レビュー– category –
-
cheat.sh - ブラウザやターミナルから利用できる世界最強のチートシートサービス
プログラミング言語やフレームワーク、各種ツールの使い方など、世界中にはさまざまな分野に関し、情報を完結にまとめたチートシート(虎の巻)が多数存在します。 本日紹介する「cheat.sh」はこれら多くのチートシートに統一的なアクセスを提供するチートシ... -
Classic Finder - 古き良きクラシックMacのFinderを現在に復活
macOSでファイルを操作する際、欠かすことができないソフトウェア「Finder」。 以前よりmacOSでファイルを操作するための要のツールとして愛用されているソフトウェアですが、その外観は時代ともに大きく変わってきています。 本日紹介する「Classic Finde... -
EarTrumpet - Widnows 10対応の多機能ボリュームミキサー
Windows 10を普段使用している方のなかで、標準の音声ミキサーの使い勝手に不満のある方は「EarTrumpet」を試してみるとよいかもしれません。 MITライセンス採用のオープンソースソフトですが、Windows 10の最新版Version 1803(記事執筆時)に対応し、Micro... -
CssGitHubWindows - GitHubのWindowsエディション
Microsoftは2018年6月4日(現地時間)、ソースコードホスティングサービスGitHubを買収したことを発表し世界を驚かせました。 買収の発表直後は一部の開発者が他の類似サービスへ脱出をはかり話題になりましたが、今のところGitHubはこれまで同様平和に運営... -
Apple Design Resources - アプリのモックアップを素早く作成できるApple公式のデザインリソース集
近年のアプリは、機能や品質と同様にアプリのデザインが重要視される傾向にあります。 今回紹介する「Apple Design Resources」は、そのような見た目に優れたアプリのデザインを作成する場合に役立つ、Apple公式のリソース集です。 SketchやPhotoshop、XD... -
Material Dashboard - Googleの提唱するマテリアルデザインを採用した無料の管理画面テンプレート
Googleは現在、新しいデザイン手法「マテリアルデザイン」を提唱し、自社のさまざまプロダクトで採用を進めています。 本日紹介する「Material Dashboard」は、このマテリアルデザインにインスパイアされた無料のBootstrap管理画面テンプレートです。 Web... -
Vivid.js - 90上のアイコンを収録し自由自在にカスタマイズ可能なアイコンライブラリ
現在は多くのユーザーがスマートフォンやタブレットを使用しており、Webサイト側ではさまざまな解像度のディスプレイを考慮する必要があります。 本日紹介する「Vivid.js」はそんな環境にも対応できる、サイズや色を自由自在に変更できるカスタマイズ性の... -
Blush - 好みの色つきで分かりやすく表示できるgrepツール
複数のテキストファイルからパターンに一致する行を表示することができる便利なツール「grep」。使いやすく多くのユーザーが使用しているUNIXコマンドの一つだと思います。 本日紹介する「Blush」は、パターンに一致した箇所を指定の色で分かりやすく表示... -
Recuva - 削除されてしまったファイルを復元できるWindows用無料ソフト
手違いでファイルを削除したり、ファイルシステムのトラブルで必要なファイルが見えなくなったり、ファイルに関するトラブルに遭遇した経験のある方は多いと思います。 本日紹介する「Recuva」はそのような場合に使用できる、Windows用のファイル復元ソフ... -
Volta - MacBookで頑張ればいたわり充電を実現できるバッテリーユーティリティ
MacBookを初めとしたノート型パソコンで採用されているリチウムイオンバッテリーは消耗品で、バッテリーの充放電回数が一定値に到達すると寿命を迎えてしまいます。 最近のようにバッテリーがユーザーの手によって交換出来ないタイプのマシンを使っている... -
Github XP - Microsoftに買収されてしまったGitHubをWindows XP風の見た目に変換するChrome拡張
Microsoftは先日、人気のソースコードホスティングサービスGitHubを75億ドルで買収したことを正式に発表しました。 Microsoftに拒否感のある開発者がGitHubから脱出する動きをみせるなど、世界中の開発者から大きな注目を集めているなか、今回GitHubをWind... -
Nintendo Switch用コントローラー「Joy-Con(L)ネオンレッド/(R)ネオンブルー」を購入
Nintendo Switch用コントローラー「Joy-Con(L)ネオンレッド/(R)ネオンブルー」を入手しました。もともと本体に付属していたグレーのジョイコンの左アナログスティックの調子が悪くなり、修理の間の代替機としての購入です。 よく「Nintendo Switch Proコン...