レビュー– category –
-
tiny-care-terminal - ターミナル作業の合間にホッと一息つけるダッシュボードアプリ
UNIXサーバーの管理作業やソフトウェアの開発作業など、日々ターミナルを利用している開発者の方は多いかもしれません。 本日紹介する「tiny-care-terminal」は、そんなターミナル利用者のためのダッシュボードアプリです。 ターミナルで起動すると、Gitの... -
Qiita Pocket - Qiita用のあとで読むiPhoneアプリ
プログラミングに関する知識を記録・共有するためのサービスQiita。日本の開発者の間ではかなりメジャーなサービスで、日々利用している方も多いと思います。 本日紹介するアプリ「Qiita Pocket」は、このQiitaにあとで読む機能を追加するiPhone用のオープ... -
Amaroq for Mastodon - いち早く登場したiPhone用のMastodonアプリ
誰でもサーバーを設置できる分散型のTwitterライクなSNSとして人気の「Mastodon」。Twitter人気が高く、流行に敏感な日本のユーザーの間で特に爆発的な人気を集めています。 本日紹介する「Amaroq for Mastodon」は、このMastodon用の専用iPhoneアプリ。イ... -
Textbringer - Rubyで作られたEmacsライクなテキストエディタ
世界中にテキストエディタは多数存在しますが、開発者にとっては自分の得意なプログラミング言語でカスタマイズできるテキストエディタが、真に使いやすいテキストエディタといえるかもしれません。 本日紹介する「Textbringer」は、なかでもRuby開発者の... -
Screenbar - Macのスクリーンショットを自動的に保存できるキャプチャツール
通常デスクトップのスクリーンショットは、任意のタイミングで一回だけ取得すれば十分だと思いますが、場合によっては定期的に取得していきたい場合もあるかもしれません。 本日紹介する「Screenbar」は、そのような場合に利用できるスクリーンショット取... -
caffeinate - Macのスリープを抑制できる純正コマンド
Macでは通常、一定時間使用しない場合システムが自動的にスリープし、消費電力を抑制する設定が有効となっています。大部分の場合この設定で問題はないのですが、長時間かかるタスクを実行したい場合など、自動スリープが動作してほしくない場合もあるかも... -
pomolectron - Electronを使用して作成されたマルチプラットフォーム対応のポモドーロタイマーアプリ
25分の作業と5分の休憩を繰り返すことで集中力を高め、作業を効率良くすすめるための技術「ポモドーロテクニック」。テクニックを実践するためには普通のタイマーがあればいいだけですが、専用に設計されたアプリも多数存在しています。 本日紹介する「pom... -
ThinkPad トラックポイント・キーボード - 日本語 0B47208を購入
レノボのキーボード「ThinkPad トラックポイント・キーボード - 日本語 0B47208」を購入しました。今使用している「ThinkPad USB トラックポイントキーボード(日本語) 55Y9024」の後継版に相当するキーボードです。 画像の通り、キーボードにトラックポイ... -
IMESwitcher - macOS Sierra対応のIMEオンオフユーティリティ
Appleの最新Mac用OS「macOS Sierra」では、キーボードドライバ回りに変更があり、人気ユーティリティKarabinerが動作しなくなったため、緊急回避的に新しいツールがいくつかつくられました。 本日紹介する「IMESwitcher」もそのようなツールの一つ。macOS ... -
Gitee - GitHubのステータスを一覧できるmacOS用メニューバーアプリ
GitリポジトリのホスティングサービスGitHub。パブリックリポジトリならば無料で利用できるため、多くのオープンソースプロジェクトで利用され、世界中で人気を集めています。 本日紹介する「Gitee」は、そのGitHubのステータス情報を一覧表示することがで... -
UNI-T UT333 デジタル温湿度計 - 計測マニア必須の高精度な湿度・温度計
世界に誇れる四季の存在する国「日本」。4つの季節を楽しむことができる反面、季節ごとに温度や湿度の差が激しく、体調管理が難しい面があるかもしれません。 本日紹介する「UNI-T UT333」は、この温度と湿度を比較的高精度に測定することができるデジタル... -
Touch Bar Simulator - キャプチャ機能を搭載したTouch Barシミュレーター
AppleのMacBook Pro 2016には、従来のファンクションキーをタッチパネルで置き換える「Touch Bar」が搭載されています。 MacBook Pro 2016ではアプリを切り替えるごとにTouch Barの内容が変更され、従来のMacにはない便利な機能が利用できますが、この機能...