Firefox– tag –
-
Firefox for Androidで400以上の拡張機能が間もなく利用可能に
Mozillaは11月29日(現地時間)、Android版Firefoxで400以上の拡張機能が12月4日から利用可能となることを発表しました(Mozilla Add-ons Community Blog、9to5Google)。 Mozillaはブログ記事で、Androidと互換性のあるFirefoxの拡張機能が 「オープンに利用... -
Firefox 120がリリース - トラッキングなしのリンクを作成できる「サイト追跡を除いたリンクをコピー」をサポート
Mozillaは11月21日(現地時間)、デスクトップ版Firefoxブラウザの最新版「Firefox 120」をリリースしました(英語版リリースノート)。 最新版はFirefoxのソフトウェア更新機能を利用するか、公式サイトからダウンロード可能なセットアップファイルを利用して... -
Firefox開発がMercurialからGitへ完全移行
Firefoxブラウザ開発のためのソースコード管理システムがMercurialからGitへ完全に移行することが明らかとなりました(Hacker News)。 Firefox Desktopの開発はMercurialとGitの両方を長い間サポートしていましたが、二つのSCMに対応していることは手薄にな... -
Firefox 119がリリース - Firefox ViewやPDF編集機能の改良など
Mozillaは10月24日(現地時間)、デスクトップ版Firefoxブラウザの最新版「Firefox 119」をリリースしました(英語版リリースノート)。 最新版はFirefoxのソフトウェア更新機能を利用するか、公式サイトからダウンロード可能なセットアップファイルを利用して... -
Firefox 119でアドレスバーの重要な変更が導入
Mozillaの開発するオープンソースWebブラウザ「Firefox」のアドレスバーの表示に関する重要な変更がFirefox 119で計画されている事がわかりました(gHacks)。 Bugzillaへの投稿によると、Firefox 119では、アドレスバーからhttps://が削除され、かわりにhtt... -
Firefox 117がリリース - macOSのタブキーによるフォーカス移動の改良など
Mozillaは8月29日(現地時間)、Firefoxブラウザの最新版「Firefox 117」をリリースしました(英語版リリースノート)。最新版はFirefoxのソフトウェア更新機能を利用するか、公式サイトからダウンロード可能なセットアップファイルを利用してインストールする... -
Mozilla Firefox 117ベータでオフラインでも動作する自動翻訳機能が利用可能に
Mozilla Firefoxのベータ版「Firefox 117」で、オフラインでも動作するWebサイトの自動翻訳機能が実装されている事がわかりました(gHacks)。 Webサイトの自動翻訳機能はChromeなどでも利用可能ですが、Firefoxの自動翻訳機能はデバイス上で動作し、よりプ... -
Firefox 116がリリース - サイドバースイッチャーやコピペ改善、PiPボリュームスライダーなど
Mozillaは8月1日(現地時間)、Firefoxブラウザの最新版「Firefox 116」をリリースしました(英語版リリースノート)。最新版はFirefoxのソフトウェア更新機能を利用するか、公式サイトからダウンロード可能なセットアップファイルを利用してインストールする... -
Firefox 115がリリース - Windows 7/8、macOS Sierra/High Sierra/Mojaveをサポートする最後のバージョン
Mozillaは7月4日(現地時間)、Firefoxブラウザの最新版「Firefox 115」をリリースしました(英語版リリースノート)。最新版はFirefoxのソフトウェア更新機能を利用するか、公式サイトからダウンロード可能なセットアップファイルを利用してインストールする... -
Firefox 114がリリース - 小さな改良が多数行われる
Mozillaは6月6日(現地時間)、Firefoxブラウザの最新版「Firefox 114」をリリースしました(英語版リリースノート)。最新版はFirefoxのソフトウェア更新機能を利用するか、公式サイトからダウンロード可能なセットアップファイルを利用してインストールする... -
Mozilla、Windows 7/8/8.1向けFirefoxのサポート終了日をついに決定
Microsoftは、Windows 7/8/8.1のサポートをすでに終了しています。EdgeやChromeといったWebブラウザのサポートもすでに終了しているなか、MozillaがFirefoxのサポート終了日をついに決定した事がわかりました。 Mozilla Supportの公式サイトで公開された文... -
Microsoft、BingをFirefoxのデフォルト検索エンジンにしたい
Firefoxのデフォルト検索エンジンがMicrosoftのBingになる日が近づいているのかもしれません。 Firefoxを初めとしたWebブラウザは検索エンジンと提携し、デフォルトの検索エンジンに設定する見返りに手数料を得ています。例えばMozillaやAppleは、Firefox...