MENU
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
PCやMacの性能を100%発揮

ソフトアンテナ

  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
  • ハードウェア

    「Linux 3.12」リリース

    Linuxカーネルの最新バージョン「Linux 3.12」がリリースされました(LWN.net、slashdot、phoronix)。 Linus氏はrc8にするか、3.12正式版にするか迷ったみたいですが、来週インターネット環境がとても悪いところに旅行する予定があるため正式版リリースに踏...
    2013年11月4日
  • ソフトウェア

    ブラウザで楽しめるシューティングタイピングゲーム「Z-Type」

    「Z-Type」はブラウザで楽しめるタイピングゲーム。上から降ってくる文字をタイプして打ち落としていくという、結構ありがちな設定のゲームですが、荘厳な雰囲気のBGMの効果もあり(?)、やる気がでます。 プレイモードは「Normal Mode」と「Expert Mode」が...
    2013年11月4日
  • ソフトウェア

    「Twitter Bootstrap 3.0.1」リリース

    Twitter Bootstrapの最新版「Bootstrap 3.0.1」がでてます(公式ブログ)。 v3.0.1では2ヶ月前にリリースされたv3から750以上のコミットが行わています。変更点は主にバグ修正。 あとライセンス周りの変更が行われており、3.0.1以降の新たなcontributionsは...
    2013年11月4日
  • ソフトウェア

    Mac用システムモニターユーティリティ「xScan」期間限定で無料

    Mac用のシステムモニターユーティリティアプリ「xScan」が期間限定で無料セール中。 xScan カテゴリ: ユーティリティ価格: 無料 もともと3000円もするソフトが無料で入手できるとは、なんと太っ腹ですね(かなり激しく価格が変動しているアプリのようで、85...
    2013年11月4日
  • ソフトウェア

    大量バグ修正が行われた「Rails 4.0.1」リリース

    Rails 4.0.X系列の最新版「Rails 4.0.1」がリリースされました(リリースノート、TechRacho)。 4.0.1では460コミット以上のバグ修正が行われている他、重要な変更点として、複数回orderを呼んだときの優先順位が変わっています。 ソースコード User.order("...
    2013年11月4日
  • 雑記

    楽天日本一で「Kobo Glo」「Kobo Mini」の半額セールなどキタ━(゚∀゚)━!

    楽天イーグルス、日本一おめでとうございます。ということで楽天の電子書籍リーダー Kobo Glo / Kobo Miniの半額セールがきてます!!(キャンペーンサイト)。 Kobo Gloが7980円→3990円に。Kobo Miniが5980円→2990円になっているほか、アクセサリのセール、...
    2013年11月4日
  • ソフトウェア

    「Windows 8.1」アップグレード時にMSアカウントに移行しない方法

    Windows 8からWindows 8.1へ無料アップグレードする際の注意点として、何も考えずにアップグレードするとローカルアカウントからMSアカウントに移行してしまうという事があります。素直にMSアカウントを使うという選択肢もありますが、古参ユーザーとして...
    2013年11月1日
  • 雑記

    【悲報】DELLのノートPCから「猫のおしっこ臭」がすると話題に

    DELLのノートPC「Latitude 6430u Ultrabook」から「猫のおしっこ臭」がすると話題になっています(WIRED、slashdot日本版、slashdot、Gurdian)。 DELLのサポートフォーラム(New 6430u smells awfulとかかな…?)で6月くらいから話題になっていたようで、DELL...
    2013年11月1日
  • 雑記

    最強将棋ソフトを決定する「将棋電王トーナメント」11月2日より開催

    統一ハードで対戦し真の最強コンピューター将棋ソフトを決定する大会「将棋電王トーナメント」が11月2日(土)〜4日(月)に開催されます(公式サイト、出場ソフト)。 出場ソフトは以下の通り(敬称略)。 AWAKE:巨瀬亮一 Apery:平岡拓也 ponanza:山本一成、下...
    2013年11月1日
  • ソフトウェア

    iOS 7をサポートした「Feedly 17.3」リリース

    Feedlyの公式iOSアプリ「Feedly 17.3」がリリースされています(公式ブログ)。 Feedly News Reader. Blogs, RSS and Youtube. カテゴリ: ニュース価格: 無料 変更点は、iOS 7のサポートや、起動時間の短縮、デザインの改善、Feedly検索機能の追加(プロ機能)...
    2013年11月1日
  • 雑記

    iPhone 5S/5Cの人気色は「Space Gray」と「Blue」

    CIRP (Chicago-based Consumer Intelligence Research Partners) の調査によると、iPhone 5Sでもっとも人気の色は「Space Gray」、iPhone 5Cでは「Blue」であることが判明しました(MacRumors)。 男女別の調査結果もでています。iPhone 5Sでは男女ともSpace...
    2013年11月1日
  • ソフトウェア

    「Android 4.4 KitKat」はすべてのAndroidデバイスで動作可能!?

    Androidの最新OS「Android 4.4 KitKat」は全てのAndroidデバイスで動作できることを目指して作られているようです(TechCrunch日本版)。 OSが使用するリソースを減らしたり、開発者用に利用可能なメモリーを知ることが出来る新たなAPIを提供するなど、低ス...
    2013年11月1日
1...22662267226822692270...2489
応援コーナー
サイト内検索
特集アーカイブ
  • Windows更新情報
  • Windows11使いこなし
  • Windows 10使いこなし
  • macOS/iOS/iPadOS更新情報
  • macOS使いこなし
  • iOS使いこなし
  • Linux使いこなし
  • 配布物
Feedlyに登録

登録お願いします!

follow us in feedly

人気記事
  • Windows 11でBitLockerがデフォルトで有効化されたせいで多くのユーザーがデータロストの危機に直面

  • Microsoft、Windows 11のスタートメニューに余計な新機能を追加しはやくも炎上

  • Microsoft公式テクを使ってパフォーマンスの劣化なくストレージスペースの消費を抑える無料アプリ「CompactGUI」

  • Microsoftのシニアマネージャー、macOSの方がWindows 11より優れていると発言し注目を集めてしまう

  • Microsoftの理想?Windows 11を超えた「Windows 12」のコンセプト

  • macOSのストレージ大量消費の原因はユニバーサルクリップボードかも

  • Windows 11 24H2初めてのホットパッチがやってくる

  • Windows 11風のLinuxディストロとして注目を集める「AnduinOS」の唯一のメンテナがMicrosoft社員であることが判明

  • Microsoft Authenticatorからパスワード自動入力機能を削除へ

  • Microsoft曰く、Windows 11 24H2の準備は万全。全ユーザーがダウンロード可能な状態に

カテゴリー
タグ
airpods Amazon Android App Apple applewatch appsale Chrome Edge Firefox Git Github Google iOS iPad ipados iPhone iPhone6 iphone7 iphone8 iTunes JavaScript Kindle Linux Mac MacBook MacBookPro macos Microsoft Nintendo OSX Parallels powertoys Rails Ruby Sale Steam Swift Twitter VMware Windows windows7 windows10 windows11 Yosemite
新着記事
  • 【本日のお買い得】エレコムのUSB PD対応モバイルバッテリー(10000mAh)が28%OFFでセール中
  • 【5/22まで】Kindleストアで最大70%OFF!KADOKAWA KADOKAWA 続・カドカワ祭 ゴールデン2025 コミックが開催中
  • Microsoftエンジニア、ベストを尽くしたWindowsクリップボード履歴の最適化を語る
src256
ソフトアンテナを開発しています。

Windows/Mac/Linux全部使用中。ソフトウェア、ハードウェアいろいろなモノに興味があります。

好きなエディタはEmacs。好きな言語はRubyです。


srcw.net
  • プライバシーポリシー

© 2022 ソフトアンテナ