powertoys– tag –
-
PowerToysに見つからないコマンドを自動インストールしてくれる「Command Not Found」が追加へ
Microsoftが現在準備している「PowerToys」の新バージョンv0.77には、見つからないコマンドを検出した際にインストールすべきパッケージを提案してくれる「Command Not Found」と呼ばれるツールが含まれていることがわかりました。 ツールは以下のように説... -
PowerToys 0.76がリリース - 新しいファイルエクスプローラーアドオンが追加や.NET 8へのアップグレード等
Microsoftは本日、Windows 10/11用の生産性向上ツール「PowerToys」の最新版v0.76.0をリリースしました(GitHub)。 最新版ではファイルエクスプローラーの新しいアドオン(QOI image Preview Handler / Thumbnail Provider)の追加や、PowerToys Run、Quick A... -
PowerToys 0.75がリリース - 新しいダッシュボードホームページや環境変数エディタなど
Microsoftは本日、Windows 10/11用の生産性向上ツール「PowerToys」の最新版v0.75.0をリリースしました(GitHub)。 最新版では、有効/無効の切り替えが可能なプロファイル設定機能を備えた環境変数エディタが追加されています、また、ダッシュボードホーム... -
人気のランチャーアプリ「PowerToys Run」がWindows 11風に刷新。Color Pickerのデザインも更新
Microsoftの生産性向上ツール「PowerToys」に含まれるランチャーアプリ「PowerToys Run」のデザインがWindows 11風に刷新される事が分かりました(Neowin)。 PowerToys Runはアプリの起動、ファイルの検索、計算の実行などさまざまな用途に使用することがで... -
PowerToys 0.73がリリース - 「トリミングとロック」ユーティリティが追加
Microsoftは本日、Windows 10/11用の生産性向上ツール「PowerToys」の最新版v0.73.0をリリースしました(GitHub)。 最新版では、キーボードマネージャーがテンキーをサポートするようになりました。また「トリミングとロック(Crop And Lock)」と呼ばれる新... -
PowerToys 0.72がリリース - ハッシュとGUIDを生成できる「Value Generator」が追加
Microsoftは本日、Windows 10/11用の生産性向上ツール「PowerToys」の最新版v0.72.0をリリースしました(GitHub)。 最新版では、PowerToysのインストール容量を大幅に削減(アプリ画面で報告されるサイズでは1.15GBから785MBに、ファイルエクスプローラーで3... -
PowerToys 0.71がリリース - Windows 11向けUIの改良や、Peekのアーカイブプレビュー機能など
Microsoftは本日、Windows 10/11用の生産性向上ツール「PowerToys」の最新版v0.71.0をリリースしました(GitHub)。 最新版では、Peekでアーカイブファイルのプレビュー機能をサポートした他、PowerToys Runのクラッシュの修正、.regファイルを開くためのデ... -
PowerToys 0.70がリリース - 複数のPCを切替機なしで操作できる「Mouse Without Borders」が追加
Microsoftは本日、Windows 10/11用の生産性向上ツール「PowerToys」の最新版v0.70.0をリリースしました(GitHub)。 最新版ではハードウェアのキーボード/マウス切替機を使わずに複数のPCを操作することができる「Mouse Without Borders」ユーティリティが追... -
Microsoft、ChatGPTをWindowsへ統合へ
MicrosoftはOpenAIと提携し、ChatGPTを初めとした各種AIツールの自社ソフトウェア/サービスへの組み込みを進めています。 今回、Windows 11/10用のオープンソースの生産性向上ツール「PowerToys」へ、ChatGPTのサポートを組み込むための作業が進められてい... -
PowerToys Runに組み込みツールを素早く起動することができる新機能が追加へ
Microsoftが開発中の生産性向上ツール「PowerToys」で、PowerToysに含まれる各種ツールを素早く起動するための新機能の開発が進められていることがわかりました(Neowin)。 新機能は検索バー風のランチャーツール「PowerToys Run」から、他のPowerToysツー... -
PowerToysの「レジストリプレビュー」の使用方法
MicrosoftのWindows 10/11用の生産性向上ツール「PowerToys」。 現在も活発に開発が続けられており、2023年4月に公開されたv0.69.0では、「レジストリプレビュー」と呼ばれる新しいツールが追加されました。 レジストリプレビューは複雑なWindowsレジスト... -
PowerToys 0.69.0がリリース - 「レジストリプレビュー」が導入
Microsoftは本日、Windows 10/11用の生産性向上ツール「PowerToys」の最新版v0.69.0をリリースしました(GitHub、Neowin)。 最新版では新しいユーティリティ「レジストリプレビュー」が導入されたほか、多数の修正、改善が行われています。新機能のハイライ...