Windows 11 KB5051987でインストールの問題や、ファイルエクスプローラーが反応しなくなる問題が報告

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります
  • URLをコピーしました!

Microsoftが先日公開したWindows 11 Version 24H2用の2月の月例更新プログラムKB5051987に関して、インストールができない問題や、ファイルエクスプローラーが反応しなくなる問題、カメラに関する問題などが報告されていることがわかりました(Windows Latest)。

インストールの問題に関しては、ダウンロードに時間がかかりすぎたり、何度もインストールしようとするという問題が報告されています。インストールが96%で停止した後、「Something didn't go as planned. 」というエラーメッセージが表示されたと主張しているユーザーがいるほか、Redditでは何時間まってもダウンロードが0%のまま進まないという報告が行われています。

Feedbackハブにも「2025-02累積アップデートKB5051987をインストールできません。このようなメッセージが出続けます: 一部の更新ファイルが見つからないか、問題があります。後で更新プログラムをダウンロードし直します。エラーコード:(0x80070003)」というコメントが寄せられています。

目次

ファイルエクスプローラーの問題も

KB5051987インストール後にファイルエクスプローラーに関連する問題が発生したとの報告も行われています。

デスクトップ、ドキュメント、ピクチャなどのフォルダを開こうとすると、ファイルエクスプローラーが反応しなくなったり、デスクトップのショートカットやWindows検索を使ってファイルエクスプローラーを利用しようとしても開かないことがあるとのこと。

また、サイドバーのフォルダの矢印をクリックし、サブフォルダを展開しても何も起こらず、コンテンツを表示することができないこともあるそうです。原因は不明ですが、サードパーティ製のカスタマイズツールと競合している可能性があると考えられています。

KB5051987ではその他、カメラが動作しなくなるという問題や、マウスのかくつき、タイピングのラグなどが報告されています。個別の回避策は見つかっておらず、更新プログラムの一時的なアンインストールが有効だと考えられています。

更新プログラムのアンインストール手順は以下の通りです。

  • 「設定 > 更新とセキュリティ > Windows Update」を開く。
  • 「更新履歴の表示」をクリックする。
  • 「更新プログラムのアンインストール」リンクをクリックする。
  • 該当の更新プログラムを見つけてアンインストールを実行する。

アンインストール後、設定でアップデートを一時停止しておきます。

更新プログラムのアンインストール方法は以下の記事で詳しく説明しています。

Microsoftは毎月第2火曜日に、サポート期間中のWindowsの各バージョンに月例更新プログラムを提供しています。 更新プログラムは、Windowsの不具合やセ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次