Xiret - オープンソースのWindowsエクスペリエンスインデックス表示ツール
Microsoftは、Windows VistaでPCの基本的な性能をスコアで表す「Windowsエクスペリエンスインデックス」と呼ばれる機能を導入しました。残念ながらWindows 8で、インデックス値をGUIでわかりやすく表示する機能は削除されてしまいましたが、スコア値の計測... -
レビュー
Oh My Git! - 楽しくGitを学べるオープンソースゲーム
オープンソースのバージョン管理ツール「Git」。 Linux開発のために作成されたツールというだけあり、出来ないことはないほど多機能ですが、その分複雑で使いこなすまでに時間が必要だと言われています。 今回紹介する「Oh My Git!」は、このGitを学習する... -
レビュー
Deskreen - あらゆるデバイスをコンピューターのセカンドディスプレイに変換することができるソフトウェア
AppleはmacOS Catalinaで「Sidecar」と呼ばれる、iPadをMacの2台目のディスプレイとして使用できる機能を導入しました。 大変便利な機能ですが、接続元のOSがmacOSに、接続先のデバイスがiPadの一部に限定されているという制限が存在します。 今回紹介する... -
レビュー
HDDを横に設置できるセンチュリーのスライディング裸族 SATA6G CSDRU3B6Gを購入
センチュリーのHDDケース「スライディング裸族 SATA6G CSDRU3B6G」を購入しました。 HDDを横にスライドするだけで簡単に装着することができるケースで、インターフェイスはUSB 3.0接続に対応しています。3.5インチHDDのほか、固定用ガイドを利用して2.5イ... -
レビュー
ロジテックのHDDデュプリケーター「LHR-2BDPU3ES」を購入してみた
ロジテックのHDDデュプリケーター「LHR-2BDPU3ES」を購入してみました。 HDDを挿し込んでボタンを押すだけで、簡単にHDDがコピーできるスタンド型デュプリケーターで、3.5インチのSATA HDD、2.5インチのSATA HDD/SSDに対応しています。 もちろんHDDをコピ... -
レビュー
Taskbar groups - Windows 10のタスクバーのショートカットをグループ化できるユーティリティ
Windowsのタスクバーには、ショートカットを登録(ピン留め)して、アプリケーションを素早く立ち上げることができる機能が搭載されています。 シンプルで便利な機能ですが、ディスプレイの解像度が低い場合、登録可能なショートカットの数がそれほど多くは... -
レビュー
Hot - CPUのサーマルスロットリングを確認できるmacOS用ユーティリティ
現代のCPUは、CPUがある一定温度以上になると自動的に性能を抑制する「サーマルスロットリング」と呼ばれる機能を搭載しています。サーマルスロットリングは、 IntelのCPUを搭載したMacで大きな問題となりましたが、圧倒的にワットパフォーマンスに優れるA... -
レビュー
玄人志向のHDDスタンド「KURO-DACHI/ONE」を購入
玄人志向のHDDスタンド「KURO-DACHI/ONE」を購入しました。 玄人志向の製品では、HDD/SSDを2台まで接続することができる「KURO-DACHI/CLONE/U3」が有名ですが、今回は設置スペースの問題で1台のみのタイプを選択です。 価格は1600円程度とかなり安く、対応...