ソフトウェア– category –
-
Microsoft Edgeに手動パスワード保存機能が追加へ
Microsoftが、Edgeブラウザの手動パスワード保存機能を開発中であることが分かりました(gHacks)。 最近のWebブラウザは、「パスワードマネージャー」機能を搭載していて、お気に入りのサイトに簡単にログインできるようになっています。ブラウザは、Webサ... -
Chrome 97がリリース - WebTransport APIの導入
Googleは本日、デスクトップ版Chromeブラウザの最新版「Chrome 97」をリリースしました(Chrome Releases、Phoronix)。 Chrome 97.0.4692.71では、深刻度Criticalの脆弱性1件、深刻度Highの脆弱性10件を含む合計37件の脆弱性が修正されています。セキュリテ... -
The Vergeが選ぶMacのベスト12アプリ2021年度版がこちら
Appleは2021年、M1 Pro/Maxチップを搭載した新型のMacBook Proを発表し、驚異的なパフォーマンスとバッテリーの駆動時間の長さを両立しました。 2020年に発売されたM1 MacBook Air/Proも引き続き競争力を維持し、テレワーク需要の増加からも、Macの注目は... -
Microsoft、メールジャムが発生していた「Y2K22」Exchange Serverバグの修正を公開
Microsoft Exchange Server 2016/2919でメールやメッセージが転送キューに溜まり、「Application event log error 5300/1106 (FIPFS)」が発生しているという問題が報告されています。 これは「2.201.010.001」という値が、Int32データ型で処理できる値を超... -
Windowsにうんざりした今こそLinuxを試す時かもしれない
サーバー用のオペレーティングシステムとして広く普及しているLinuxですが、そろそろデスクトップ用のOSとして使ってみてもいいころかもしれません。 Windows Centralは、「Tired of Windows? It's time to give Linux a try(Windowsにうんざりした?今こ... -
CentOS Linux 8のサポートが終了 - サポート期間が2029年から2021年末に短縮された悲劇のバージョン
Red Hat Enterprise Linuxと互換性を持ち、サーバー用OSとして高い人気を集めていたLinuxディストリビューション「CentOS Linux 8」のサポート期間が2021年12月31日に終了しました(Phoronix)。 1年前、Red Hatは、CentOSプロジェクトを終了し、Red Hat Ent... -
MicrosoftはEdgeブラウザに疑惑の機能を詰め込みすぎたとの批判
Microsoftは現在、老朽化したInternet Explorerと、Windows 10専用の古いEdgeブラウザを退役させ、Chromiumベースの新しいEdgeブラウザで置き換える作業を進めています。 ChromiumベースのMicrosoft Edgeは、Windowsプラットフォームのほか、Linux、Mac、A... -
Microsoft、Windows版のEdgeブラウザに「ゲームパネル」を追加
Microsoftは自社が開発中のEdgeブラウザの機能を拡張するため、さまざま新機能の追加を進めています。 過去数ヶ月の間にも、ショッピング機能や、Office統合機能、数式ソルバーなどさまざまなユーティリティが追加されているなか、新たに「ゲームパネル」... -
Windows 11にAndroidアプリを簡単にインストールできるオープンソースツールが爆誕
Windows 11のプレビュービルドでは、Windows Subsystem for Android(WSA)がサポートされていて、Androidアプリをデスクトップ上で動作させることが可能となっています。 残念ながら、Microsoft公式機能には、アプリのダウンロード先がAmazon Appstoreだけ... -
Ruby 3.1.0正式版リリース - 新しいインプロセスJITコンパイラYJITが導入されるなど新機能多数
Ruby開発チームは12月25日、Rubyのメジャーバージョンアップ版「Ruby 3.1.0」を正式に公開しました(ruby-lang.org)。現在公式サイトよりソースコードをダウンロードすることができます。 Ruby 3.1では、新しいプロセス内JITコンパイラである「YJIT」が導入... -
Intelが最新のグラフィックドライバーをリリース - Windows 10とWindows 11のDesktop Windows Manager の問題を修正
Intelは12月14日(現地時間)、最新のDCHドライバーv30.0.101.1191をリリースしました(BetaNews)。 最新のドライバーでは、Desktop Windows Manager(DMW.exe)が必要以上にCPU時間とRAMを消費する問題が対処されています。問題の影響を受けるシステムではパフ... -
Krita 5.0がリリース - パフォーマンスの改善や2Dアニメーション機能の強化など
オープンソースのペイントアプリKritaのメジャーバージョンアップ版「Krita 5.0」が12月23日(現地時間)に公開されました(Phoronix)。現在公式サイトから、Windows、macOS、Linux、Android用のバイナリやソースコードをダウンロードすることができます。 Kr...