-
雑記
人気テレビ番組「ほこ×たて」で「最強ハッカー VS 最強セキュリティプログラム」
フジテレビ系の人気番組「ほこ×たて」で、「最強ハッカー VS 最強セキュリティプログラム」が行われるということで話題になっています(ITmediaニュース、slashdot日本版)。放送日は6月9日。気になる勝負の内容は、 世界に1つしかない写真を3分割し、1枚ず... -
ソフトウェア
「Plants vs. Zombies 2」が7月18日にクル
ゾンビと植物が戦うタワーディフェンスゲーム、Plants vs. Zombiesの続編、「Plants vs. Zombies 2」が7月18日に公開されると発表されました(プレスリリース、iDownloadBlog)。対応プラットフォームは、(とりあえず?)iPhone、iPad、iPod touch。 iPhone版... -
ハードウェア
MacにピッタリくるUSB 3.0対応ハブ「Satechi 7 Port USB 3.0 Premium Aluminum Hub」
「Satechi 7 Port USB 3.0 Premium Aluminum Hub」は、アルミのすっきりした外観が、MacにフィットしそうなUSB 3.0対応のハブです。Regular Price: 69.99ドル、Special Price: 54.99ドルということで、ハブとしてはちょっと高めの値段かもしれません(一応... -
ソフトウェア
Chrome拡張「Create Link 0.2.2」華麗に復活
今日気がついたら、Chromeの拡張、Create Linkが復活していました。バージョンは0.2.2。更新日は6月3日になっているので、不具合が修正されたのでしょうか。 今まで意識したことなかったのですが、Chromeの拡張って(ブラウザ本体と同様に)自動的に更新され... -
ソフトウェア
有名開発者@masuidrive氏のメモ帳サービス「wri.pe」にログインしてみた
@masuidriveさんが開発したメモ帳サービス「wri.pe」が公開されています(ブログ、IDEA*IDEA)。PukiWikiやPhotoShareに関わった有名開発者が作成したサービスなので期待が高まりますね。 要件として挙げられているのは以下の機能。今はやりのmarkdown記法を... -
ソフトウェア
突然Chromeの拡張「Create Link 0.2.1」が動かなくなった
閲覧中Webページの、タイトルやURLを簡単にコピペするためのChrome拡張「Create Link」がいきなり動かなくなってしまいました(Create Link バージョン 0.2.1の更新日が6月2日になっているのでその関係でしょうか?) ブログを書くときに一番お世話になってい... -
ハードウェア
持ち運び自由自在の「Raspberry Pi DIY Mini Desktop」
以前 Raspberry Pi をノートPC風に改造する「Raspberry Pi Laptop」を紹介しましたが、今日紹介するのは Raspberry Pi デスクトップPC風に改造した「Raspberry Pi DIY Mini Desktop」です。 見た感じ、ほんとに超小型デスクトップPC風でなかなか良いですね... -
雑記
TweetDeckの開発者Twitterを去る
TweetDeckのイアイン・ドッズワースCEOがTwitter社を退社することをTwitterにて発表しています(ITmedia)。 Two years since the @tweetdeck acquisition and now feels like a perfect time to start something new. Goodbye @twitter, it's been marvello... -
ソフトウェア
「GCC 4.8.1」リリース
GCCの最新版「GCC 4.8.1」がリリースされています(アナウンス、Changes、4.8.1 manuals、isocpp.org、The H Open)。 GCC 4.8.1は GCC 4.8系列の最初のバグフィックスリリースでたくさんのバグが修正されました。さらにC++11のref-qualifiersがサポートされ... -
ハードウェア
モバイルデバイスの画面サイズを一覧表示してくれるサイト「Screensiz.es」
「Screensiz.es」は、スマートフォン、タブレット、ノートPCなどのモバイルデバイスの画面サイズを一覧表示してくれるサイト。 初期状態だと、スマートフォンの画面サイズが表示されています。iPhoneや、Galaxy、HTC Oneなど代表的なところは抑えているよ... -
ソフトウェア
mrubyをブラウザから実行できる「mruby-web-irb」
軽量版Rubyであるmrubyをブラウザから実行できるサイト「mruby-web-irb」が公開されています(Github)。 mruby版のirb(rubyをターミナルで実行できるやつ)をwebから実行できるようにした技術のようですね。ためしに配列をループしてみました。なるほど。 ブ... -
雑記
夏にそなえて「OpenCola」のレシピを覚えよう
ハッカーにはコーラが必需品ですが、「OpenCola」はそこらのコンビニで売られているものとは一味違います。なんと、レシピがGPL v2にて公開されているのでユニークです(現在のバージョンは1.13。Wikipediaも参照のこと)。 コード名7Xと呼ばれる、トップシ...