Microsoft– tag –
-
Microsoft、Windows 10 Version 1511用の累積アップデート「KB3116900」をリリース
米Microsoftは12月8日(現地時間)、Windows 10 Version 1511用の累積アップデート「KB3116900」をリリースしました(WinBeta)。更新はWindows Updateを使って自動でインストールされますが、Microsoft Update Catalogから手動でダウンロードすることもできま... -
Microsoft、「Microsoft Edge」のJavaScriptエンジン「Chakra」をオープンソース化して公開へ
米Microsoftは12月5日(現地時間)、Windows 10の標準ブラウザ「Microsoft Edge」のJavaScriptエンジン「Chakra」のコアコンポーネントを「ChakraCore」として公開することを発表しました(Edge Dev Blog、Microsoft News、slashdot、Ars Technica、ITmedia)... -
「Visual Studio 2015 Update 1」正式版がリリース
米Microsoftは11月30日(現地時間)、統合開発環境「Visual Studio 2015」初の更新版となる「Visual Studio 2015 Update 1」をリリースしました(Visual Studio Blog、WinBeta、Microsoft News)。現在オンラインインストーラーをダウンロードすることができま... -
【悲報】Microsoft、「メディア作成ツール」によるWindows 10 Nobember Update版の提供を中止
Microsoftが「Windows 10 Nobember Update」(Version 1511 build 10586)のメディア作成ツール経由での提供を中止したことが明らかとなりました(Neowin、WinBeta、スラド)。現在は7月にリリースされた「Windows 10 build 10240」がダウンロードできます。 ... -
【朗報】キアヌ・リーブス、それほど悲しんでなかった
Microsoftが顔認識や音声認識など、さまざまな機械学習系APIを公開するProject Oxfordに新たなAPI「Emotion Recognition」が追加されました(The Next Web)。このAPIは画像に含まれる顔を自動的に認識し、その表情から人間の感情を検出するというものです。... -
「OneNote for iOS」がアップデートし、3D TouchやiPad Proをサポート
Microsoftのノートアプリ「OneNote for iOS」がアップデートし、最新版Version 2.18がリリースされました(Microsoft News)。App Storeより無料でダウンロードすることができます。 Microsoft OneNote – リスト、写真、メモをノートブックで整理 カテゴリ: ... -
Microsoft、PDBフォーマットの情報をGitHubで公開
MicrosoftがGitHubにて「PDBファイル」のフォーマットに関する情報を公開しています。PDBファイルとはシンボル ファイルとも呼ばれ、ソース ファイルの各種識別子を実行可能ファイルの識別子に対応付けるなど、デバッグに関する重要なデータを提供するファ... -
Microsoft、「Visual Studio 2015 Update 1 RC」をリリース
Microsoftは10月29日(現地時間)、統合開発環境Visual Studio 2015初のアップデートとなるUpdate 1のRC(Release Candidate)版「Visual Studio 2015 Update 1 RC」を公開しました(Visual Studio Blog、WinBeta)。現在.ISOファイル「VS2015_U1_RC.iso」のみダ... -
Microsoft、「Windows 10 build 10576」をリリース - Edgeによるメディアキャストが可能に
Microsoftは本日、Windows Insider ProgramのFast Ringユーザー向けに、Windows 10の最新ビルド「Windows 10 build 10576」を公開しました(Blogging Windows、WinBeta、Neowin)。 Windows Insider Preview Programに参加しているテスターの方は、既存のWin... -
Microsoft、「MacBookからSurface Bookへの移行ガイド」(英語版)を公開
日本では来年初頭に発売が予定されているMicrosoftの新型ハイブリッドノート「Surface Book」。強気の価格設定からAppleの「MacBook Pro」キラーともみなされているようです。 ということで(?)、Microsoftが早速、MacBook ProからSurface Bookへ乗り換える... -
Microsoft、「Edige」への拡張機能導入は2016年に遅れることを認める
Windows 10に導入されたMicrosoftの新ブラウザ「Edige」への拡張機能の導入が、当初の予定(2015年末)から遅れ、2016年にずれ込む見込みであることがWinBetaにより明らかにされました。リリース時期は定かではないものの、コードネーム「Redstone」として開... -
Microsoft、「Windows 10 build 10565」をリリース - Edge/Cortanaの改良が進む
Microsoftは本日、Windows Insider ProgramのFast Ringユーザー向けに、Windows 10の最新ビルド「Windows 10 build 10565」を公開しました(Blogging Windows、Neowin、WinBeta)。 Windows Insider Preview Programに参加しているテスターは、既存のWindows...