ソフトウェア– category –
-
Git 2.37がリリース - スパースインデックス本格的な展開が開始
Git開発チームの濱野純氏は6月27日(現地時間)、分散型バージョン管理ツール「Git」の最新版「Git v2.37.0」をリリースしました(Phoronix、The GitHub Blog)。 Git v2.37.0はv2.36.0以来、20人の新人を含む75人の貢献者によって作成された、395件の非マージ... -
Chrome 104 Betaがリリース - Region Captureや新しいMedia Query Syntaxのサポートなど
Googleは6月23日(現地時間)、「Chrome 104 Beta」を公開したことを発表しました(Chromium Blog)。Linux、macOS、Windows等のデスクトップ環境用の最新版はGoogle.comから、Android版はGoogle Play Storeからダウンロードすることができます。 最新版では「... -
SQLite 3.39がリリース - 待望のRIGHT/FULL OUTER JOINがサポート
SQLite開発チームは6月25日(現地時間)、SQLiteデータベースの最新版v3.39.0をリリースしました。SQLiteはLinux、Mac、Windows等の各種プラットフォームで利用できる軽量データベースで、バイナリやソースコードを公式サイトよりダウンロードすることができ... -
35年前のオリジナルArm向けのオペレーティングシステム「RISC OS」がいまだに健在
35年前に開発されたArmコンピューター向けのオペレーティングシステム「RISC OS」のメンテナンス・開発が現在も続けられていることがわかりました(The Register)。 RISC OSの歴史は古く、1987年にAcornが発売したArchimedes A305/A310に搭載されていた「Ar... -
Rufus 3.19にWindows 11 22H2のMicrosoftアカウント必須化を突破する新機能が追加
Windowsのインストールメディア作成ツール「Rufus」の最新版3.19 Betaに、Windows 11 22HのMicrosoftアカウント必須要件を回避する新しいオプションが追加されたことがわかりました。 新バージョンではWindows 11セットアップをカスタマイズするための新し... -
Microsoft Edgeがさらにゴチャゴチャに?電卓やインターネットスピードテスト、単位変換器が組み込まれる模様
Microsoftは自社の公式ブラウザ「Microsoft Edge」を万能のブラウザとすべく、日々さまざまな新機能を追加し続けています。今回、Microsoft 365のロードマップに掲載された新しい投稿によると、Edgeに間もなく、電卓、単位変換器、スピードテスターの3つの... -
ATOK for Macに「カスタムATOK」、「ATOKプロテクトモード」が追加 - ATOK for Windowsも強化
ジャストシステムは6月21日、「ATOK for Mac」に「カスタムATOK」「ATOKプロテクトモード」を追加し、「ATOK for Windows」の「ATOKプロテクトモード」の強化を行ったことを発表しました。 「カスタムATOK」は、自身に最適な入力環境を簡単設定する機能で... -
【朗報】7-Zipが念願の「Mark-of-the-We」セキュリティ機能をサポート
先日公開された7-Zipの最新版v22.00では、長年要望されていたWindowsのセキュリティ機能「Mark-of-the-Web」がついにサポートされ、悪意のあるダウンロードファイルからの保護機能が強化されていたことがわかりました(BleepingComputer)。 Windowsは、Web... -
Apple、Pages、Numbers、Keynoteの各アプリを更新
Appleは本日、iWorkアプリケーションをアップデートし、iOS/macOS用のPages、Numbers、Keynoteに新機能を導入しました(MacRumors)。 最新版のv12.1はマイナーアップデートで、それぞれの新機能は次の通りです。 Pages 12.1 Pages Mac App Storeカテゴリ: ... -
Chrome 103がリリース - ページ読み込み速度の大幅な改善が期待
Googleは6月21日(現地時間)、デスクトップ版Chromeブラウザの最新版「Chrome 103」をリリースしました(Chrome Releases)。 Chrome 103.0.5060.5 for Windows/Mac/Linux版では、深刻度Criticalの脆弱性1件、Highの脆弱性2件を含む、合計14件の脆弱性が修正... -
7-Zip 22.00正式版がリリース - 2022年最初の安定版
オープンソースのアーカイバツール「7-Zip」の開発者Igor Pavlov氏は6月19日(現地時間)、2022年最初の安定版となる「7-Zip 22.00」をリリースしました(gHacks)。 2021年12月に公開された21.07以来の安定版の更新で現在、公式サイトから最新版のWindows 64b... -
GIMP 2.10.32がリリース - JPEG-XLバックポートやその他不具合が修正
GIMP開発チームは6月18日(現地時間)、オープンソースの画像編集ソフト「GIMP」の最新安定版「GIMP 2.10.32」をリリースしました(公式ニュース、Phoronix)。 GIMP 3.0のリリースが待たれるなか、GIMP 2.10.32には、GIMP 3.0開発版からJPEG-XL画像の読み機能...