windows11– tag –
-
Windows 11の12月の月例アップデートKB5008215でSSDのパフォーマンス問題が修正か?
Microsoftは12月14日(現地時間)、サポート期間中のWindowsの各バージョンに対し、12月の月例更新プログラムを提供しました。 Windows 11用の累積アップデートKB5008215のサポートドキュメントには、変更点として「Windowsオペレーティングシステムのセキュ... -
Windows 11の累積アップデートKB5008215が公開 - 2021年12月の月例更新
Microsoftは本日、毎月米国時間の第2火曜日に提供している月例更新の一環として、Windows 11の累積アップデートKB5008215を公開しました(MSPoweruser)。 年末年始の休暇のため、2021年12月のプレビューリリース(通称「C」リリース)は提供は提供されません... -
Windows 11ユーザーの大多数がコンテキストメニューに「更新」オプションの追加を望む
Windows 11ではUIの刷新が行われ、右クリック時に表示される「コンテキストメニュー」のデザインも変更されました。新しいコンテキストメニューはモダンなデザインが採用されて、すっきりした反面、従来使用できたオプションを呼び出すためには「その他の... -
Microsoftが提供したWindows 11用NVMe SSDスローダウン修正パッチ、実際は効果なし?
Windows 11では現在、一部のNVMe SSDの書き込み速度が遅くなる問題が報告されています。 11月末に公開された Windows 11のオプションアップデートKB5007262では、NTFS USNジャーナルが有効な場合に、NVMe, SSD, hardiskのパフォーマンスに影響を与える問題... -
Microsoft、PowerToysを利用しWindows 11のファイルエクスプローラーに新機能を追加
Windows 10やWindows 11ではファイルエクスプローラーのプレビュー機能を利用して、選択したファイルの内容を素早く確認することが可能です。 ファイルエクスプローラで「表示」タブを選び、「プレビューウィンドウ」ボタンをクリックすると、ウィンドウの... -
Microsoft、Windows 11で発生中の NVMe SSDが遅くなる問題を認めて修正をテスト中
先日、Windows 11で一部のNVMe SSDのパフォーマンスが低下する問題が発生していることをお伝えしました。 この問題は、Windows 11のベータ版時代から報告されていたのにもかかわらず、現在まで修正されておらず、例えばSamsung 980 Pro SSDのCrystalDiskMa... -
Windows 11 Insider Preview Build 22518がリリース - Spotlightコレクションの導入やウィジェットの変更など新機能多数
Microsoftは本日、Windows 11のプレビュービルド「Windows 11 Insider Preview Build 22518」をリリースしました(Windows Blog)。 Devチャンネルで公開されるビルドは、将来の機能アップデートで追加される可能性のある、さまざまな新機能が先行して実装さ... -
【悲報】Windows 11で一部のNVMe SSDの速度が劇的に遅くなる問題いまだ解消せず
ここ数ヶ月間、複数のユーザーがWindows 11でNVME SSDのパフォーマンスが低下するという問題を報告しています。 場合によってはランダム書き込みの速度が半分以上に遅くなるという深刻な問題で、Windows 11の正式版公開前から報告されていましたが、いまだ... -
Windows 10からアップグレードするのに「Windows 11 22H1」を待つ必要はない
慎重派のWindowsユーザーの方は、Windows 11にアップグレードするのを、最初の機能アップデートがリリースされるまで待っているかもしれません。 ところが、MSPoweruserは、Windows 11の場合、「Windows 11 22H1」を待つ必要がない(そもそもリリースされな... -
もしマイクロソフトがWindows 11を正直に宣伝していたらこうなる?
ひさびさに登場したWindowsのメジャーバージョンアップ版「Windows 11」。 MicrosoftはWindows 11の優秀性をことあるごとにアピールしていますが、一部のユーザーにとっては受け入れることができない部分もあるかもしれません。 今回Twitterユーザーの@Fir... -
Windows 11でシステムトレイアイコンを管理する方法
Windowsでは従来よりタスクバーの右端に存在するシステムトレイアイコンを利用して、さまざまなアプリケーションにアクセスすることができます。 Windows 10でシステムトレイアイコンの管理方法は変更されましたが、Windows 11ではその基本は変わっていま... -
Windows 11に必要な変更点トップ10はこちら
Windows 11が10月5日にリリースされてからすでに2ヶ月が経過しています。 Windows 11では、タスクバーやスタートメニューを含むUIの刷新が行われデザインの面では高い評価を集めていますが、Windows 10で利用可能だった一部の機能が使用できなくなったこと...