MENU
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
PCやMacの性能を100%発揮
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
  1. ホーム
  2. Tips
  3. 【Tips】Windows 10にAdobe Acrobat Readerを安全にインストールする方法【2021年版】

【Tips】Windows 10にAdobe Acrobat Readerを安全にインストールする方法【2021年版】

2021 2/16
Tips
2021年2月16日 2021年2月16日
  • URLをコピーしました!

S 20210215 202152

PDFファイルをWindows 10で閲覧する場合、サードパーティ製アプリをインストールしなくても、標準で搭載されている「Microsoft Edge」を使用することができます。

しかし、Microsoft Edgeは本来Webブラウザであり、より充実した機能を利用したい場合、Adobeが提供する「Adobe Acrobat Reader」を使いたいと思うこともあるかもしれません。

Adobe Acrobat Reader(正確にはAdobe Acrobat Reade DC)は、PDFを開発したAdobeが提供する無料かつ定番の閲覧ソフトですが、インストール時に注意しないとデフォルトで余計なソフトまでインストールされてしまいます。

以下、Adobe Acrobat Readerを安全にインストールする方法を説明します。

目次

インストールオプションに注意

Adobe Acrobat Readeの公式サイトにWebブラウザでアクセスします。「Acrobat Readerをダウンロード」ボタンをクリックすると以下のような画面が表示されます。

Download

▲デフォルトでは四角で囲んだ部分に存在する3つのチェックボックスにチェックが入っていて、そのままだと「McAfee Security Scan Plus」「McAfee Safe Connect」「Acrobat Reader Chrome拡張機能」がインストールされてしまいます。

Adobe Acrobat Readerを単体で使用したい場合は不要ですので、チェックを外した後「Acrobat Readerをダウンロード」ボタンをクリックします(チェックを外すごとに、ダウンロードサイズが小さくなっていく事が確認できます)。

S 20210215 201605

▲ダウンロードが始まります。ダウンロードしたファイルをWindows 10上で実行すると、Adobe Acrobat Readerをインストールすることができます。

S 20210215 202035

▲初回起動時にPDFをAdobe Acrobat Readerで開くように関連付けを変更することもできます(後から変更することもできます)。

まとめ

Windows 10にAdobe Acrobat Readerをインストールする場合、インストールオプションに注意する必要があります。余計なソフトをインストールしたくない場合、チェックを外してからインストールしましょう。

Tips
Windows windows10
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 美しい錦鯉をデスクトップで鑑賞できる「Koi Pond 3D」がセール価格になった本日のアプリセールまとめ
  • Apple、macOS Big Sur 11.2.1の改訂版を公開 - インストール時の空き容量チェックを修正

関連記事

  • Windows 11の製品版でタブ付きメモ帳を今すぐ使用する裏技
    2023年1月24日
  • ChromeやFirefox、Safariでタイムアウト値を変更する方法
    2023年1月24日
  • macOSのメニューバーを自動的に表示・非表示にする方法
    2023年1月22日
  • Microsoft Edge 109で印刷できない問題を修正する方法
    2023年1月19日
  • PowerToys: マウスユーティリティ - さまざまな方法でマウスカーソルを分かりやすく表示
    2023年1月19日
  • Windowsでdmgファイルを開く方法
    2023年1月18日
  • macOSのメモアプリでテキストのみを貼り付ける方法
    2023年1月17日
  • バッテリー使用時にMacBookのディスプレイが暗くなるのを防ぐ方法
    2023年1月16日
スポンサーリンク
サイト内検索
特集アーカイブ
  • Windows更新情報
  • Windows11使いこなし
  • Windows 10使いこなし
  • macOS/iOS/iPadOS更新情報
  • macOS使いこなし
  • iOS使いこなし
  • Webブラウザ更新情報
Feedlyに登録

登録お願いします!

follow us in feedly

人気記事
  • Lp logo 3 1000x657 質問に対し流暢な日本語で回答してくれる「ChatGPT」が公開 - 試し方はこちら
  • Pexels photo 777001 Windows 11/10のディスプレイ問題は「MPO」を無効にすれば魔法のように解決?
  • S 20230119 111028 Microsoft、Windows 11 22H2でシステムの復元ポイントがアプリを破壊する事を確認
  • Win11 HyperV01 Microsoft社員、Windows 11の最小システム要件に不満続出の原因に今更ながら気がついてしまう
  • S 20230120 111540 Microsoft、サポート対象外のOfficeがインストールされているかどうかを確認するKB5021751を公開
  • S 20221123 111042 Windows 11のタスクトレイ時計の秒表示を有効にする方法
  • 1674154742 tabbed notepad Microsoft、Windows 11にタブ付きメモ帳を導入
  • 1674457395 with special id enabled refs win 11 install fails source xeno twitter  1 MicrosoftがWindows 11でReFSをサポート。そろそろNTFSからの移行が実現か?
  • Windows 10 logo Windows 10 Version 20H2/21H2/22H2用のプレビューアップデートKB5019275が公開 - 設定画面の変更やIMEの不具合の修正
  • S 20210923 114221 Windows 11で「管理ツール」を開く方法
カテゴリー
タグ
Amazon Android App Apple applewatch appsale Chrome Edge Firefox Git Github Google iOS iPad ipados iPhone iPhone6 iphone7 iphone8 iTunes JavaScript Kindle Linux Mac MacBook MacBookPro macos Microsoft Nintendo OS X OSX Parallels Rails Ruby Sale Steam Swift Twitter VMware Windows windows7 windows10 windows11 Wine Yosemite
新着記事
  • メニューバー常駐型のメモアプリ「SnipNotes」がセール価格になった本日のアプリセールまとめ
  • 【2/2まで】Kindleストアで1000冊以上が50%OFF!ご愛読感謝で全品半額!冬電書FINALセールが開催中
  • Windows 11 Version 22H2用のプレビューアップデートKB5022360が公開 - タスクバー検索やIMEの不具合修正
src256
ソフトアンテナを開発しています。

Windows/Mac/Linux全部使用中。ソフトウェア、ハードウェアいろいろなモノに興味があります。

好きなエディタはEmacs。好きな言語はRubyです。


srcw.net
  • プライバシーポリシー

© 2022 ソフトアンテナ

目次