Windows– tag –
-
Windows 10の累積アップデートKB5022282が公開 - 2023年1月の月例更新
Microsoftは本日、毎月米国時間の第2火曜日に提供している月例更新の一環として、Windows 10の各バージョンに対する累積アップデートをそれぞれ公開しました。 Windows 10 Version 20H2/21H1/21H2/22H2: KB5022282 Windows 10 Version 1909: EOS Windows 1... -
Windows 11の累積アップデートKB5022303とKB5022287が公開 - 2023年1月の月例更新プログラム
Microsoftは本日、毎月米国時間の第2火曜日に提供している月例更新の一環として、Windows 11 22H2の累積アップデートKB5022303と、21H2の累積アップデートKB5022287を公開しました。 更新プログラムは主にシステムの品質を改善し、セキュリティ問題を修正... -
Windows 11のファイルエクスプローラーの大規模刷新がやってくる。ホームページやおすすめ、インサイトなど
年が明けてMicrosoftがWindows 11のインサイダービルドのリリースを再開しています。 最新のWindows 11のDevチャンネルビルド25272では、多数の不具合が刷新されていたほか、ファイルエクスプローラーに関連したさまざまな作業がひっそりとすすめられてい... -
Windows 11のファイルエクスプローラーにも「おすすめ」機能が搭載か
Microsoftが、Windows 11のファイルエクスプローラーに「おすすめ」機能の搭載を検討している事がわかりました(Neowin)。 @XenoPanther氏はTwitterで、ファイルエクスプローラーのフォルダオプションダイアログに追加される新しいオプションを発見したと報... -
Windows 11でIMEを切り替えるショートカットキーを無効化する方法
Windows 11に複数のIMEをインストールしている場合、それらをショートカットキー(Alt+Shift等)を使って切り替えることができます。 IMEを切り替える必要があれば便利な機能ですが、同じIMEを常に使用したい場合、不要なだけではなく、誤爆の可能性もあるた... -
Microsoft、Windows 11 22H2でプロビジョニングパッケージを使用すると一部のアプリがインストールされない場合がある不具合を認識
2023年になり、MicrosoftがWindows 11関連の作業を再開しています。 先日、ODBCデータベース接続問題の回避策が公開されたのに続き、今回、Windows 11 22H2の新しい不具合が発表されました(Neowin)。 Windows 11の既知の不具合をまとめたリリースヘルスペ... -
Microsoft、Windows 11のスタートメニューに導入された最悪の機能を削除
MicrosoftがWindows 11のスタートメニューに追加する新機能としてテストし、物議を醸していた「Webサイトの推奨機能」が、最新のDevチャンネルビルドで削除されています(Neowin)。 この機能はBuild 25247で導入され、広告の表示にもつながる可能性があるMi... -
Windows 11でデフォルトのIMEを変更する方法
Windows 11には「Microsoft IME」が標準で搭載されています。 日本語入力のためには、この「Microsoft IME」を使用するのが最も簡単ですが、より良い変換効率を止めて「ATOK」や「Google日本語入力」をインストールしている方も多いと思います。 今回は、W... -
Windows 11 Insider Preview Build 22623.1095(KB5022364)がリリース - スタートメニューの微調整
Microsoftは本日、Windows 11のプレビュービルド「Windows 11 Insider Preview Build 22621.1028」と「Build 22623.1095(KB5022364)」をリリースしました(Windows Blog)。 ベータチャンネルは2つのグループに分けられており、それぞれのグループに別のビル... -
Windows 11 Insider Preview Build 25272がリリース - 2023年最初のDevチャンネルビルド
Microsoftは1月5日(現地時間)、Windows Insider ProgramのDevチャンネル向けの累積アップデート「Windows 11 Insider Preview Build 25272」をリリースしました(Windows Blog)。 本ビルドの注目点は以下の通りです。 2023年の最初のDev Channelフライト。I... -
Windows 11 22H2 KB5021255でAMD PCにパフォーマンスの問題が発生。 回避方法はこれしかない?
Microsoftが先月公開した、Windows 11 Version 22H2用の月例更新プログラム更新プログラムKB5021255を適用した一部のAMD製PCで問題が発生しています。 Feedback HubやRedditではKB5021255適用後にAMD Ryzen PCでパフォーマンスに関連した問題が発生すると... -
ExplorerPatcher - Windows 11のタスクバーをWindows 10風に変換することができるツール
MicrosoftはWindows 11で、スタートメニューやタスクバーのUIを刷新して注目を集めました。新しいデザインは全体的にモダンでスッキリとした外観を実現していますが、Windows 10で使えた一部の機能が削除されている事から不満を訴えるユーザーも多数存在し...